記事一覧

四国強化年第11弾予定

ひとまずGWの予定を組んでみた。

4/30 東京港19時30分でっぱつ
おーしゃんさうす 旅客11,940円+車輌11,270円 
 
5/1 0徳島港13時20分着
徳島県を強化しつつ→徳島市のビジホ
160km
5/2 0徳島県を強化しつつ→四国本部250km
5/3 0四国本部→石崎汽船→広島市のビジホ160km
5/4 0広島市→R2→山口市のビジホ140km
5/5 0山口市→R9→浜田市のビジホ130km
5/6 0浜田市→R9→米子市のビジホ160km
5/7 0米子市→高速→丸亀市のビジホ190km
5/8 0香川県を強化しつつ→徳島市のビジホ140km
5/9 0徳島港11時30分でっぱつ
おーしゃんうえすと 旅客9,900円+車輌11,270円 
 
5/10 火東京港05時30分着 

ルート図は、んな感じか・・・。
 
後は野となれ山となれ・・・。

memo Japan Quake Map

東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)の凄まじさが一目瞭然

M5以上余震、408回 年平均発生数の2.6倍

 気象庁は東日本大震災でマグニチュード(M)5以上の余震が12日午前8時現在で、408回に達したことを明らかにした。うちM7級が5回、M6クラスは68回。

 同庁によると、日本全域のM5以上の地震発生数は平成20〜22年の年平均で155回。東日本大震災の余震は1カ月余で、その約2.6倍が観測されたことになる。

 3月20日〜4月10日の震度1以上となった余震の回数は1日当たり33〜100回で推移。気象庁はその後のデータをまとめていないが、福島、茨城両県で震度6弱の余震があった11日は、福島県浜通りを震源とする有感の地震だけで30回を超えている。

 4月7日に宮城県沖でM7.1(最大震度6強)、12日は千葉県沖でM6.4(同震度5弱)の余震が発生。気象庁は「大規模な余震がどこで起きてもおかしくない」と指摘している。

(04/12 11:39) MSN産経ニュースより

地震酔い

福島・茨城で震度6弱 M7.0

 11日午後5時16分ごろ、福島県浜通りを震源とする地震があり、同県いわき市や茨城県鉾田市などで震度6弱、福島県郡山市などで震度5弱の揺れを観測した。東京23区では震度4を記録した。震源の深さは約6キロで、地震の規模を示すマグニチュード(M)は7.0と推定される。

 気象庁によると、その後も福島県浜通りを震源とする地震が相次ぎ、同5時17分には震度5弱(福島県天栄村)で、同26分にも震度5弱(同県古殿町)を観測した。2回目の地震はM6.0、3回目はM5.6と推定されている。

 後略

(04/11 18:23) asahi.comより

先日7日の23時半頃にも宮城県沖でM7.4の大きな余震があった。 それ以外にも数限りない余震が続く。 もうね、リアルの揺れなのか、貧乏揺すりで震えてんだか、椅子が古くてガタついてんだか、酒に酔ってふらついてんだか、何が何だか・・・。

2011F1第2戦 マレーシアGP決勝

フェテル連勝、可夢偉は7位 F1マレーシアGP決勝

 自動車のF1シリーズ第2戦、マレーシア・グランプリ(GP)は10日、セパンで決勝を行い、ポールポジションからスタートしたレッドブル・ルノーのセバスチャン・フェテル(ドイツ)が開幕戦に続く連勝で通算12勝目を挙げ、昨季から4連勝とした。

 ザウバー・フェラーリの小林可夢偉は8位でゴールしたが、7位だったルイス・ハミルトン(英国、マクラーレン・メルセデス)がペナルティーで8位降格となったために7位に繰り上がり、今季初ポイント(6点)を獲得した。

 2位にマクラーレン・メルセデスのジェンソン・バトン(英国)、3位にルノーのニック・ハイドフェルト(ドイツ)が入った。(共同)

(04/10 22:07) asahi.comより

これで可夢偉はF1参戦23戦目にして早くも10戦入賞。 凄いね♪

小さな驚き

仕事で遅くなった帰りは概ね夕食を外で済ませるのだが、行く店はだいたい決まっていて正直言って変化に乏しい。 そこで今晩は、かつて住んでいた二子玉でかつて足繁く通っていた某定食屋に行ってみることにしてみた。
二子玉を離れて早三年半、再開発で大きく変わった街並み。 そして、その某定食屋への道を間違えそうになる自分。 記憶ってホント薄くなっていくんだなぁと。 でも某定食屋そのものは何も変わらず、大将も女将さんも何も変わらず、いつもの佇まいでそこにあった。
懐かしいなぁと想いながら料理を注文したら、女将さんが「お久しぶりですよね」と返してくれた。 えっ、おっ、あっ、覚えていてくれたんスか。 かつての面影が薄まりつつあるこの街に、自分と関係ある物はもう何も残っていないと思っていたが、まさかこんなところに小さな足跡が残っていたとは・・・。
と、小さく感動しながら、大きな鯖の塩焼きを頬張った。

国道マニア 全線制覇全県制覇への道 11年03月

 今月も更新。
 目指せ国道全線制覇!
 目指せ日本全県制覇!

