昨日に続き、ちはやふる下の句を観てきた。
高校生だし、クィーンもちょっと恋愛寄りの展開があるかと思ったけど、
思ったほどでは無く、下の句も青春全開でおもしろかった。
舞台が高校だから違和感がそんなに無いけど、
あだ名がひどい(笑)。
机君も肉まん君もメガネ君(ニコニコメガネ)もまつげ君も・・・。
赤毛のアンといい、hiroさんはこういう、
女の子の成長ものが好きなんだろうか?
多分,ロリでは無いと思うけど、見守る系?
日々のくらしの感想文
昨日に続き、ちはやふる下の句を観てきた。
高校生だし、クィーンもちょっと恋愛寄りの展開があるかと思ったけど、
思ったほどでは無く、下の句も青春全開でおもしろかった。
舞台が高校だから違和感がそんなに無いけど、
あだ名がひどい(笑)。
机君も肉まん君もメガネ君(ニコニコメガネ)もまつげ君も・・・。
赤毛のアンといい、hiroさんはこういう、
女の子の成長ものが好きなんだろうか?
多分,ロリでは無いと思うけど、見守る系?
あっ・・・! えっ・・・?
hiroさんに誘われてちはやふるを観た。
広瀬すずが元気一杯だった。
高校が舞台だし、なんとなくすんなり入り込めて
キャラクターも立っていたしまぁまぁおもしろかった。
乗りかかった船なので明日下の句を観に行く。
TRの点検に行った。
去年の点検から距離が伸びていないけど、
OIL交換もしておいた。
リアサスが下がるとくしゅくしゅ音がする。
あとフロントフォークのダストシールもだいぶひび・傷みがある。
エキパイの錆も気になる。
丸13年乗っているのでそりゃ傷むわ。
川口さんが独立して開業したらしい。
新しいお店に行ってみたいな。
まだオープンしてないかもしれないけど。
今後のメンテナンスは川口さんのお店に出したいな。
1年点検 8,000円
OIL交換 (OIL)3,600円+(工賃)500円
合計 13,068円
ひでちとともちゃんの愛息 晴基さんに会いに行った。
この世界にやってきて3ヶ月。
まだ首の据わっていない小さなスターは大きなhiroさんの腕の中でご機嫌だった。
ひでちもともちゃんも何となく親になっていた。
えらいなー。毎日のことだから当たり前か。
しあわせそうでよかった。
ともちゃん,もっとキリキリしちゃうかと思ってたけど、
わりとどーんとしていて安心した。
(私に心配されているとは思っていないだろうけどw)
ひでちが出張多いからともちゃんも大変だと思うけど、
晴基さんがのびのびすくすく育って
3人がしあわせでありますように!
GWに旅行をしていて気付いたんだけど、やっぱりある程度の年齢になるとあまりにもチープなものを着ているのは恥ずかしい。若作りとか何とかもそうなんだけど。
なんて言うか、何だろう。分不相応というか。
身体が締まっていればあんまり関係無いのかもしれないけど。
私なんて体がもう丸いので気をつけないといろいろおかしい。
もう一つには,これも年齢のせいかも知れないけど、
着心地の悪いものはイヤだ。その範囲が広くなってきた。
春を過ぎて温かくなってくると,風を通さない素材はツライ。
あと、身体に制限があるものもイヤ。
重いものや窮屈なものなんかかな。
サイズがあってないと腕や胸がピチピチになって見苦しいし。
会社で話してたんだけど、
やっぱり「会社用の服」ってみんな無駄な出費だと思ってるんだよね。
この職業またはこの会社じゃ無ければとか、工場は制服あるのにとか。
私は人に会うことが多いのでオフィスカジュアル〜スーツを日によって変えてます。基本的には周りの人の気が散らない服を選ぶようにしています。
ネットショップで購入した
タッサーシルク アンサンブル(ドレープカーディガン+ノースリーブプルオーバー シルバーグレイ)と洗えるシルクジャージー タック使いロングワンピース(ブラック)が届いた。
まぁ、いいお値段だった。長くお付き合いできるといいな。
会社で高卒の新入社員を営業に出した時の印象について話してたら、
あまりの意識の違いに驚いた。
あまりにも若い担当者が自社の担当になると「軽んじられている」と感じることがあるそうだ。これは40歳以上の男性2人の見解。
私自身が高卒で一度社会に出たので周りと意識が違うのか、
はたまた古き良き時代を引き摺った時代錯誤の考えなのかはわからないけど、
高卒でも営業職に就くことは十分有り得る話だと思っている。
それが女性でも何の違和感も無い。
昔は若い人が営業に出ていても(自分の勤めている会社だけで無く取引先等の関係者を含めた)社会がその人を育ててくれていた,ような気がする。
男性1は元営業マンなので「高卒の新入社員を配属されたら、(会社は)営業の仕事をなめてんのか?と思うかも」といい、男性2は新卒(大卒男性)の担当者が自社を担当になった時「ウチの仕事(当社との取引)は簡単ですか?優秀なんですね?」と言ったらしい。20代前半の女性が担当になった時も何だかそんなようなことを言ったらしい。
仮に私が今勤めている先で高校を卒業したての女性が営業担当になったら、それはその人にとっては大変だと思う。
古い体質の業界だし、年配の男性が取引相手なので苦労することが目に見えている。
でも、そのことと高校出たての新入社員を営業職に就かせることのぜひは全然別問題だし、成人してればいいという考え方も違和感が残る。
なんでなんだろう?
