記事一覧

とんぱた亭

家人が仕事絡みで焼肉接待を受けるというので、独り夕メシラーメン。

とんぱた亭 藤が丘店
種 別ラーメン
住 所神奈川県横浜市青葉区もえぎ野17 G.map
営業時間11:00〜15:00、17:00〜21:00
定 休 日水曜日
料 理チャーシューメン+キャベツ 1,030円
評 価★☆  (★は4段階評価)

アレッ、とんぱた亭ってこんなんだっけ?
スープは旨かった。 チャーシューも旨かった。 でも何か麺が物足りなかった。 麺に味が乗っていないというか何と言うか、とにかく麺が物足りなかった。

三度の246亭

昼メシは我が家のトレンドチャート赤丸急上昇中の246亭に三度。
相変わらず珈琲ラーメンを横目に見つつ、本日は濃厚鶏白湯の殿750円+麺大盛り100円。 ウ〜ン、率直に言って殿は自分の好みからはズレていた、残念 ちなみに家人の限定アサリラーメンは旨かった

まさかの2日連チャン246亭

家人のホニャララはそんなに大袈裟な話でもないという結論に落ち着いたので、無事ムニャララした家人のリクエストに応えて本日も246亭でラーメンを喰ってきた。
ただし、珈琲ラーメンに挑戦する勇気はまだないので、本日は焦しネギ塩ラーメン忍800円+麺大盛100円である。 これはこれで昨日の武士と甲乙つけ難し

家人ホニャララ中につき

家人が2泊3日の予定でホニャララしたので、夕メシにラーメンを喰ってきた。

ラーメン246亭
種 別ラーメン
住 所神奈川県横浜市青葉区桜台26-3 G.map
営業時間11:30〜20:00
定 休 日月曜日
料 理醤油ラーメン武士 800円
評 価★★★☆  (★は4段階評価)

ここは珈琲ラーメンなるもので有名な店であることは前々から知っていたのだが、そんな奇をてらったようなモノに基本的に興味はなかった。 ただ今回ホニャララ近くのラーメン屋がまだ開店準備中だったので次善の策として訪ねてみた次第。
さすがにいきなり珈琲ラーメンに挑戦はしたくないので、まずは醤油ラーメンをお試し。 そしたら普通に旨かった。 普通以上に旨かった。 もしかしたら珈琲ラーメン、アリかも

横濱家

家人が会社行事参加中につき、にらもやしラーメン税別780円なり

久々の二郎(ただしインスパイア系)

家人が新入社員歓迎会出席につき、夕メシにラーメンを喰ってきた。

J-LOW麺 青葉台店
種 別ラーメン
住 所神奈川県横浜市青葉区桂台1-3-10 G.map
営業時間11:00〜15:00、18:00〜22:00
定 休 日年中無休
料 理肉J-LOW麺(並250g) 950円
評 価★  (★は4段階評価)

久々に二郎的なモノが喰いたかったのだが、だったらインスパイア系ぢゃなく最初から二郎に行けって話だな・・・。 チャーシューは悪くなかったんだけど・・・。

昨日今日と家人出張中につき

本日は回転寿司屋であえてカレーを喰らってみた
喰らったのは、甘辛Wシャリカレー(450円)@くら寿司。
ウ〜ン・・・、もう頼むことは無いな・・・。

今日明日と家人出張中につき

本日は回転寿司屋であえてラーメンを喰らってみた
喰らったのは、春の旨だしはまぐりラーメン(350円)@はま寿司。
350円の価値は十二分にあった

2017年 初桜

今週末は家人が風邪、自分は腰痛と万全では無かったのでほぼほぼ自宅にて静養。 とは言え、天気もそこそこ良いのでチョロッと桜を愛でつつサクッと昼メシを喰いに。

そば天丸
種 別蕎麦
住 所神奈川県横浜市都筑区池辺町1720−1 G.map
営業時間10:30〜21:00
定 休 日年中無休
料 理田舎天ぷらそば 790円×2
評 価★★  (★は4段階評価)

悪くは無いンだけど、出汁がチョイとしょっぱすぎ。

横浜港大さん橋マルシェ

横浜港大さん橋マルシェと銘打った青空市場が催されていると聞いたので、ヨドバシに行った帰りに大さん橋に立ち寄って昼メシ代わりにいろいろ(スパイシーチキンサンド400円+チキンティッカ200円+牛豚モツ煮込み300円+豚バラ丼700円+もちもちポテト500円)と喰ってきた。 旨かった