記事一覧

37年ぶりの豪雪

37年前の56豪雪と言えば、そうかあの頃か・・・。
それはそれとして、実家のボロ家は大丈夫だろうか? 雪の重みで倒壊したりはしないだろうか? 倒壊してもいいから人的被害だけは出ないことを切に願う。
 続きを読む

家人休日出勤につき

昼メシは一人で「綾 改め 蓮」でかき揚げ+かまたま大+しょうゆ小の計1,000円なりを、そして夕メシは日比谷まで出張って家人と合流し「三代目 文治 銀座本店」で牛たん+ゆでたん+葱串+せり鍋+おでん七個盛合せ+焼きおにぎり+ずんだ餅の計10,620円なりを。 どちらも満足。 大いに満足

スーパーブルーブラッドムーン

本日2018年1月31日の月は、スーパー(月が地球に最接近)かつブルー(1カ月に2度満月)で、さらにブラッド(皆既月食により月の表面が赤っぽく見える)という特別なムーンなんだとか。 この3つが重なるのは35年ぶりなんだとか。
幸い、雲も切れたので撮ってみた。 こういうのを撮り出すと、もっとクレーターがしっかり撮れるような望遠が欲しくなる・・・。 (1枚目がオリジナル、2枚目は1枚目をトリミングしたもの)

コインマニア 欧州コイン

先のodyssey時に入手したユーロコイン20枚を整理。
大いに満足♪♪♪

家人のリクエストにつき

今週、家人出張中につき新規開拓したラーメン店、4店舗。 そのうちの2店舗に興味を示した家人のリクエストにより、今回は「麺 diner 糸」に行ってきた。 頼んだものは、自分が特製らーめん、家人は油そば。 先日の油そばも旨かったが、今回の特製らーめんもなかなか旨かった
それにしても、5夜連続でラーメンを喰うとは思わなんだ。

家人休日出勤につき横浜へ

横浜へ赴いた主たる理由はヨドバシにてNikonのマウントアダプター FT1を試してみるため。 2015年12月にNikon 1 J5を買って以来全くと言っていいほど稼働していないD90。 当然D90用のレンズも死蔵状態。 そんなレンズ群を活用できないかと思った次第。
結論から言うと、思ったような画は撮れない。 望遠には有効だろうが自分の持っている魚眼系には、税抜定価25,000円も出して購入する意味なし。 残念な気持ちを慰めるために骨付鳥を喰って帰ってきた

家人出張中につき

家人が火〜金で出張中につき、「新規開拓ラーメンフェア」を開催。

23(火)清正 ノースポートモール店
熊本ターロー麺 1,060円
★★
24(水)青森煮干し中華そばJIN 北あいたい店
煮干しスペシャル 1,000円
25(木)麺 diner 糸
油そば 750円
★★☆
26(金)麺や凛として 中川中央店
ゆず塩チャーシューメン 900円
★★☆
  (★は4段階評価、☆は★の半分)

以上4店ほど新規開拓してみたが、大外れは無かったが大当たりも無かった。 中当たりってところかな

初雪2018 その後

雪は昨晩未明に止んだらしいが、スクーターは仕事場に置いてきたので2年ぶりに電車通勤。 ただ2年前の悪夢のようなことはなく(とは言ってもドア2ドアで1時間チョイ掛かったわけだが)、概ね順調に出勤完了。 で、スクーターの様子を見たならば、当たり前だがコンモリと雪が積もっていた。 なお、帰りは雪もほぼほぼ溶けていたのでスクーターにて

コメント一覧

Gen      2018/01/23(火) 23:37   edit / delete

今日の夕方はきれいな空だったね。

hiro      2018/01/24(水) 21:32   edit / delete

ね。

初雪2018

神奈川県内24市町村に大雪警報

 大雪による災害の恐れが高まったとして、横浜地方気象台は22日午後2時53分、横浜・川崎、湘南、県央、足柄上の各市町村に大雪警報を発表した。既に大雪警報の相模原市を含め、24市町村に警報が出たことになる。

 三浦半島と西湘の各市町村には大雪注意報が発表されている。

(01/22 15:18) カナロコ|神奈川新聞ニュースより

基本的に(特に職場への)移動はバイク移動を旨としている。 なので、出勤時は降っていなかったのでバイクで向かった。 しかし、帰りはさすがに諦めて電車で帰ってきた。
 
基本的に足元は(先のodysseyでは断念したが)crocs履きを旨としている。 しかし、数cmとはいえ積雪が予報されていたので、さすがに長靴を履いていった。
 
諸々宗旨替えは忸怩たる思いもあるが、こうなってはやむを得まい。

2018サッパリパリパリ初め

いつもの周期よりチョイ早く1ヶ月半ほどぶりに髪を切って(家人はキノコになって)、その帰りにお初のお店で蕎麦(自分は豚と黒胡麻かぼす1,100円を、家人は九条ねぎのきざみきつね800円)を喰ってきた