記事一覧

開通前マニア

来年1月28日に開通を予定している新東名の厚木南IC⇔海老名南JCT。 そのおよそ1.5km区間を開通前に歩けるイベント「新東名あつぎウオーク」に参加してきた。
ちなみに参加費はお一人様1,000円。 面白いのは、車での来場はご遠慮くださいなのだがバイクは可なこと。 もっとも、昨日の今日で疲れもあるので電車で向かい、主催者が用意したシャトルバスで会場入り。
 
14時前に会場についてまず驚いたのが、その未完成っぷり。 首都高の開通前イベントに何回か参加しているが、あちらはほぼほぼ完成状態なのが常。 ところがこちらときたら、のり面はむき出しで、アスファルトも最終舗装はまだのよう。 ホントにあと1ヶ月で開通するんだろうかって感じ。 まっ、そこを含めてとても面白いイベントであった
 
そんなこんなの今回のfotopano

1泊1日 星空,滝,世界遺産、日光駆け巡り

先月の高ボッチでの星空はガッツリ雲の中だったので、今回は戦場ヶ原でリトライしてみた。

12/22(金)
20:30仕事を終えて、いつもとはチョッと違ういつものポイントでカーシェア開始。 寝袋やら何やらを詰め込んで21時、自宅をでっぱつ。foto
 
車中泊と言うことで、シェアしたのは今回も高ボッチ同様でワゴンタイプのカローラフィールダー。
23:50戦場ヶ原(三本松茶屋駐車場)に到着。
ここまでのルートは東名 → 首都高3号線 → 同中央環状線 → 同川口線 → 東北道 → 日光宇都宮道路・清滝IC → R120。 高速に関しては渋滞も無く極めて順調。 ただ、清滝ICを出てからのR120に「路面凍結 スリップ注意」の表示が。 3年前の痛い記憶もあるので、いろは坂含めてそろりそろりとスーパーウルトラデラックス安全運転で。
ちなみに、ホントか嘘かどこまで信用できるのか不明だが、カローラフィールダーのインパネには外気温-12℃との表示が。 ただそんな程度で怯むのがもったいないぐらいの雲ひとつ無い満天のスーパーウルトラデラックス星空。 さっそく駐車場を挟んで反対側の戦場ヶ原展望所へ。
なお、本日はたまたまではあるがこぐま座流星群の極大日。 それほど出現率の高い流星群ではないらしいが、それでも小一時間ほどの間にいくつかは確認できた(家人は十数個確認したらしい)。 が、残念ながら写真に収めることは叶わなかったが。
25:10さすがに身体の芯まで冷えてきたので、特に零下のもとでのcrocs履きによりつま先が痛冷たくなってきたので撤収。 そのまま駐車場にて車中泊。
12/23(土)
05:00何だか寝たんだか寝てないんだか、よくわからないがとにかく起床foto
 
7時過ぎ、家人も動き出してきたので買い込んでおいたミニドーナッツを朝食とし、8時、戦場ヶ原をでっぱつ。
08:10華厳の滝に到着。
滝壷近くの観瀑台へと通じる華厳滝エレベーター(9時開業、550円)にて下り、観瀑。 戻って、土産物屋で餃子コロッケ330円なる物をを食す。 思いのほか旨かった
10時20分、でっぱつ。 太陽が昇ったとは言え、いろは坂を慎重に下ったのは言うまでもない。
10:50世界遺産日光の社寺に到着。
まずは、初めましての日光二荒山神社。 今回初めて知ったが、いろは坂も華厳の滝もその境内に含まれるんだとか。
次いで、2度目ましての日光東照宮。 前回の2009年GW時には、パノラマ以外いっさいの写真を撮っていないという潔さであったが、今回は2013年からの平成の大修理を終えてテッカテカになった陽明門等をいっぱい写真に収めた。
最後は初めましての日光山輪王寺。 残念ながら本堂(三仏堂)は大規模修理中でその威容を観ることは叶わなかったが、逆に修理工事中の足場からその本堂を見下ろすという貴重な体験ができたので良しとする。 なお、家人は御本尊の三仏にいたく感心するあまり銅瓦を奉納。 世界中の人が楽しく暮らせることを切に願う
14時20分、世界遺産日光の社寺をあとにする。
14:40らーめん梵天に到着。
遅昼メシに飛び込みでラーメンと餃子を食す。 ラーメンはまぁまぁ。 餃子は思いのほか旨かった
せっかくなのでR121の未走破箇所を20kmほど走りつつ帰路につく。
16:30東北道・鹿沼ICに到着。
帰りは往きの反対で東北道 → 首都高川口線 → 同中央環状線 → 同3号線 → 東名。 中央環状線がかなり混雑していたが、それ以外は概ね順調。
20:21カーシェア終了。
 素晴らしき星空、そして2日目の青空に感謝♪♪♪
 戦場ヶ原の三本松茶屋駐車場にある公衆トイレ、暖房が入っていて驚いた。
 今回のカーシェア時間は23時間51分、走行距離は413km
 なのでカーシェア料金は、時間料金8,230円+距離料金6,608円+保険309円で15,147円なり。
 それぞれの内訳は、時間料金が24時間パック8,230円なり。 距離料金は走行距離413km×16円で6,608円なり。
 関連リンク:戦場ヶ原華厳の滝世界遺産日光の社寺

