記事一覧

サッパリパリパリ

2ヶ月半ぶりに髪を切ってサッパリパリパリ♪

パノラマニア 井の中の蛙

アップルストア銀座で行われたパノラマVRのセミナーに参加してき

さて、どこで見ようか撮ろうか?

ふたご座流星群13、14日ピーク 1時間に50個も

 3大流星群のふたご座流星群が13~14日ごろにピークを迎える。今年は月明かりの影響が少なく、天気がよければ条件は最良。国立天文台は、暗くて空が開けた場所なら1時間に50個、街明かりがある都市部でも1時間に5~10個は見えそうだとしている。

 国立天文台によると、夜半前から数が増える見やすい流星群で、東の空にあるふたご座を中心に、夜空のどの方角にも現れる。ほぼ一晩中見ることができ、明け方が最も多く流れる。

 望遠鏡や双眼鏡を使うより、肉眼の方が見やすい。空が広く見渡せる安全な場所で寝転がると、より多く観察できる。(東山正宜)

(12/11 10:16) asahi.comより

カールじいさんの空飛ぶ家 3D 日本語吹替版

気が付けば、10月11月とまったく映画を観ていなかった。 てなわけで、今月は映画鑑賞強化月間とする。 その第一弾として「カールじいさんの空飛ぶ家」の3D版を日本語吹替版で観た。
思うに、今後の映画界は間違いなく3Dが主流なるであろう。 そして、3D観つつ字幕を読むのはあまりにもかったるいので、間違いなく今後は3Dは吹き替え版で観るのが俺的主流になるであろう。
 
さて、肝心の映画の方だが、絵本のようなストーリーにケチを付ける気もないし、キャラクターも活き活きしてたし、80点ってことにしておく。

いずれ撮りに行かねばなるまいて

表参道 あの灯火、もう一度

 東京・表参道のケヤキ並木を彩るイルミネーションが1日、11年ぶりに復活する。30日は点灯式があり、あたたかみのある黄色の発光ダイオード(LED)約63万球の光が約1キロの通りを照らした。来年1月10日まで。

 1991年に始まった表参道のイルミネーションはクリスマスの季節の風物詩として知られたが、交通渋滞や街路樹への悪影響が指摘されるなどし、98年を最後に中止された。だが、LEDの導入で樹木への負担も軽くなった。そのうえ、各地でイルミネーションで飾るイベントが行われ、「全国に先駆けて始めた表参道の風景をもう一度」という声が上がり、地元商店街が復活に向けて取り組んでいた。

 後略

(12/01 07:10) asahi.comより

 
しかし、ここ10年やっていなかったというのを逆に初めて知った。
ほとんど縁がない通りとは言え、思い込みはいかんな。

どんどん増やしていただきたい

ライダー待望、初の二輪用路上パーキング 東京・表参道

 東京・表参道に30日、全国初の二輪車専用の路上駐輪スペースができた。2006年の道交法改正で民間の監視員による違法駐車取り締まりが厳しくなった一方、ライダーから「二輪車の駐車場が少ない」との不満の声が上がっていたため、警視庁が試験的に始めた。効果が確かめられれば、他の道路にも広げるという。

 港区北青山3丁目の表参道交差点からJR原宿駅方向の両側約160メートルにわたる計34台分。沿道の券売機でチケット(300円)を買って二輪車に張り付け、最大1時間駐車できる。利用は午前9時〜午後8時。

 同庁によると、都内の二輪車の違法駐車取り締まりは05年の4万5千件から、08年は16万2千件に急増している。

(11/30 17:07) asahi.comより

Object2VR

チョッと新しいことがしてみたくて、ポチッとなした

パノラマニア 首都高マニア@山手トンネル

建設中の首都高山手トンネルを見学してきた

暖冬予想

暖冬、少雪の見通し 気象庁、12〜2月の予報

 気象庁は25日、12月〜来年2月の3カ月予報を発表した。太平洋上で発生しているエルニーニョ現象の影響で、平年より暖かくなる可能性が高く、日本海側での降雪も少ない見込みという。

 気象庁によると、6月に7年ぶりに発生したエルニーニョ現象が来年春まで続く影響で、日本の南で高気圧が強まる。この結果、日本付近で西高東低の冬型の気圧配置が長続きしないのが原因という。

 一方、東日本と西日本の太平洋側は前線や低気圧の影響を受けやすくなり、平年より曇りや雨の日が多くなる見込みだ。

(11/25 17:54) asahi.comより

 
バイクで帰省しようかな・・・、なんてな。