記事一覧

暖冬予想

暖冬、少雪の見通し 気象庁、12〜2月の予報

 気象庁は25日、12月〜来年2月の3カ月予報を発表した。太平洋上で発生しているエルニーニョ現象の影響で、平年より暖かくなる可能性が高く、日本海側での降雪も少ない見込みという。

 気象庁によると、6月に7年ぶりに発生したエルニーニョ現象が来年春まで続く影響で、日本の南で高気圧が強まる。この結果、日本付近で西高東低の冬型の気圧配置が長続きしないのが原因という。

 一方、東日本と西日本の太平洋側は前線や低気圧の影響を受けやすくなり、平年より曇りや雨の日が多くなる見込みだ。

(11/25 17:54) asahi.comより

 
バイクで帰省しようかな・・・、なんてな。

木枯らし1号

東京で木枯らし1号 2日夜に観測、昨年より1日遅く

 気象庁は3日、東京の「木枯らし1号」が2日夜に観測された、と発表した。昨年よりも1日遅い。

 2日夜は気圧配置が西高東低の冬型となり、東京で午後8時13分、最大瞬間風速16.4メートルの北北西の風を記録した。

(11/03 11:12) asahi.comより

 
確かに、昨日辺りからグググンと寒くなった気がする・・・。

富士山初冠雪

富士山初冠雪、雲が切れた10分間見えた!
 
 甲府地方気象台は7日、富士山で今年の初冠雪を観測した。
 
 昨年は観測を始めた1894年以降で最も早い8月9日に観測されたが、今年は平年よりも6日遅い。
 
 甲府地方気象台では、富士山頂の1日の平均気温が年間で最も高くなった日以降に、甲府市の同気象台から肉眼で眺め、初めて山頂付近に冠雪を目視できた日を初冠雪としている。7日は午後4時半頃から雲が切れた約10分間、冠雪を確認した。今年は7日現在、富士山頂の1日の平均気温の最高は9月7日の11.3度で、今後はこれを上回る見込みはないという。
 
(10/08 02:29) YOMIURI ONLINEより

 
やっぱり富士山は頭に雪を頂いてないとね。 もう少し雪が積もったら富岳マニア再始動だな。

秋の長雨

「伊勢湾」並み台風18号、近畿の一部暴風域に
 
 非常に強い台風18号は7日午後11時現在、和歌山県潮岬の南南西約110キロの海上を、北東へ進んでいる。
 
 中略
 
 5000人以上の死者・行方不明者を出した50年前の伊勢湾台風に匹敵する強さを保ちながら、時速約45キロで北東に進んでいる。
 
 後略
 
(10/07 23:51) YOMIURI ONLINEより

 
この台風の影響含めて、ここ最近とにかく雨が続く。 おかげで、メットやらカッパやらグローブやらが雨臭いったらありゃしない・・・。
 
そう言えば、長雨(ながあめ)を「ながさめ」と読んだ人がいる。 どうやら春雨(はるさめ)とゴッチャにしてるっぽい。w

日蝕

本日は46年ぶりの日本国内の陸地で観測できる皆既日蝕の日だったわけだが、自宅近辺は厚い雲に覆われ、日蝕のピークと言われる11時10分頃も特に変化を感じなかった。 ちなもいに、次回の皆既日蝕は2010年の7月12日、イースター島近辺で観測できるらしい。

どうでもいいが、最近は「日蝕」ではなく「日食」と書くのが普通なのだろうか、各種報道はすべて「日食」だった。 どーでもいいが、「日食」だとなにか食品関係の会社名みたいな気がするのは、俺だけ・・・?

本日梅雨明けだそうな

関東甲信が梅雨明け 平年より6日早く

 気象庁は14日、関東甲信で梅雨明けしたとみられると発表した。平年より6日、昨年より5日早かった。この日は各地で晴れ間が広がり、予想最高気温は、埼玉県熊谷市で34度、東京都内でも大手町で31度まで上がりそうだという。

(07/14 11:23) asahi.comより

本日梅雨入りだそうな

関東甲信・北陸・東北南部で梅雨入り

 気象庁は10日、関東甲信、北陸、東北南部が梅雨入りしたとみられると発表した。

 関東甲信は平年より2日遅く、昨年より12日遅い梅雨入り。北陸は平年と同じで昨年より9日早く、東北南部は平年と同じで昨年より12日早かった。

(06/18 23:58) asahi.comより

ページ移動