記事一覧

ダークナイト ライジング

何かと(悪い意味でも)話題になっている「ダークナイト ライジング」をフラリとレイトショーで観てきた。 渇望して観に行ったと言うよりは、アン・ハサウェイのキャットウーマン見たさについフラフラとと言った方が正解に近い。 ちなみに前作の時も割と消去法的な感じで観に行ったっけ。
通信を無力化できるのなら起爆装置を探さなくても・・・とか、ウェインは牢獄を脱出してから無一文でどうやってゴッサムに帰ったの・・・とか、細かい疑問は在りつつも、綺麗に三部作がリンクし、そして希望をもって物語が綴じられたことに感動した。 アン・ハサウェイもキュートだったし。
そんなわけで80点ってことにしておく。

国道マニア 全線制覇全県制覇への道 12年07月

 九ヶ月ぶりの更新。
 目指せ国道全線制覇!
 目指せ日本全県制覇!

あら、もう始まってたんだ・・・!

五輪そのものにあんまし興味なかったから知らなかったけど、今週末の開会式に先立って女子サッカーはリーグ戦が始まってたんだね。 たまたま点けたテレビで知ったよ。 ついでだから最後まで応援したよ。 勝って良かったね 続きを読む

2012夏 決定

宿の手配も完了したし、今年の夏は鳥海山ツーな感じで。

8/11 自宅 → 東北道 → 宮城県大崎市 400km
8/12 大崎市 → R47 → R13 → R108 → 秋田県由利本荘市 150km
8/13 月由利本荘市 → 鳥海山をウロウロ → 由利本荘市 140km
8/14 火由利本荘市 → R7 → R47 → R13 →
由利本荘市 → R7 山形道 → 東北道 → 福島県福島市 
280km
8/15 木福島市 → 東北道 → 自宅 300km

ルート図は、んな感じか・・・。
 
後は野となれ山となれ・・・。

2012F1第10戦 ドイツGP決勝

可夢偉はやっと悪い流れを断ち切れたかな・・・?続きを読む

唐殻戦士 癌ダム

某元首相と同じ名前のクソ爺ぃは最後の最後まで小憎たらしかったが、それも今日で終わり。
あ~、スッキリキリキリ

梅雨明けしたそうな

暑い熱い厚い篤い クソ暑い!!!!!
続きを読む

ヘルタースケルター

ご近所の映画館がT○H○シネマズデイで1000円の日だったのでフラリと「ヘルタースケルター」を観てきた。 正直言って、道ですれ違っても全く気付かないぐらい沢尻エリカに(そして、この映画にも)興味は無かったのだが、それでも何だかんだとゴシップ記事で名前を目にする今日この頃。 1000円だし、まっ何となく観てみるかなと。
で、内容の方はと言うと、リアリティーが無さ過ぎて全く勃たない映画だった。 羽田が見つけた捜査資料、それってりりこが部屋の中で散らかした奴だろ、誰がきちんと封筒に仕舞ったんだよ。 一事が万事そんな感じ。 世界観もキャラクターもシーンとシーンの繋がりも、セリフも何もかんもリアリティーが無さ過ぎて途中で飽きてしまった。
そんなわけで、30点ってことにしておく。

PENTAX Optio WG-2 GPS

小雨降る中、横浜ヨドバシまでコンデジを買いに行ったぜぇ、ワイルドだろぅ。
IXY DIGITAL 900 ISもかれこれ5年半近く使ってきて、各種スイッチやらの動きがだいぶ渋くなってきたから、ここらが買い換え時だと思ったんだぜぇ、ワイルドだろぅ。
買い換え機種の選定基準はGPSに防水・防塵機能だぜぇ。 各メーカーいろいろ出してるけど、そん中からPENTAXのOptio WG-2 GPSを選んでやったぜぇ、どうだ、オレンジ色がワイルドだろぅ。
ついでにケースとSDカードも付けて、締めて31,592円だったぜぇ、ワイルドだろぅ。
でもって、ポイントでヨドバシオリジナルの5年保証も付けてやったぜぇ、どうだ、心配性だろぅ。