年末からいろいろ、例年以上にお世話になっているだんなはん。
いつもいつもありがとう。
感謝しています。
どうぞ幾久しくよろしくお願いします。
日々のくらしの感想文
年末からいろいろ、例年以上にお世話になっているだんなはん。
いつもいつもありがとう。
感謝しています。
どうぞ幾久しくよろしくお願いします。
よかろう!
リハビリをして、
やっていいことや動きが何となくわかったのと
もうずれやすい時期を超えたということなので
シャワーをしてみた。
腰の高さより少し低い折り畳みいすを
お風呂場においてそこに座りながらシャワーを浴びた。
これならシャンプーもできるし、顔もちゃんと洗える。
前後の諸々とか椅子の片付けとか
hiroさんのサポートなしでは成り立たないけどw
一人暮らしだったらすごく大変だなぁ…。
あー、すっきりした♪
予定どおり午後の診察とリハビリに行って来た。
骨のズレはなさそうだということ。
リハビリは週に1度程度病院に通うけど、
リハビリした時に宿題というか
家でできるリハビリを教えてもらって
それを実施していくということらしい。
今日は膝の曲げ伸ばしや
仰向けになった状態での脚上げ、
バランスボールに両つま先を乗せて腰を持ち上げる腿の運動等をした。
ここ数日ずっと座った状態だったので
今までで一番足のむくみがひどかった。
理学療法士の先生(担当制)が浮腫んだ足をマッサージしてくれたりした。
足がはれて(むくんで)いるとうっかりそこが痛いような気がしちゃうけど、治さなきゃいけないのは膝の骨なので、むくんでいるところはマッサージしたり動かしたりした方がいいということが改めてわかった。
というか、そう言われてたかもしれないけど、
実際にいろいろ動かしてみて、これはやっていい動きというのがわかった。
リハビリ頑張ろう。
リハビリが終わって、美容院にシャンプーをしに行った。
車があって、hiroさんがいるときじゃないとなかなか外出できないし、
自分でシャンプーするのもちょっと限界だったのと、
他人に洗ってもらってすっきりしたいのとリフレッシュしたいのとリラックスしたいので行ってみた。
ちなみに近所のヘアカットの安いお店でシャンプー&トリートメント1680円也。
シャンプーはハンドの後、オートシャンプーというのがあった。
名前のとおりシャワーが全自動(?)でシャンプーするものだった。
水圧や水流にリズムがあって、何とも言えないこそばゆさと気持ちよさがあった。
オートだけだったらちょっと不満だけど、
ハンドシャンプーの後でオートシャンプーだったから
新鮮だったし気持よかった。
その後はトリートメント剤をつけてスチームらしきものを当ててもらって
洗い流して乾かしておしまい。
(もしかしたらブローがセットになってるかもしれないけど、
時間が遅かったし、家に帰るだけだから乾かすだけでいいですと言った)
リラックスして疲れが出たのか、
乾かしてもらって前が見えなかったのか、
バランスを崩して倒れそうになってしまった。
そのうえ、骨折している方の足をついてしまった。
結果、倒れなかったからよかったんだけど。
あー、でも気持ちよかった♪
亡くなってからの備忘録。
施設なのでスタッフに連絡をして看護士とドクターを呼んでもらう。
ドクターに死亡診断書を作成して頂き、
看護士さんに死に化粧をして頂いた。
葬儀社に電話して日程と会場の打合せをする。
(ちなみに2社連絡をして、電話応対がしっかりしている方に担当してもらった)
葬儀社が母を迎えに来る。
母と一緒に代表として兄が葬儀社に向い、葬儀打合せを行う。
葬儀打合せ
・規模(人数)
・宗派の確認
・会葬御礼の内容
・通夜の食事(人数と内容)
・告別式の食事(そのまま初七日の法要するのでその人数と内容)
・生花(数と出す人の氏名 ※喪主と家族の分)
親族・故人友人への連絡
今朝未明、母が亡くなりました。
進行性核上性麻痺という難病を患っており、
この病気により嚥下障害(えんげしょうがい 飲み込みができなくなる)を発症し、飲食不能になり脱水症状で亡くなりました。
享年71歳、体重は25kgほどになっていました。
病名が付いてから4年3ヶ月でした。
兄や姉はまだ小さな子供がいるので、それぞれ一度家に帰った。
母の死後、すべきであろうことはたくさんある。
ちなみに昨晩が山場だと言われていたが母は頑張っている。
ありがとう。
・親戚に現状を連絡する。
・葬儀社を決める。
・葬儀会場を決める。(だいたいの場所のイメージを決める)
・ご参列いただく方のピックアップをする。(連絡する相手と誰が連絡するか決める)
・死後、手続きが必要と思われることの書き出しをする。
・書いたら、担当を決める。
ちなみに手続きが必要と思われること
・社会保険関係
・健康保険、介護保険等→区役所
・年金→ねんきん窓口
・基金→各基金窓口
・金融機関、クレジットカード等の手続き
・施設の退去関連(遺品の撤去、電話解約等)
夕方から少し様態が悪くなってきた。
全く水分が取れていないので脱水症状が進んできている。
今夜が本当の山場に違いない。
昨日から、施設のいろいろな担当の方が顔を見せに来てくれている。
