記事一覧

春来たりなば

関東で春一番 気象庁発表 都心で気温20度

 気象庁は25日、関東地方で「春一番」が吹いたと発表した。日本の東海上にある高気圧から日本海側にある前線に向かって、暖かい南風が流れ込んだ。昨年の春一番も2月25日だった。

 同庁によると、関東地方南部を中心に25日午前から南寄りの風が強まり、東京都心で午前11時前に最大瞬間風速13.6メートル、横浜市で同18.3メートル、千葉市で同17.0メートルを観測した。気温も上がり、都心では午後1時までに今年最高となる20.2度を記録。4月下旬並みの暖かさとなった。このほか横浜市で20.3度、千葉市で19.2度となるなど、いずれも今年最高となった。

 25日夜から26日日中にかけては北、東日本を中心に寒気が入り、一気に冷え込むという。都心の26日の予想最低気温は4度。最高気温も10度までしか上がらない見通しだ。

(02/25 12:54) asahi.comより

気が付けば、シグナスに何やら薄っすらと積もってる。
どうやら花粉らしい・・・。

片や・・・

都内で34日連続の乾燥注意報、過去2位に並ぶ

 東京都内で2日、乾燥注意報が発令され、1995年の過去2位の34日間連続記録に並んだ。

 気象庁によると、都内の乾燥注意報は昨年12月31日から続いている。冬型の気圧配置で晴天となり、雨が降らなかったことが原因という。都内の1月の月間降水量は計3.5ミリ。平年(48.6ミリ)の10分の1以下の少なさだった。

 冬型の気圧配置は緩んでおり、移動性高気圧が日本付近へ移動してきている。今後は、徐々に南からの湿った空気も入りやすくなる見込みという。

 都内の乾燥注意報発令の連続記録は73~74年の65日間。

(02/02 15:17) YOMIURI ONLINEより

田舎の方では、10年ぶりに大雪災害対策室を設置したというのに、見事なまでに良い天気が続く今日この頃。

喉元過ぎればなんとやら・・・

東京都心の熱帯夜47日目 史上1位タイの日数 気象庁

 気象庁は21日、今年の世界と日本の天候を発表した。世界各地に置かれた観測地点の平均気温(速報値)は平年より0.36度高く、1891年の統計開始以来2番目の高さ。陸地に限ると0.68度高く、これまで最高だった2007年を上回って歴代1位となった。日本の平均気温は平年より0.85度高く、歴代4位に並んだ。

 気候情報課などによると、世界の平均気温は約100年間で0.68度、日本で1.15度上昇。温暖化の影響で、特に90年代以降から高い傾向が続く。今年は、ペルー沖の赤道付近の海面水温が高くなるエルニーニョ現象が昨夏から今春まで続いたことなどから、世界の平均気温は98年に次ぐ2番目の高さとなった。3〜5月の北半球で歴代1位タイだったほか、モスクワで7月の平均気温が平年同月を7.6度上回るなど、中央アジアなどを除く多くの地域で平年を上回った。

 日本国内では、今夏(6〜8月)の平均気温が平年を1.64度上回って1898年の統計開始以来最高を記録。だが、4、5月に天候不順で平年を下回ったため、年間では07年と並ぶ歴代4位にとどまった。

 一方、今年の台風発生数は14個で、1951年の台風の統計開始以来最少となる見通しだ。平年26.7個発生しているが、今年はこれまで最少だった98年の16個を下回っている。接近数も7個、上陸数も2個と、いずれも平年を下回る見込みという。フィリピン東方海上で太平洋高気圧の勢力が強く、活発な雨雲が発生しづらかったことが原因とみられるという。

(12/21 19:23) asahi.comより

すっかり寒くなった今日この頃。 むしろあの頃に還りたい・・・。

寒くなるのか・・・

ちなみに、今年の感じは「暑」だそうな。

今年の漢字:「暑」 清水寺境内で力強く揮毫

 日本漢字能力検定協会(京都市)は10日、この1年の世相を反映した「今年の漢字」に「暑」が選ばれたと発表した。今夏の記録的な猛暑が主な理由。同市東山区の清水寺で恒例の発表セレモニーがあり、森清範貫主(かんす)が大型の和紙に力強く揮毫(きごう)した。

 後略

(12/10 14:07) 毎日jpより

実際問題、例年なら11月早々に着始める冬用ジャケットだが、今年は昨日になって初めて袖を通した。 このまま、今年は暖冬傾向なのかと思っていたのだが・・・。

厳しい冬の予感?ラニーニャが依然継続

 気象庁は10日、南米ペルー沖の海面水温が下がり、異常気象の原因となる「ラニーニャ現象」が依然、継続中との監視速報を発表した。冬の間から来春にかけて終息に向かうとみている。

 ラニーニャ発生時の冬は、北日本(北海道、東北)を除き低温となる傾向がある。10日発表の向こう1カ月の予報では、西日本(近畿-九州)中心に平均気温が平年より低いと予想しており、同庁はラニーニャが一因とみている。来年1月も、ほぼ全国的に平年並みの寒さになると予想。

 後略

(12/10 16:44) MSN産経ニュースより

10月ってこんなに寒かったっけ?

