大阪では珍しく2泊の出張。
お昼のカレーはごはんとルーのバランスが悪かった。
夜はA氏とごはん。梅田とか道頓堀に行きたいと言えばよかったなぁ。
ま、いいや。
今度、hiroさんと遊びに来よう。
日々のくらしの感想文
大阪では珍しく2泊の出張。
お昼のカレーはごはんとルーのバランスが悪かった。
夜はA氏とごはん。梅田とか道頓堀に行きたいと言えばよかったなぁ。
ま、いいや。
今度、hiroさんと遊びに来よう。
キック・アス/ジャスティス・フォーエバーを観た。
ゲリゲロリ棒恐るべし。
ヒットガールはチャーミングだと思う。
マザー・ロシアは恐ろしい。
どっちにしても、
人間って鍛えたらあれだけ強くなれるのかな?
Participatory design
user-centric design
shut up and listen
変わる気のない人は放っておけ
先週、今週と週末は雪に見舞われた。
今週の雪はかなりの量で交通に大きな影響が出た。
東急線も事故があったし、こんなことになるなんてびっくり。
2014.2.16 19:06
大雪被害、死者は7県で15人に 雪の重みによる屋根崩落で下敷き
大雪のため孤立状態となり、重機を使って道路の除雪を行う人たち=16日正午すぎ、群馬県南牧村で共同通信社ヘリから
大雪のため孤立状態となり、重機を使って道路の除雪を行う人たち=16日正午すぎ、群馬県南牧村で共同通信社ヘリから【拡大】
関東甲信と東北に記録的な大雪をもたらした低気圧は16日、三陸沖を北東に進み、北海道と東北北部は荒れた天気となった。大雪の影響とみられる死者は、14日の降り始めから群馬、埼玉など7県で計15人に上った。雪の重みで車庫などの屋根が崩落し、下敷きになったケースが目立った。
山梨県では県外とつながる国道の通行止めや鉄道の不通が続いている。群馬県南牧村のほぼ全域や東京・多摩地区と静岡県小山町の一部も、停電や道路の不通で孤立している。
気象庁は、18日から19日ごろにまた別の低気圧が日本の南海上を西から東に移動すると予想。広い範囲で雪が降る見込みで注意が必要だ。
気象庁によると、16日は北海道新ひだか町で1988年からの観測で最多の38センチ、青森県八戸市で61センチ、岩手県久慈市で70センチの積雪を観測。北海道えりも町では風速32・9メートルの猛烈な風が吹いた。北日本の暴風雪は17日まで続くという。
宮城県白石市付近の国道4号では15日午後、大型車両が坂を上り切れずに動けなくなった影響で16日も長い渋滞が続いた。長野県軽井沢町の県道でも、15日午前から16日午後まで計40台が動けなくなっていた。
東名高速、中央道など首都圏の主な高速道路は一部区間で通行止めが続いた。中日本高速道路によると、東名の立ち往生による渋滞は解消。中央道も本線で立ち往生する車はなくなった。新幹線の一部も運休し、空の便は北海道や東北の発着を中心に欠航が相次いだ。(共同)
長野オリンピックからずっと気になって応援していた上村愛子。
いい滑りだった。
そして、滑り終えた時の上村愛子の表情がすごくよかった。
上村愛子 表彰台逃す/フリースタイルスキーワールドカップ 2013年02月23日
福島県猪苗代でフリースタイルスキーワールドカップが開催された。表彰台を期待された日本のエース上村愛子は5位に終わった。 (Photo by Hiroyuki Nakamura)
羽生結弦 金メダル 日刊スポーツ2014年02月16日
ソチ五輪 フィギュア男子フリー 気迫のこもった演技を見せる羽生結弦。日本男子初の金メダルを獲得した
表彰台の平野、平岡 スノボ・ハーフパイプ 共同通信2014年02月12日
銀の平野歩夢(左)、銅の平岡卓が表彰台に。金はスイスのポドラドチコフ(ゲッティ=共同)
高梨、飛距離を伸ばせず4位 2014年02月12日
ソチ五輪・女子ノーマルヒルジャンプ。金メダル候補の高梨沙羅は2回目のジャンプで飛距離を伸びず、メダル獲得ならず4位に終わった。 (Photo by Hiroyuki Nakamura/PHOTO KISHIMOTO/PICSPORT)
若い選手もすごいなぁ。
自分の競技を楽しむ心のたくましさ、豊さ。世界の競合の中で上位入賞しているなんてすごい。
葛西すごいなぁ。
7回もオリンピックに出ていることがまずすごい。
年齢を経験として積み重ねて結果を出していることがすごい。
