記事一覧

今朝

渡った先で取り締まりをやっていると知っていながらわざわざ信号無視をした結果、案の定捕まってしまったよ、トホホ。
 
という夢を見た。

梅雨入り

夜中の寝ている間とか、日中でも建屋の中にいる間とか、とにかくバイクで移動中を避けて頂ければ幸いなのだが・・・。

関東甲信地方が梅雨入り 平年並みで昨年より3日遅く

 気象庁は8日午後、関東甲信地方が梅雨入りしたとみられると発表した。平年並みで、昨年よりは3日遅いという。

(06/08 15:14) 産経ニュースより

トゥモローランド 日本語吹替版

家人が貯まったポイントで「トゥモローランド」を観たい、ついては奢るので一緒に、と言うのでお言葉に甘えてきた。
予告編がネズミーランドと関係ありそな雰囲気をかもしていた気もして、さほど期待もしていなかったが、豈図らんや意外とおもしろく観られた。 舞台設定やら話の流れやらイマイチ訳ワカランとこもあったが、各所に遊び心やらSFマインドやらが散りばめられていたし、敵ボスの放ったセリフは藤子・F・不二雄の「大予言」を思い出させて、大いに合点した。
そんなわけで69点ってことにしておく。

親切の八つ当たり

昨日の東名(ツーリングの帰り)で、ウインカーが出しっぱなしだったのを見知らぬライダーが追い抜き様に知らせてくれた。 おそらくその影響もあったのだろう。 今朝の通勤時、トップケースの蓋がきちんと閉まっていなくてパカパカしていたビクスクのライダーに、信号待ちでその事を知らせてあげた。
これがKaeru君の言うところの親切の八つ当たりであろう。 この輪が少しでも拡がるよう、今朝のビクスクライダーが他のライダーに八つ当たりせんことを切に願う♪

国道マニア 全線制覇全県制覇への道 15年05月

 今月も更新。
 目指せ国道全線制覇!
 目指せ日本全県制覇!

SHOEI J-Cruise

先日の痛い件もあったので、ナップスへ。
本来の目的はジャケット補修用のワッペン探しだったのだが、ヘルメットがセールをやっていたので家人の奨めもあって購入することに。 今回選んだのは、長年愛用してきたAraiのSZ-Fではなく、久々のSHOEI。 理由は家人が使用するのを見ていて常々良さそうだと思っていたインナーサンバイザー。
実際に使用してみると馴染まない点も多々あるが、まっその内馴れるでしょう。 ちなみにお値段は、曇り防止用のオプションシートも同時に購入して税込41,040円なり。

チャッピー

フラリと「チャッピー」を観てきた。
とにかく「第9地区」の印象が鮮烈なだけについつい期待が高まってしまうわけで、そのぶんガッカリ感も半端なく。 そもそもリモコン欲しさに創造主を誘拐ってのも、チと短絡過ぎ。 で、誘拐した創造主が帰っていくのを黙って見送るってのも、チと間抜け過ぎ。 そんな感じで要所要所でご都合主義に展開していくから、その度に冷めてしまう。 そんなわけで69点ってことにしておく。
ちなみに、家人は大いに気に入ったらしい

ゼロの未来

貯まったポイントでフラリと「ゼロの未来」を観てきた。 ただし、Genは通常なのでレイトショーで。
冒頭、作品の世界観を示す意味も兼ねて街中を歩くシーンからすでに入っていけなかった。 未来感ゼロ、現実感ゼロ、そして既視感アリアリ。 テリー・ギリアム、好きだったんだけどなぁ。 パルサナスもピンと来なかったし、もう縁が無いのかもしれない、彼とは・・・。
そんなわけで60点ってことにしておく。

痛い・・・

詳細は省く。
ただただ痛い
身体が痛い。 財布が痛い。 シグナスが痛い
そして、先方を想うと心が痛い・・・

天鳳

六本木になんか滅多に行くこともないので、先日の芸術鑑賞日、そして過日の芸能鑑賞日の折に楽しみにして行ったのに、いずれも日曜定休で願いが叶わなかった天鳳に、仕事の帰りに行ってきた(ちなみに家人は出張中)。

天鳳
種 別ラーメン
住 所東京都港区六本木7-8-5 1F G.map
営業時間11:00〜16:30、17:30〜23:00
定 休 日日曜
料 理一三五 750円
評 価★★☆  (★は4段階評価)

何年かぶりに食べる天鳳はヤッパリ旨かったが、横浜市民となって以来なにかと家系を食べることが多くなったことも関係するのか、チョイと物足りなく感じたこともまた事実。