遅ればせながら、先日、夏用メッシュからスリーシーズンへとジャケットを衣替えした。 とは言え、インナーはまだ早かろうと思って外していたのだが、ダメだ。 無いとけっこう寒い。 jackyさんも書いてたが、何なんだ? この気候の急転直滑降ぶりは?

変わり身

東京で木枯らし1号 10月の観測は10年ぶり 気象庁

 気象庁は27日、東京地方で26日深夜に木枯らし1号が吹いたと発表した。昨年よりも7日早く、10月中の観測は平成12年以来、10年ぶり。

 同庁によると、26日午後11時12分ごろ、東京で最大瞬間風速17.7メートルの北西の風を記録した。

 同庁は「ベーリング海の上空で低気圧が発達し、西高東低の冬型の気圧配置が強まったため」と説明している。

(10/27 09:56) MSN産経ニュースより

四国強化年第6弾へ向かう前は、夏用メッシュジャケットにTシャツでもまぁなんとか平気だったのに、帰ってきてからはスリーシーズンにトレーナーぢゃないと、ガクガクブルブル。 オイ、季節よ、ちょっと変わり身が早すぎやしないか、

いったいいつまで続くん残暑?

スーパー残暑どこまで続く?9月史上最高242地点

 気象学上は夏が終わり9月に入ったのに、1日の日本列島は全国的に太平洋高気圧に覆われ各地で猛暑日となった。全国242地点で9月として観測史上最高(過去タイ含む)を記録、うち3地点は通年でも最高(同)となった。

 気象庁によると、全国の観測点921カ所のうち、30度以上の「真夏日」は789地点。うち35度以上の「猛暑日」は157地点に達した。

 この日、気温が高かった主な地点は、京都府の舞鶴38.3度(9月として過去最高)、兵庫県の豊岡37.9度(同)、福井県の小浜37.4度(観測史上最高タイ)など。

 東京都心(大手町)は35.9度。9月に猛暑日となるのは、2000年9月2日以来、10年ぶりという。

 同庁は、沖縄を除き5日ごろから1週間程度、気温が平年よりかなり高くなる恐れがあるとして「異常天候早期警戒情報」を発表。熱中症などに引き続き注意するよう呼び掛けている。

(09/01 18:39) MSN産経ニュースより

今夏は「歴史的酷暑」 明治31年以降で最高

 気象庁は1日、今年夏(6〜8月)の日本の平均気温は平年(昭和46〜平成12年の平均)を1.64度上回り、統計を開始した明治31(1898)年以降、最高だったと発表した。

 これまでの統計史上最高は、平成6年夏(平年比プラス1.36度)だった。

 地点別でみても、全国の気象台、測候所など154地点のうち札幌、仙台、東京など61地点で、平均気温が観測史上最高(過去タイ記録含む)だった。熱中症の多発などが問題となった今夏の「スーパー酷暑」があらためてデータで裏付けられた。

 夏期間の平均気温は、過去の観測データが残り、観測点移転などに伴う変動の小さい国内17地点について、平年との差を算定した。

(09/01 16:55) MSN産経ニュースより

もうイヤ熱帯夜

東京都心の熱帯夜47日目 史上1位タイの日数 気象庁

 気象庁によると、東京都心で30日、最低気温が25度以上の熱帯夜の日数が1994年と並んで観測史上1位となる47日を記録した。この日の都心の最低気温は27.4度、最高気温は34.8度だった。同庁は少なくとも今後1週間程度は熱帯夜が続くと予想している。熱帯夜は今月10日から計21日連続しており、84年8月に記録した計23日の連続日数の更新も予想される。

(08/31 09:15) asahi.comより

窓を開ければ♪

日中、久しぶりにエアコンを止めて窓を開けた。
気温そのものが極端に低かったわけではないのだろうが(実際問題、33度はあったらしい)、空気が乾いていて風がとても涼しかったからだ。
こういう夏なら大歓迎♪ もっとも立秋も過ぎて暦の上では既に秋なのだが・・・。

走っていても・・・

猛暑、47都道府県すべてで30度以上の真夏日

 勢力の強い太平洋高気圧に覆われた日本列島は23日、全国的に気温が上がり、連日の酷暑となった。最高気温が前日に39度を超えた岐阜県多治見市はこの日も38.9度と全国最高を記録。921カ所ある気象庁の観測点のうち140カ所で35度以上の猛暑日となったほか、47都道府県すべてで30度以上の真夏日が観測された。

 気象庁によると、ほかに最高気温が35度以上になったのは、東京都練馬区(37.8度)、京都市(37.3度)、名古屋市(36.6度)、大分県日田市(35.7度)、仙台市(35.0度)など。

 この暑さは24日で一段落すると予想されるが、その後も内陸など場所によっては35度近くに気温が上昇するところがあるとみられる。

(07/23 22:08) asahi.comより

なんだか走っていても、常にエアコンの室外機が目の前にあるような、そんなムファ〜〜っとした生熱い風しか当たらない・・・。 もう死にそ・・・。