侠路走行。
1mおきにポールの立っている1m幅のコースをポールにぶつからないように走行する。
意識すると必ずそっちへ突っ込んでしまう。2〜3回練習・・・「じゃ、次」。
「教官!私できたっけ?」と思いながら、
Bコース「坂道→S字→クランク→スラローム→一本橋」の練習。ほぼコースをなぞっただけで1時間。
日々のくらしの感想文
侠路走行。
1mおきにポールの立っている1m幅のコースをポールにぶつからないように走行する。
意識すると必ずそっちへ突っ込んでしまう。2〜3回練習・・・「じゃ、次」。
「教官!私できたっけ?」と思いながら、
Bコース「坂道→S字→クランク→スラローム→一本橋」の練習。ほぼコースをなぞっただけで1時間。
Bコースに入った。
坂道・一本橋・スラローム・S字・クランクなどなど課題盛りだくさん!
6・7回目と同じ教官だった。
なんとなく、この教官だとうまくやれそうな気がするから不思議。
コース案内をされて「もう少し練習しましょう」と発進停止を重点的に行う。
まだ、私にBコースは早いようだ。
コース走行中にコケた。
もう、こけるのは慣れているのでバイクを起こすのだけはプロ!と思っていたが、足場が悪くて四苦八苦。
見かねた自動車教習中の教官(7回目に声を掛けてくれた教官だ!)が、
「どれ?」と起こしてくれた。
ありがとうございます!教習後「さっきコケたの?」と聞かれ
「はい、助けてもらいました」と正直に言ったら、
「道路では助けてもらえないから、(所内でも自力で)頑張って!」と言われた。
どうりで、いつも助けてくれないわけだ。
でも、この教官は助けてはくれないけど焦らせないで待っていてくれるから好き。
Bコースに入る。
・・・ハズだったが、Aコース復習。「元気よく走って!」「メリハリがない」と言われる。
ブレーキングがやっとできるようになったが、スピードを出すのが怖い。
(教習所内のスピードなんてしれてるのに・・・)
キャンセル待ちをしてみた。
いつもへこたれたり、緊張しすぎで疲れるのでキャンセル待ちはしなかったが、今日は名前を書いておいた。
前回と同じ教官が受け持ってくれた。(違う教官が担当だったようだが、「さっきの続き」ということで同じ教官が見てくれたようだった)
この教官は40代後半くらいかなぁ・・・、すごく好きな感じ。
背中で教えてくれると言うか、やって見せてくれて、なんども練習させて覚えさせる。
やっとブレーキングのコツが分かった。
教習後にコース脇でイメージトレーニングをしていたら、教官に「イメージトレーニング?」と声を掛けられた。「頑張ってくださいね」と言ってくれた。いい人だ!
Aコースに入る。
外周グルグルから少し進歩。コースを横断・縦断して、右左折の練習をする。
交差点には信号がある。と言うことは発進停止の回数が増える。
ブレーキがうまくできない。また外周に戻される。
外周をまわりながら、教官に付いてブレーキングの練習をする。
自動車のイメージがあるせいか、ブレーキを掛ける前にシフトダウンをしてしまう。
「なんで、シフトダウンなんかするの?こうだよ。」と教官がやって見せてくれる。
ブレーキを掛ける→スピードが落ちたら一気にシフトダウンする→そのまま左足を出して地に付ける。
1時間ずーっとブレーキの練習をしていたら最後の方にはなんとなくできた。
少し、吹っ切れて教習所へ向かう。
天気が良くて気持ちのいい午前。
でも、教習前はいつもどきどきする。
今日も外周(左回り)をグルグル。
なぜか、カーブでクラッチを握ってしまうクセがあり、注意される。
また8の字でブレーキの練習をしていると3回目の時の教官がやってきて
「ブレーキ覚えた方がいいよ(にやり)」と言って去って行った。
だから練習してんじゃん!と思いながら、できない自分が悔しくなり、またへこむ。
教習後、コース脇で見学していたら、説明会・シミュレーションで一緒になった男の子がいたので話してみた。少し元気になった。
前回、教官に「小型にすれば?」と言われてしまったのと、
「やっぱりバイク向いてないのかなぁ」とへこたれた気持ちで教習へ向かう。
教官に前回の教習内容を説明。
「前の教官に小型にすればと言われて悩んでるんです・・・」と相談。
すると「私も身体が小さいですが、大型のバイクに乗っています。バイクは力じゃなくてバランスだし、はじめたばかりで慣れてないのは仕方ない」と励まされました。
ひとまず400で教習を受ける。
教習後、教官に「どうしますか?」と聞かれ「小型でも中型でも教習内容は同じですよね?」と確認し、「じゃあ、がんばってみます!」と答える。
発着点よりスタート!