そんなこんなの、今回の巡った道筋はこんな感じ
そんなこんなの、今回の360度パノラマはこんな感じ

2年ぶりのD90

2年前にNikon 1 J5を購入して以来、全くと言っていいほど稼働しなくなったD90。 フと思い立って2年ぶりにスイッチを入れてみたが、ウンともスンとも言わない。 もちろんバッテリーをフルチャージした上でスイッチを入れているのだが・・・。
はてさてどうしたものか。

セキュリティ対策 & 冬対策

目前に迫ってきた新春odyssey用に、パスポート等を携帯するためのポーチを東急ハンズにて購入。 ホントは無造作にポケットに入れたい派なのだが、なにせ過去イタリアにおいては目の前でスリ未遂事件に遭遇したトラウマがあるので、念のため。
 
そのあとナップスに寄って冬用ジャケットを購入。 ホントはジャケットではなく冬用グローブを見に行ったのだが、よくよく考えてみれば冬に長距離走ることもほぼほぼ無いので、だいぶくたびれてはきたが通勤程度なら現状で我慢。 その代わりにこれまただいぶくたびれてきた冬用ジャケットをついつい衝動買いでリプレイス。 RS TAICHI の TUNDRA WINTER PARKA、ナップス冬のスーパーセールで定価29,800円のお品が税込23,133円。
 
foto

寒中キャンプ in 大洗 2017

Facebook内子鹿にて呼びかけがあったので、久し振りの大洗に行って寒中キャンプを楽しんできた。 寒中と言っても実はテントではなくバンガロー泊。 しかも、足は車である。

12/9(土)
08:30いつものポイントでカーシェア開始。 寝袋やら何やらを詰め込んで8時45分、自宅をでっぱつ。 今回シェアした車種はMAZDAのデミオ。foto
 
ちなみに今回のドライブに合わせて車用スマホホルダーを新調してみたが、1,099円の品にしてはなかなか良い感じ。 これで今後長く使える耐久性さえあれば文句なし。
11:35那珂湊漁港に到着。
ここまでのルートは東名 → 首都高3号線 → 同中央環状線 → 同6号線 → 常磐道 → 北関東道 → 東水戸道路・ひたちなかIC。 首都高3号線と中央環状線がチと混雑していたが、それ以外はスムーズ。
11:40那珂湊漁港にて、ひでち家及びKaeru君と合流。
生ものが苦手なKaeru君とは一旦バレて、黄色い建屋が目印の市場寿しへ。 10分少々待って席へ着き、アレやらコレやら2人で〆て16皿、4,665円なり。 大いに満足
喰い終わって12時半、jackyさん到着。 コレで全メンツ集合完了。 そのまま市場にて夕げの買い出し。 買い出し後、キャンプ場へ。
13:20茨城県東茨城郡大洗町内のキャンプ場に到着。
5年ぶりの大洗キャンプ場はトイレが新しくなっていたり、フリーWi-Fiが利用できるようになっていたり、いろいろとメジャーアップデートがなされていた。 もしかしてガルパン効果か・・・?
14:40ともちんと筍はひでちを残して実家の方へ。 残った5人で宴の準備。 ダッチオーブンで燻製作りにいそしむひでちを残して、キャンプ場隣のスーパーで野菜やら酒やらを買い出し。
15:50ひでちお手製の豚の燻製を肴に乾杯 宴開始 市場で買ったフグを燻製したり、同じく市場で買ったホッケを焼いたり、イクラをKaeru米で喰ったり、白ハマグリを焼いたり、ジャガイモをふかしたり。 白い息を吐きつつ4時間ほど。
20:00バンガローに場所を移しての宴2次会は23時過ぎまで。
12/10(日)
07:00起床foto
 