おそらく高校卒業して営業職として活躍している方も今どきいくらでも居ると思う。
2歳の差って何だろう?
宴席とか車の運転とかそういうことを除いて、新卒なら何歳でも同じだと思うのは鈍感なんだろうか?
まぁ、でも今勤めている会社では現実的じゃ無いので考えてもしょうが無いんだけど。
でもこういうことって一事が万事なんじゃ無いかな。
チャイハネに行きたかったので中華街デートをした。
hiroさんとSARIO 聘珍茶寮でランチしたり、
餃子を食べたりタピオカドリンクを飲んだりした。
14日に熊本で震度7の地震があってから、まだ地震が続いている。
だんだん震源地が移動しているという情報もある。
叔父の家では70代の叔父と叔母、100歳を超える祖母がいる。
金曜日、姉が関東にいる叔母に連絡をしたら、
「大丈夫」と回答があったが、
こんなに長引くと思わなかったし、
高齢者ばかりで住んでいるから心配だ。
何もできないので、赤十字経由で寄付をした。
身内の事ばかりが気になるけど、
被災したみなさんも二次災害などに遭いませんように。
43歳になった。
43歳って立派な大人の年齢だ。
まだまだ大人になりきれていないけど。
市が尾でイタリアンランチ(Italian Cafe La Bikina)をして
畑にレタスを収穫しに行って
たまプラでスペイン料理(El Calvo)を食べた。
イタリアンもスパニッシュもご新規のお店。
どちらもおいしかった♪
どちらもhiroさんがごちそうしてくれた♪
ありがとう。
ア・ラ・カンパーニュでケーキを買って帰った。
おいしかったなぁ。
よき誕生日でした。
ありがとう。ありがとう。
今年の花見は芝桜。
私は初めてだったけど、
Kaeru君とjackyさんは恒例らしい。
正直あまり期待してなかったけど、
芝桜だけでなくポピーの花畑にもなっていて
鯉のぼりもわんさかあったし
思った以上に良かった。
また来よう。
今年の花見は明日。
いつものようにhiroさんの国道制覇にお付き合いしつつ、
jackyさんに勧められた寝釈迦に寄り道。
なかなかのびのびした寝っぷりがよかった。
久々に群馬本部ことKaeru君宅にお邪魔した。
メンバーはKaeru君、jackyさん、hiroさん、私。
なんやかんやで本日は早寝。
今日はズーラシア。
前回はひどい天候だったけど、
今日もはっきりしない天気。
でも、今回は全部見て回れたし、
新たに開放されたアフリカエリアも観られてよかった。
明日は沼津の水族館に行くらしい。
気を付けて帰ってね。
またねー。
今年も甥っ子たちがやって来た。
で、お台場に行った。
したら、お義母さんが転んでしまった。
甥っ子ちゃんSとそのママはフジテレビに遊びに行ってもらって、
私とhiroさん、お義母さんはマックで待機。
歯が欠けたり,手を打ったりしたけど、
折れたりはしていなさそうで安心した。
少しお台場ブラブラをして、
桜木町のカップヌードルミュージアムに行った。
意外とおもしろかった。安藤百福さん、とても興味深い。
普段あまりマイレージを気にすることはないんだけど、
気付けばJALのマイルがまぁまぁたまっていた。
今後少し意識してみようと思う。
2025年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | - | - | - |
- | - | - | - | - | - | - |