教習開始の発着点から外周をまわってくださいと指示される。
どきどきしながら乗っていたら、案の定2つ目のコーナーで転倒。
カーブを曲がる時に、怖さのあまりなぜか足を出してしまった。
バランスを崩して転倒。渋滞させる。
教官が飛んできて、ショックを受けている私の横でちゃかちゃかとバイクを立て「後ろに乗って!」と指示。
「すみません・・・」と小さくなりながら教官の後ろに乗り、またしても8の字に。
ぐるぐる回る。バタバタ倒す。コースで転んだ怖さが抜けずちょっと車体が傾くと倒してしまう。
しかも、引き起こして、その勢いで逆側にまた倒してしまった。
教官に「中型扱えないんなら、小型にすれば?」と言い放たれる。「頑張ります・・・」
ゲームセンターにあるようなバイク型のものに乗り、
モニターを見ながら走行練習をする。
主に、オーバースピードでカーブに入ったらどうなるかやスリップ体験をする。
する・・・ハズだが、あまりの下手さに、原付(車で言うところのオートマ)モードに切り替えられる。
シミュレーションなのにスピードが出せなくて、教官に少し呆れられる。
スピードを出しすぎると危険とかカーブの先で停車車両があると危険とかマンホールのふたは滑って危険とか、そういうことを言いたい時間だったのに。
すみません。その全然手前で終了したり、スピードの出さなさ過ぎで時間がおしたり、挙句の果てにギアチェンジしないでいいようにスクーター設定にしてもらったのは私です。
気を取り直して、明日も頑張りますっ!で、1段階が終わったらヘルメットを買おう。で、就職が決まったらバイクを買おう。^v^
昨日もそうだけど、今日もさ、ボクは友達のありがたみを感じているところ。しみじみ・・・。
なんか、相手は全然そんなつもりではないのかもしれないんだけど、すごくタイミングよくメールをくれたりして、ほんと助かります。ありがとう。
CB400 super fourに乗車!
今日の教官は若くて元気でやさしいお兄さんという雰囲気。
今日は女の子と一緒の教習だし,2人とも今日がはじめての400cc乗車だった。
教官に前回の教習内容を伝えると「じゃあ今日の目標は400で外周!」と決定。
またしても8の字コースに入り、400ccにまたがる。グルグル。
もう1人の彼女の方がスムーズに扱っているように見える・・・。
「8の字コースの中は狭いから外周に出よう!」と教官がニコニコ言う。
2人で苦笑いしながら「まじっすか?」と思いながら教官に付いていく。
たしかに、直線が長い方が走りやすい!あんまりこけないし。
教官に「ほら、外周の方が楽でしょ?できるじゃん。」と言われ嬉しくなる。
あっという間の1時間。
やっぱり大きい方が安定がいいし、広いところ(長い距離)の方が走りやすい。
当たり前なんだけど。
初乗りです。
教官に「原付も乗ったことないんです・・・」と告白。
8の字コースで原付→小型(125cc)の乗車練習。
原付の時点で、身体がスピードに付いていかず焦る。
なんとか、ごまかしごまかしグルグルまわる。
「じゃあ、125!」で小型に乗車。1〜2速のみでまたしてもグルグル。
しかし、立ちゴケ連発。
8の字は狭いコース内で楕円にまわるので車体がまっすぐでいられる時間が短い。
そして低速なのでバランスが悪い。
曲がろうと思うとバランスを崩してこける。
アセってブレーキ引いて3度ほど倒しました。
教習車はHONDA CB400 super four。
バイクの各部の名称・仕組み・スタンドのかけ方・取り回し方・引き起こしなど。
初めて、オートバイと対面。順番に触らせてもらえる。
指示にあわせて支えたり、スタンドを掛けたり戻したりする。
移動して各自1台ずつバイクにまたがり(センタースタンドはかかっている)、
エンジンを掛けたり、ブレーキ・クラッチ操作をし、引き起こしの練習。
その後、車庫まで押していく。
(なぜか(・・・というかどんくさいから)教官が途中から押していってくれました。)
バイク、でかい。。。大丈夫か、私。
自動二輪の免許を取りに教習所に通うことにしました。
説明会 自動車・二輪合同で説明を聞く。校内案内、予約の仕方など。
教室内には女子がいたが皆、自動車の人だった。
今日の入校者は、二輪は男子のみ。しかも、みんな若者。
今日出会ったバイクやの兄さんは気さくでいい人だった。ここんとこずっと言ってるんだけどバイク(50ccで十分なんだけど)に乗りたくてさ。近所のバイクやを通り過ぎるときに目当てのバイクを眺めていたら,兄さん中から出てきていろいろフレンドリーに教えてくれてカタログもくれた。(商売だから当たり前か)で、「また見に来ていいですか?」って聞いたら、「毎日でも見に来てください!」(+ニコニコ)って言ってたよ。バイク買うときはきっとお世話になります。^v^
2024年11月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
- | - | - | - | - | - | - |