ありがたい。
夕食の時間、食べられないのは承知で通常通りの夕食メニューを持ってきてくれた。
香りだけでも味わってくださいと言うことだった。
飲み込みや口に含ませることは、もはや不可能だったので、
お皿を鼻先に近付けて匂いをかがせたり、
スプーンの裏に僅かな水分と香りをこすりつけて舌に乗せたりした。
食べられない時に余計食べたくなって苦しい思いをしたかもしれないけど、
少しでも食事の気分を味わってほしかった。
スタッフさんたちの心遣いを伝えたかった。
夜、兄姉たちが戻ってきて、仕事に行っていたhiroさんも顔を出してくれた。
ありがたい。
朝、レンタカーをして施設へ向かう。
向かってる車中、施設から「早めに来てください」と入電。
食事、水分ともに取れておらず、
昨日は500L点滴をしたが心臓に負担がかかるのでもう点滴はしない方がいいとのこと。
急ぎ、向う。
私たちの到着後30分くらいで兄と姉も到着。
しばらくおしゃべりをしたりした後、
今後のことについて打ち合わせる。
ちなみに、今晩泊りになりそうなのでhiroさんには一度家に帰って必要と思われるものを持ってきてもらうことにした。
家族が死去した後の手続きにどのようなものがあるか調べるところから、
思いつくままやらなきゃいけないことや連絡すべき人について書きだしていった。
ちなみにちなみに、母は耳がいいし、脳も働いている。
でも、遅かれ早かれ(1日後なのか10年後なのかわからないけど)決めておかなきゃいけないことだからごめんね、と言って母の居室で話をした。
(つづく)
兄の家族がやっと帰ってきた。
昼ごろ、姉から連絡があり母の様態がよくないとのこと。
兄に早く来た方がいいというメール。
私も駆けつけようか、どうしようかと迷ったが
明日、気持ちが落ち着いてから連れて行ってもらうことにした。
母さんのところに新春のご挨拶に行った。
が、到着する頃には雪がちらほら。
母さんの具合もよくなさそうだったので、
顔を見せて30分ほどで戻ってきた。
早めに地元に戻ってきて、
早めに車を返した。
あんなんで滑ったらシャレにならない。
今年もよろしくお願いします。
大晦日です。
今年はどんな1年だったろう。
ソチオリンピック今年だったんだね。
上村愛子の滑りを久々に見た。
若い選手もどんどん世界に出ていて凄いなと思ったけど、
逆にベテラン選手のジャンプの葛西も凄かった。
7回もオリンピックに出ていることがまずすごい。
年齢を経験として積み重ねて結果を出していることがすごい。
そしてさらに挑戦しようとしていることがすごい。
スポーツで言うとmotoGPのマルク・マルケスのレースが面白かった。
レースを楽しんでいる感じがとてもいい選手。
観た映画の数は22本。
マレフィセントとLIFE!それとラッシュ/プライドと友情が特によかったかな。
トランセンデンスもすきだったな。
続きを読む
レンタカーしてhiroさんに母のところへ連れて行ってもらった。
出来れば毎日交代で誰かしら母のところに訪問できるといいんだけど、
さすがに毎日は難しいだろうな。
今朝は主食1割、副菜4割ぐらいだったらしい。
昼は私が手伝ったけど、食事は4口くらいで、
水分もカップの1/3程度しか摂れなかった。
水分不足になるとひからびて脱水になってしまうので
水分だけでも頑張って摂取して欲しいな。
hiroさん、いつもありがとう。
昨日の先生にも言われたので
シャワーにチャレンジしてみようと思った。
(いつも身体を拭くシートと温タオルで身体を拭いて、
シャンプーは3日に1回程度している)
昼間は痛み止めがよく効いているので、
hiroさんに助けてもらいながらシーネを外すところまでしてみた。
・・・が、やっぱり痛いのと怖いので出来ない。
無理して転けたら元も子もないし。
もうしばらくこのまま身体を拭く感じでいこう。
ちなみに日を追う毎に痛みが増している気がするのは
気のせいだろうか?それとも治っている証拠だろうか?
あーれから1週間〜♪(綾小路きみまろ風に)
今日は膝の専門の先生に診てもらう。
もらった診断書では左膝顆間隆起骨折という名前らしい。
今調べたところによると、
成人の場合は骨折よりも靱帯損傷する事の方が多いらしい。
御殿場の先生は靱帯に近いところだから手術した方がいいと言っていたが、
今日の診断では骨のズレが無いので保存療法でいいでしょうという事だった。
骨折してから最初の2週間までが骨がずれやすいので
脚を強くついたり転んだりしないようにという事だった。
もうそんなに、ちなみにじっとしていなくてもいい
(ベッドでずっと横になっているような事は無くてOK)という事だった。
ベッドでずっと横になっていたわけでは無いが、わりとずっと座っていた。
ちなみに1.5ヶ月は荷重(加重)禁止。
2ヶ月間は通勤は難しいでしょうとのこと。
痛みの具合にもよるけど,シャワーはしていいとの事。
月曜日の先生もそれは行っていたのでチャレンジしてみよう。
2024年11月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
- | - | - | - | - | - | - |