記事一覧

ロレンソ@ドゥカティ!!

ほう、決意したのか・・・

ロレンソがヤマハからドゥカティ移籍を決断

移籍市場の中心的存在として注目されていた2015年王者の来季就任先が決定。

ヤマハ発動機は18日、ホルヘ・ロレンソとの間で締結されていた現行の2年契約が2016年末に満期となり、契約を更新しないことを発表。ドゥカティ・コルセは同日、ロレンソとの間で、2017年から2年間の契約を締結したことを発表。2015年王者が来季ドゥカティ・チームからデスモセディチGPを走らせることが決定した。

2014年8月7日、ロレンソは2015年から2年間の契約を更新。最高峰クラスに初進出した2008年からヤマハのファクトリーチームに所属すると、今年でパートナーシップ9年目を迎え、2010年、2012年、2015年にタイトルを獲得。

2002年5月、ホームレースとなった第3戦スペインGPで史上最年少としてチャンピオンシップにデビューしてから、250ccクラス1年目の2005年を除き、ピアッジオ傘下のデルビとアプリリアを走らせ、2006年から2年連続して中量級を連覇。当時技術面を支援していた現ドゥカティ・コルセのジャネラルマネージャー、ジジ・ダリーニャと再びタイトル獲得を目指すことになった。

最高峰クラスの歴史上、2メーカーでタイトル獲得に成功したのは、ジャコモ・アゴスチーニ(MVアグスタ/ヤマハ)、エディ・ローソン(ヤマハ/ホンダ)、バレンティーノ・ロッシ(ホンダ/ヤマハ)、ケーシー・ストーナー(ドゥカティ/ホンダ)の僅か4名のみ。

(04/18) motogp.comより

2015MotoGP第18戦 バレンシアGP決勝

ウ〜ン、密かにロッシの奇跡の大逆転を願っていたのだが、残念・・・。
それにしても、今年は近年まれに見る熱い1年であった 大満足♪♪♪

ロレンソ、逆転で総合優勝 世界選手権シリーズ

 オートバイの世界選手権シリーズ最終戦、バレンシア・グランプリ(GP)は8日、スペインのチェステで決勝が行われ、最高峰のモトGPクラスはホルヘ・ロレンソ(スペイン、ヤマハ)が今季7勝目、通算40勝目を挙げ、逆転で3季ぶり3度目の総合優勝を果たした。

 前戦の第17戦まで総合首位だったバレンティーノ・ロッシ(イタリア、ヤマハ)は、最終戦は最後尾からのスタートで4位に終わり、総合2位だった。(共同)

(11/09 06:42) 産経ニュースより

2014MotoGP第15戦 日本GP決勝

お見事としか言いようがない

マルケス、最高峰クラス連覇=オートバイ日本GP

 オートバイのロードレース世界選手権シリーズ第15戦、日本グランプリ(GP)は12日、栃木県のツインリンクもてぎ(1周4.801キロ)で決勝が行われ、モトGPクラスでマルク・マルケス(スペイン、ホンダ)が2位に入って年間得点を312点に伸ばし、3戦を残して最高峰クラス連覇を決めた。21歳での連覇は史上最年少。

 ホルヘ・ロレンソ(スペイン、ヤマハ)が42分21秒259で2連勝し、通算33勝目。ワイルドカード参戦の中須賀克行(ヤマハ)は12位、青山博一(ホンダ)は13位。

 モト2クラスの日本勢は中上貴晶(カレックス)の13位が最高だった

(10/12 15:55) 時事ドットコムより

それはそれとして、今年に入って全くと言っていいほどF1を観ていない・・・。

コメント一覧

菌      2014/10/16(木) 21:50   edit / delete

ここ数戦のロッシとマルケスのバトルは
なかなか面白い!

hiro      2014/10/16(木) 22:10   edit / delete

チャンピオン争いから解放されたマルケスの弾けっぷりに期待だね、次戦は。

2014MotoGP第13戦 サンマリノGP決勝

ロッシッシ〜〜♪♪♪♪♪♪♪♪♪

ロッシ、最高峰で81勝目=モトGP

 オートバイのロードレース世界選手権シリーズ第13戦、サンマリノ・グランプリ(GP)は14日、イタリアのミサノ・サーキットで各クラスの決勝が行われ、モトGPクラスはバレンティーノ・ロッシ(イタリア、ヤマハ)が今季初勝利をマークし、最高峰クラスでの歴代最多勝利数を「81」に伸ばした。青山博一(ホンダ)は12位。今季11勝を挙げているマルク・マルケス(スペイン、ホンダ)は、転倒が響いて15位に終わった。

 モト2クラスの中上貴晶(カレックス)は10位だった。

(09/14 23:08) 時事ドットコムより

と、いささか古い記事だがクリッピングしておく。
ついでに・・・ 続きを読む

2014MotoGP第9戦 ドイツGP決勝

全18戦中前半戦全戦全勝!!!!!!!!!