そしてさらに挑戦しようとしていることがすごい。
以下、デイリースポーツより
レジェンド葛西、伝説ジャンプで銀!7度目五輪で悲願の個人メダル
デイリースポーツ2014年2月16日(日)04:42
「ソチ五輪・スキージャンプ男子ラージヒル個人・決勝」(15日、ルスキエゴルキ・センター)
ノルディックスキー男子ラージヒル決勝が行われ、史上最多の7度目の冬季五輪出場となった日本選手団の主将・葛西紀明(41)=土屋ホーム=が銀メダルを獲得した。K点=125メートル、ヒルサイズ=140メートルで争われ、1回目の最長不倒タイとなる139メートルを飛んで2位につけた葛西は2回目に133・5メートルのロングジャンプを見せて、合計277・4ポイント。優勝は1回目1位のカミル・ストッフ(ポーランド)が139メートル、132・5メートルの278・7ポイントでノーマルヒルとの2冠を達成した。
日本ジャンプ勢としては1998年長野五輪以来のメダル獲得。葛西は94年リレハンメル五輪ラージヒル団体で銀メダルを獲得して以来20年ぶり2個目の五輪メダルで、個人種目では悲願の初の表彰台となった。
1回目137・5メートルで8位の伊東大貴(28)=雪印メグミルク=は124・0メートル、合計252・2ポイントで9位。1回目130メートルで15位の清水礼留飛(20)=雪印メグミルク=は134・5メートル、合計252・2ポイントで10位。1回目132・5メートルで10位の竹内択(26)=北野建設=は122・5メートル、合計249・3ポイントで13位。
決勝は予選を通過した40選手および予選免除の10選手の計50選手で争われ、決勝1回目の上位30選手が2回目に進出。ジャンプ2回の合計点で順位を争われた。強風の影響で、本番前のトライアルも途中中断となり、日本勢で試技ができたのは清水ただ1人。残る3人は“ぶっつけ本番”となった。風は開始を予定していた21時30分(日本時間16日2時30分)になっても安定せず、15分遅れでスタート。有利な向かい風と、不利な追い風がたびたび入れ替わる難しいコンディションの中で行われた。
色彩学校の初級講座の初日だった。
雪で交通が麻痺する中、私の使う公共交通機関は通常通り動いていたので問題なかった。
今日は画材体験。
樹脂粘土は初めて使った。軽くて気持ちよかった。
オイルバーは気持ちのよい重さがよかった。
パステルはかさかさしていて好みじゃなかった。
割り箸の乾燥した感じを思い出した。
水彩の水有り、水無し。クレヨン。色鉛筆。
画材によって感じ方(触感やエネルギーの使い方=体感)がこんなに違うかと再認識した。
おもしろいなぁ。
だんはんが仕事だったので、
独りで下着を買いに行ってきた。
久々にちゃんと採寸してもらって、
必要なものを選んでもらった。
ちゃんとしたサイズの下着を着けたら、
ボンボンボンの体型が
バンポンボンになった。
んー、胸が大きいのは恥ずかしいんだよなー。
いや、ウェストも大きいし、お尻も大きいんだけどさ。
映画の日だったので、かねてよりhiroさんが観たいと言っていた
ラッシュ/プライドと友情を観てきた。
ニキ・ラウダとジェームス・ハントという
F1レーサーの実話を元にしたストーリー。
私は二人が活躍した時代のF1のことはよく知らないので、
実話(ノンフィクション)としてではなく、
映画(フィクション)として観た。
充分楽しめた。
生き方もアプローチも全く違う2人。
両者ともチャーミングで鼻持ちならない。
自由奔放で毎日が人生最後の日のように生きるハントと
生き続け勝ち続けるラウダ。
どちらもF1ファンを魅了するのはもっともだ。
どちらと人生を共にしてもきっと身が持たないだろうな。
お正月の花が花菖蒲とフリージアから始まって、
フリージアと水仙が流行っています。(私の中で)
私のイメージでは、水仙は日本的な花で古風な感じがしていたので、
今まで全く興味が無く、学校の花壇に咲いている花というイメージだったんだけど、今月は積極的に水仙を楽しんでいます。
水仙ってこんなに香りがあるんだと気付いたし。
百合の香りをソフトにした感じ。
今使っている花器がガラス製で平たい形なので
部屋の中で花が咲いているみたいでいい感じです。
2024年11月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
- | - | - | - | - | - | - |