朝メシはホットドッグに昨日の残り物をスープにしたり炒めたり。 ちなみに朝飯喰い終わった8時半の時点で、気温2.4℃だったらしい。
10時頃、ひでちを迎えに着たともちんを汐に三々五々解散。
10:10茨城県東茨城郡大洗町内のキャンプ場をでっぱつ。
せっかくなので、大洗駅前のメインストリートで(おそらくこれもまたガルパン効果の賜であろう)以前は無かった大洗町のカラーマンホ蓋と、そのものズバリのガルパン仕様のマンホ蓋を採取。
帰りのルートは往きとは逆の東水戸道路・水戸大洗IC → 北関東道 → 常磐道 → 首都高6号線 → 同中央環状線 → 同3号線 → 東名。 早い時間に出たのが功を奏したのか、全くの渋滞無し
自宅近くのスーパーでお買いもの。
13:59カーシェア終了。
 今回の極私的ツボ「ひでちよ、一度ならず二度までも何故に人の碗からメシを取る?」
 今回の参加費用はバンガロー代食費込みで一人当たり4,000円なり。
 今回で大洗キャンプ場は'06.9月'07.6月'07.11月'08.12月'12.9月に続き6回目。
 今回のカーシェア時間は29時間29分、走行距離は327km
 なのでカーシェア料金は、時間料金11,000円+距離料金5,232円+保険309円で16,541円なり。
 それぞれの内訳は、時間料金が36時間パック11,000円なり。 距離料金は走行距離327km×16円で5,232円なり。

そんなこんなの、今回の360度パノラマはこんな感じ

超GW!

実際に10連休になるとして、職場がカレンダー通りに動くかは不明だが・・・。

19年即位時、「10連休」に…政府が検討

 2019年4月30日の天皇陛下の退位に伴い、政府は皇太子さまが即位され、改元が行われる19年5月1日を臨時の祝日か休日とする方向だ。

 祝日にした場合は、祝日法に基づいて前後の平日も休日にできるため、4月27日から5月6日までの10連休となる。

 祝日と休日は法制度上異なっており、祝日は祝日法で「前日及び翌日が祝日である日は休日とする」と定められている。休日は個別の法律で定めるもので、当日しか休みにならない。現在の天皇陛下の「即位の礼」が行われた1990年11月12日は臨時の休日となった。

 政府は、2019年の即位日(5月1日)が休みになれば、新天皇の即位を国民あげて祝えるだけでなく、改元による国民生活への影響を抑えられるとみている。官民の業務量が少ない休みに改元すれば、元号を使ったコンピューターシステムの変更などによる混乱も避けられる見通しだ。

 後略

(12/06 06:00) YOMIURI ONLINEより

携帯おしり洗浄器

前回のオデッセイのに携帯ウォシュレットの必要性を痛感。
そこで来たるべき新春オデッセイに備えてついに購入
購入機種はPanasonicのハンディトワレ・スリム DL-P300-A。 購入価格はヨドバシドットコムにて5,900円なり。
元祖ウォシュレットのTOTO製も候補に挙がったが、購入の決め手はペットボトルを直結してタンク代わりに使える点。 その気になれば、2Lのペットボトルを直結して洗い放題

いろいろサッパリパリパリ

昼メシに、久し振りの(実際いつぶりだろうか)香氣で担々麺を喰って
 
そのあと2ヶ月ぶりに髪を切って
家人は緩めにパーマを当てて
 
最後は、新春の旅行代金を支払って
 
いろいろサッパリパリパリ

昭和は遠くになりにけり

新元号生まれの連中が成人する頃には、自分は墓の中だったりして・・・。

皇太子さま即位の前後、10連休? GW「谷間の平日」

 「平成の終わり」と「新時代の始まり」は10連休になるのでは――。2019年の4月30日に天皇陛下が退位し、5月1日に皇太子さまが即位することが決まった。4月27〜29日は土日と昭和の日で3連休。5月3〜6日も憲法記念日などの祝日と振り替え休日で4連休。「谷間の平日」にあたることから、連休のさらなる大型化を期待する声がネット上などであふれている。

 祝日法には、「前日と翌日が祝日の日は、休日とする」との規定がある。もし即位する5月1日が祝日になれば、祝日に挟まれる形になる4月30日と5月2日がオセロゲームのように休日となり、4月27日〜5月6日が10連休になる。

 しかし、内閣府大臣官房総務課によると、平成の改元の際は、天皇陛下の即位日(1989年1月7日)は祝日にならなかった。即位から約1年10カ月後、「即位礼正殿の儀」が行われた日(90年11月12日)が、その年に限って休日となった。「平成の例を踏まえると、法改正などで5月1日を祝日としない限り、10連休の可能性は高くない」と担当者は話す。

 また、退位特例法により、天皇誕生日も現在の12月23日から2月23日に変わる。昭和天皇の誕生日だった4月29日が89年から「みどりの日」(現在は「昭和の日」)として祝日になったことから、12月23日も祝日のままになる可能性がある。担当者は「国民各層の幅広い議論を考慮して、検討していく」と言う。(三浦淳)

(12/01 23:02) 朝日新聞デジタルより

国道マニア 全線制覇全県制覇への道 17年11月

 三ヶ月ぶりの更新。
 目指せ国道全線制覇!