コインマニア デンマークコイン

そう言えば、昨日馬場で引越作業を行っていた際に、棚の奥からデンマークコインが出てきたので頂いてきた。 引越万歳♪

馬場改め神楽坂

定例仕事で馬場へ。 と言っても、本日付で某株式会社エーシーは馬場から神楽坂へお引っ越し。 よって本日の業務はもっぱら荷造り&開梱作業。
ちなみに、その神楽坂でうっかりぽっかりシグナスをキー差しっぱ状態で5〜6時間放置してしまったのだが、特にイタズラ等されることもなく。 いやぁ〜、神楽坂は治安が良いですなぁ。 アハハのハ・・・。

四国強化年第10弾 鳴門&道後特集+more

第9弾の興奮冷めやらぬまま、四国強化年第10弾として鳴門の渦潮と道後温泉を中心に強化してきた。 ちなみに、今回の裏テーマは「正月から計画してたコロボックル村々長と行く鳴門&道後の旅」である。

3/25 Fri8時半、自宅をでっぱつ。 10時、新コロボックル村最寄りのJR某駅で村長と合流。 バスにて羽田空港へ。 村長と空港で二人メシ、特製天丼1680円を頂く。
いつものANA593便(羽田14:15→松山15:50)にて松山空港に到着。 本部への移動はいつものJRではなくレンタカー。 そのレンタカーに村長を乗せて一路四国本部へ。 18時過ぎ、四国本部長と合流し村長を本部長に引き渡す。 これで、ひとまず随行員としての任務は終了。
ちなみに四国本部に布団は2セットしか無いので、久しぶりに寝袋で寝る。 床がチと硬かったが、ちょっとしたキャンプ気分であったので良しとする。
3/26 Sat9時、四国本部をでっぱつ。 今日から随行員改め運転手として村長と本部長にお仕え。 本日の目的地は鳴門の渦潮。 まずは松山道に乗り、高松道へ。
11時過ぎ、高松道善通寺ICで途中下車。 ここでお昼に讃岐うどんを頂く。 頂いたお店は、よしや。 美味しかった♪
再び高松道に乗り、14時、大鳴門橋の袂にある鳴門公園に到着。 公園内の大鳴門橋架橋記念館や、大鳴門橋橋桁下部の遊歩道「渦の道」などを楽しむ。 ちなみに、渦潮の規模は大中小で言うところのチューナミックな感じであったが、まぁ良しとする。
16時半、本日のお宿「ルネッサンスリゾートナルト」に到着。 普段から夕食時間の早い村長に合わせて17時半から夕食。 海鮮会席、たいへん美味しゅうございました♪
普段から就寝時間の早い村長を部屋に残し、本部長とホテル内でチョイと一杯ひっかけて、本日はおしまい。
3/27 Sun和食バイキングをたらふく喰ったのち、9時半でっぱつ。
まずは徳島市内に移動。 阿波おどり会館で阿波踊りライブを鑑賞し、ロープウェイで眉山に登る。 昼メシを山頂レストハウスでサクッと喰って、一路道後温泉へ。
16時半、道後温泉ふなやに到着。 お疲れ気味の村長は本部長と共に風呂に入るというので、独りで道後温泉本館の見学に。
18時半、本日も贅沢に海鮮会席。 本日もたいへん美味しゅうございました♪
例によって村長は早目の就寝。 なので、本部長と道後温泉界隈をプラリ散策して、本日はおしまい。
3/28 Mon9時半過ぎ、ゆるりとふなやをでっぱつ。 一路、松山城へ。
10時、松山城に到着。 普通の年なら今頃は桜の季節と聞くが、今年は残念ながらまだまだ蕾の段階。 もう一度桜の季節に来られるかどうかは、神のみぞ知る・・・。 それはそれとして、城内は時間と体力の関係でパスしたものの、桜もまだ咲いてはいなかったものの、風もなく穏やかな日和の城山公園を堪能できたの良しとする。
12時過ぎ、松山空港に到着。 レンタカーを返却し空港内で昼メシ後、本部長に別れを告げ機上の人となる。 ANA592便(松山14:05→羽田15:30) → バスで新コロボックル村最寄りのJR某駅に到着。 村長をタクシーで村まで届けて、20時自宅に到着。
なんだかんだ言いつつ、好天に恵まれる。
レンタカーによる3/25~28の総移動距離は620km。

ってな感じで四国強化年第10弾は無事終了。
そんなこんなの今回のグリングリンはこちら

四国強化年
1 2 3 4-1 4-2 5 6 7 8 9 10 11-1 11-2 12 13 14 15

この目で見るまで

地震発生の3月11日以来、自宅作業だったり四国を強化していたりで、まったくもって都市部に出ていなかったのだが、本日は新橋で打合せがあったので久しぶりに東京方面に出た(そのついでに、3ヶ月ぶりに髪を切ってサッパリパリパリ♪)。
で、その帰りの19時頃、某幹線道路を通っているときに感じた違和感。 何だろうと思ってよくよく周りを見てみると進行方向右側が真っ暗だった。 そうか、これが噂の計画停電か、と。 我が家をはじめとしてベランダから見渡せる範囲では停電している様子が皆無だったので、もはや都市伝説の類かと思っていたが、ホントにやってるんだね。 対象地域の皆さん、ご不便お察しします・・・。