定期的に無性に喰いたくなる。 それが一鶴の骨付鳥♪
何だか川崎づいてるのか、家人に誘われて昨晩に引き続き川崎市に足を踏み入れて昼メシを喰ってきた。
TALUTO DOT COFFEE(タルトドットコーヒー) 橘公園店 | |
---|---|
種 別 | カフェ |
住 所 | 神奈川県川崎市高津区子母口565 G.map |
営業時間 | 09:30〜19:30 |
定 休 日 | 月曜日 |
料 理 | コーヒー屋さんの究極のカレー + ベイクドチーズタルト + レモンタルト + ドリンク= 3,060円 |
評 価 | ★★★☆ (★は4段階評価) |
カレーもタルトもドリンクも旨かった♪♪♪
ちなみに、このあと家人お気に入りのベーカリーが先週末の被写体だった川崎市武蔵小杉方面にあるというので、明日の朝メシパンを買いに向かったのであった。
うなぎ屋さん新規オープンのチラシが入っていたので、久し振りに鰻を喰ってきた。 自分は並うな重の松(うなぎ1尾)2,600円、家人は上うな重の竹(うなぎ1尾半)2,500円、〆て5,100円なり。
旨かった♪ のだが、お支払いが現金のみってのが・・・。
家人に誘われて横浜ランチ。 ランチしたのはフと思い出して喰いたくなった、何年ぶりだろうかの牛たんねぎし。 たぶん横浜で喰うのは初めてぢゃなからまいか。 そんな横浜の最高気温35℃ちょうどの夏休み1日目。
横浜元町のBUY ME STAND MOTOMACHIでランチしてきた。
そのあと中華街のチャイハネでコップンサルエルパンツを購入。
良きお昼であった♪
最近、雨が続く。 明日の日曜日も雨だという。 そんな本日土曜日はポッカリ快晴だったので、横浜まで出張って一鶴でランチしてきた。 相も変わらず旨かった♪♪♪
α7IIIのセンサークリーニングに行った際のランチ。
麺屋優光 銀座店 | |
---|---|
種 別 | ラーメン |
住 所 | 東京都中央区銀座7-3-13 G.map |
営業時間 | 月〜土:11:00〜15:00、17:00〜27:00 日祝:11:00〜20:00 |
定 休 日 | 不定休 |
料 理 | 銀黒竹1,050+銀淡竹1,150+スパイしフライドチキン(ハーフ)350+名物鶏餃子(ハーフ)350 |
評 価 | ★★★ (★は4段階評価) |
自分の頼んだ黒竹はチと醤油がキツかった。 家人の頼んだ淡竹はスッキリと飽きの来ないお味だった。 次回頼むなら淡竹だな。 フライドチキンと鶏餃子も旨かった♪