マルケスが開幕9連勝=モトGP

 オートバイのロードレース世界選手権シリーズ第9戦、ドイツ・グランプリ(GP)は13日、ドイツのザクセンリンクで各クラスの決勝が行われ、最高峰のモトGPクラスは、ポールポジション(PP)から出た昨季総合王者のマルク・マルケス(スペイン、ホンダ)が9連勝を果たした。最高峰クラスでの開幕9連勝は44年ぶり。青山博一(ホンダ)は12位だった。

 モト2クラスの日本勢は中上貴晶(カレックス)が21位、長島哲太(TSR)が22位。

(07/13 22:45) 時事ドットコムより

続:小林可夢偉

やっぱりな・・・

F1のケータハム売却、参戦は継続 小林可夢偉が所属

 自動車のF1シリーズで小林可夢偉が所属するケータハムは2日、チームがマレーシア人オーナーのトニー・フェルナンデス氏からスイスと中東の投資家グループに売却されたと発表した。今後もケータハムとしてF1参戦は続ける。

 ケータハムは今季も最下位。成績不振により、フェルナンデス氏がF1への関心を失い、チームを売却するとの報道が相次いでいた。(時事)

(07/03 01:40) 朝日新聞デジタルより

2014MotoGP第8戦 オランダGP決勝

普通はここまで独走するとつまらなくなってくるのに、マルケスの場合はむしろ行けるとこまで行って欲しくなる。

マルク・マルケスが開幕8連勝 オートバイ・モトGP

 オートバイのロードレース世界選手権シリーズ第8戦、オランダ・グランプリ(GP)は28日、オランダのアッセンで各クラスの決勝が行われ、最高峰のモトGPクラスは2番グリッドから出た昨季総合王者のマルク・マルケス(スペイン、ホンダ)が開幕8連勝を遂げた。最高峰クラスでの開幕8連勝は43年ぶり。

 2位はアンドレア・ドビツィオーゾ(イタリア、ドゥカティ)、3位はダニ・ペドロサ(スペイン、ホンダ)。青山博一(ホンダ)は16位だった。

 モト2クラスの日本勢は中上貴晶(カレックス)が14位、長島哲太(TSR)が20位。(時事)

(06/29 00:47) 朝日新聞デジタルより

2014MotoGP第7戦 カタルーニャGP決勝

どこまで行くんだろうか???

マルケスが開幕7連勝/カタルーニャGP

 オートバイの世界選手権シリーズ第7戦、カタルーニャ・グランプリ(GP)は15日、スペインのモントメロで決勝が行われ、最高峰のモトGPクラスは昨季総合優勝のマルク・マルケス(スペイン、ホンダ)が制し、開幕7連勝で通算13勝目を挙げた。青山博一(ホンダ)は15位だった。(共同)

(06/15 23:19) スポニチ Sponichi Annexより

2014MotoGP第6戦 イタリアGP決勝

凄い凄い凄い凄い凄い凄い凄い凄い凄い凄い 凄すぎる!。

マルク・マルケス、開幕6連勝 オートバイ・モトGP

 オートバイのロードレース世界選手権シリーズ第6戦、イタリア・グランプリ(GP)は1日、ムジェロ・サーキットで各クラスの決勝が行われ、最高峰のモトGPクラスで昨季王者のマルク・マルケス(スペイン、ホンダ)が開幕6連勝を遂げた。いずれもポールポジションからの優勝で、通算12勝目。ホルヘ・ロレンソ(スペイン、ヤマハ)が2位。1996年のGPデビューから出走300戦目のバレンティーノ・ロッシ(イタリア、ヤマハ)が3位に入った。青山博一(ホンダ)は14位。

 モト2クラスの中上貴晶(カレックス)は16位、長島哲太(TSR)は28位だった。(時事)

(06/01 23:13) 朝日新聞デジタルより

コメント一覧

Gen      2014/06/02(月) 20:59   edit / delete

面白いレースだった♪

hiro      2014/06/03(火) 06:10   edit / delete

俺もあんな白熱したレースだったとは思わなんだ!

小林可夢偉

これで中継を観る楽しみが増えた♪ と言いたいが、はたして中継に映るようなパフォーマンスを見せられるのだろうか。 ケータハムで・・・。

27歳小林、F1に復帰 ケータハムで2年ぶり

 自動車F1シリーズのケータハムは21日、2014年の正ドライバーとして小林可夢偉(27)の起用を発表した。日本人最高に並ぶ3位の実績がある小林は、1年ぶりにF1を舞台に走る。

 09年シーズン終盤にトヨタからデビューし、10年から3年間はザウバーに所属した。13年は世界耐久選手権に出場した。

 10年にF1参戦したケータハムは4シーズンで一度も10位以内がない。(共同)

(01/21 20:40) MSN産経ニュースより