記事一覧

梅雨明けしたそうな

暑い熱い厚い篤い クソ暑い!!!!!
続きを読む

梅雨入りしたそうな

関東も梅雨入り 昨年より13日遅く

 気象庁は9日午前、関東甲信地方と北陸地方が梅雨入りしたと発表した。関東甲信地方は平年より1日遅く、昨年よりも13日遅い。北陸地方は平年より3日早く、昨年よりも9日早いという。8日までに沖縄から東海までの広い地域が梅雨入りしており、長雨の季節に入ったエリアは関東にまで広がった。

(06/09 11:22) MSN産経ニュースより

金環日食

残念ながら曇りまくっていて箸にも棒にもかからなかった。
もっとも、仮に箸と棒に引っかかったとしても観測するための用意は何もしていなかったわけだが・・・。続きを読む

コメント一覧

Kaeru      2012/05/21(月) 22:25   edit / delete

では北海道ツーを兼ねて、18年後に改めて♪

hiro      2012/05/24(木) 00:59   edit / delete

18年後なら、もう仕事も引退してるだろうから6月1日でも大丈夫かな。w

そう言われれば

確かに吹いてないわな・・・。

「春一番」吹かなかった…関東で12年ぶり

 気象庁によると、関東地方では今年、「春一番」が観測されなかった。春一番が吹かなかったのは2000年以来、12年ぶり。

 同庁は、春一番の条件を「立春から春分までの間で、低気圧が日本海で発達し、初めて南寄りの強風(毎秒8メートル以上)が吹き、前日よりも気温が上昇する現象」と定めている。

 同庁によると、今年は2月4日の立春から3月20日の春分まで、低気圧が日本海を何度も通過したが、たまたま条件を満たす南風が関東地方で観測されなかったという。

(03/21 00:05) YOMIURI ONLINEより

4年に1度 ?

昨日から降雪の予報ではあったが、ここまで降るとは思わなんだ

関東広く積雪、都心2cm・横浜5cm…今後も

 気象庁によると、本州の南海上を東に進む低気圧と上空の寒気の影響で、関東甲信地方では29日未明から雪が降り始めており、同日昼過ぎにかけて、広い範囲で大雪となっている。

 同庁は、雪による交通障害等に注意を呼びかけている。

 同日正午現在の積雪は、東京都心で2センチ、横浜、水戸で5センチ、熊谷で10センチ、宇都宮で16センチ、前橋で17センチ、山梨・河口湖で27センチ。

 1日正午までの24時間に予想される降雪量は、いずれも多いところで、山梨県、茨城県で10センチ、関東地方の山沿いで8センチ、関東地方の平野部、長野県で5センチ。

 都心でも2〜3センチ程度の積雪が予想されている。

(02/29 12:17) YOMIURI ONLINEより

寒ッ!!

さすがに耐えきれなくなったので、本日からグローブを夏用から冬用へチェンジ。 さらにジーパンの下にはパッチを着用して仕事に向かう。続きを読む

今冬は寒くなるらしい・・・

ラニーニャ現象:春に続き発生 日本周辺は寒くなる?

 気象庁は10日、太平洋赤道域の海面水温が基準値より0.5度以上低くなるラニーニャ現象が発生したと発表した。今冬か春ごろまで続くとみられる。天候への影響はまだはっきりしないが、一般的にラニーニャ現象が発生すると日本周辺は寒くなる傾向がある。

 ラニーニャ現象は今春に終息したばかりで、同じ年に再び発生するのは、1949年の観測開始以来初めて。気象庁によると、11月は高温傾向が続いているが、12月以降は次第に冬らしくなるという。

(11/10 19:16) 毎日jpより

インナー

朝、神楽坂へ向かうときはインナー無しの冬用で十分だったが、

寒っ! 東京で「木枯らし1号」 北西の季節風吹く

 気象庁は26日、東京で「木枯らし1号」が吹いたと発表した。同庁によると、26日は西高東低の冬型の気圧配置になり、午後4時58分ごろに最大瞬間風速15メートルの北西の季節風が吹いたという。昨年と同じ日となった。

(10/26 22:26) asahi.comより

帰りはそろそろインナー入れるべきかなぁ・・・、と。
 
今週末に予定されているキャンプ、昨日まではインナー無しで行くつもりだったが、入れていくとするかなぁ。

一気に冬用

昨日までは、Tシャツに夏用メッシュジャケットでまぁなんとか過ごせたが、そろそろ限界に来たので今年はスリーシーズンを素っ飛ばして一気に冬用ジャケットへ衣替え。 とは言え、インナーはまだ早かろうと外して定例神楽坂へ向かったが、装着してても良かったかもしれない。 とは言え、インナーを着けると走行時はちょうど良くても、例えば買い物でもしようとショップに入れば絶対に汗ダクになるし・・・。
ほとほとバイカーにはムズい時期だよ・・・。

慣れか・・・?

この夏は観測史上4番目に暑かった

 気象庁は1日、今夏(6~8月)の日本の平均気温が、1898年以降の114年間で4番目に高かったと発表した。

 全国17地点で観測したデータを比較した。平均気温が観測史上最も高かった昨夏と比べると、6、7月の気温は同程度だったが、8月は低かった。同庁は「昨夏と違い、8月に太平洋高気圧が弱まる時期があった。高気圧の勢力の変動に呼応し、全国的に気温の変動が大きかった」としている。

 猛暑日の日数は東日本で平年を上回った地点が多く、前橋市でこれまでの日数記録を更新した。

(09/01 22:30) YOMIURI ONLINEより

昨年が凄まじすぎたのか、体が熱帯仕様になったのか、とにかく今年は普通の暑さだと思っていたがそれでも史上4番目だったとは。