鼻風邪をひいたッぽい・・・。
Genは同僚さんたちと青山でブラジル肉料理を喰ってくるという。
悔しいのでこちらは渋谷のねぎしで牛カルビを喰ったった♪
やられたらやり返す 肉返しだ!
2ヶ月弱ぶりに髪を切ってサッパリパリパリ。
そのあと、菌♂ちゃん交えて久々のサイゼリヤで夕メシパクパク。
イイね
![]() |
フラリとレイトショーで「エリジウム」を観てきた。
あの「第9地区」の監督と云うことで皮肉たっぷりイヤミたっぷりであろうと大いに期待して観に行ったわけだが、さほどパンチの効いた設定でもなくストーリーもさほどの驚きもなく。 そもそも主人公の上へ行きたい動機もただ「死にたくない」ってだけだし。
そんなわけで69点ってことにしておく。
![]() |
本日14日はご近所の映画館がサービスデーなので、フラリと「ウルヴァリン:SAMURAI」を観てきた。
そもそも異能力を人から人へ移植できるのか作品内での設定が今ひとつ不明なのと、日本語での芝居が(明らかに日本語を母語としない日系人らは大目に見るとしても)真田広之以外がチと大根なのがかなり気になったけれども、話は大筋面白かったし、大がかりな日本ロケに免じて良しとする。
そんなわけで73点ってことにしておく。
今のところ興味があるとも無いともどっちとも・・・。
夏季五輪の2回以上開催、世界で5都市目に |
![]() |
毎月1日は映画の日と云うことなので1,000円+3D鑑賞料金300円で「マン・オブ・スティール」を観てきた。
最近流行りの「ヒーローだって悩み迷うんだ」パターンでそれはそれで面白かったのだが、アクションシーンがCGバリバリすぎてプレステか何かの格闘ゲームのように見えてしまいちょっと興ざめ。 やっぱり生身の役者が身体張って演じてます感がないと、感情移入できないんだよな・・・。
そんなわけで69点ってことにしておく。