記事一覧

初島初上陸

前々から伊豆スカを通るたびに眼下に見えて何となく気になっていた小さな島「初島」。 調べてみるとトレーラーハウスに泊まれたり、初島オリジナルデザインマンホ蓋があったりと、なかなか楽しげ。 当初は泊まりで行こうかと盛り上がったのだが、思い付いたのが直近過ぎて予約が取れなかったので、今回はひとまず日帰りで初島に初上陸してきた。

07:40自宅をでっぱつ。
目指すは熱海港なので、ルートは東名 → 小田厚 → R135 → 真鶴道路 → 熱海ビーチラインな感じの単純でわかりやすい方向で。
天候は晴れると聞いていたのだが実際は曇りで、そのせいか風はないもののそれなりに寒く、そのせいかGenはこれでもかと言うぐらいに重ね着をしてのニケツ。
09:30熱海港に到着。
初島は車の乗り入れが出来ないので、ブルの駐車スペースを探すも二輪用のものは特に用意されていないようなので、車用の駐車場に放り込む。 さらに島歩き用にフリースやオーバーパンツ等の余分な重ね着をロッカーに放り込む。
そして、10時発の船に身体を放り込む。 ちなみに乗車賃は往復で2,340円。
10:30初島に初上陸。
島の周囲は4kmほど。 マンホ蓋を拾ったりしながらノンビリ歩く。 途中、敷地内に入れないので遠くからしか見ることができなかったがトレーラーハウスがあった。 やはり一度は泊まってみたい♪
ってな感じでノンビリ2時間ほど。
12:30木村屋に到着。
昼メシは島内にある20軒前後の食堂の中から木村屋をチョイス。 理由は特にない。 喰ったのは、イカ・アジ丼1,500円+お刺身定食1,500円+カサゴのカラ揚げ1,200円+岩のりのおつまみ400円の2人でトータル4,600円なり。 バカ旨とまでは言わないが、お値段なりには十分旨かった。
このあと土産物屋に寄って、14時50分発の船で初島をあとにする。
17:00伊東に到着。
熱海を出て伊東に南下したのは、伊東マンホを拾うのはもちろん、夜は夜で海鮮焼きを楽しむ腹積もりだったから。 しかしながら目当ての店はお休みだったので、結局マックでお茶を濁す。
20:00伊豆スカイライン無線塔下駐車場に到着。
何だか無性に夜景が撮りたくなったので帰りは伊豆スカ経由で。 ちなみにGenは寒くて伊豆スカには付き合えんと伊東駅から電車で先バレ。 だが実際の伊豆スカはそこまで寒かったわけではないことを付記しておく。
22:00自宅に到着。
 暖かくなったら是非トレーラーハウスに泊まってノンビリ過ごしたい。 そんな想いを強くした初島初上陸であった。

そんなこんなの、今回のルートはこんな感じ
そんなこんなの、今回の写真はこんな感じ

今回の燃費:17.2km/L

2013年走り初め140km÷8.2L@141円=17.2km/L

本日のオドメーター:69,042km

今回(2013年走り初め)のトリップメーター:140km

2013年走り初め

走り初めと称して神奈川県下のマンホ蓋を集めに県内をチョロリと一周してきた。 ちなみにGenとは別行動の単独行である。

11:00自宅をでっぱつ。
ルートは綾瀬市 → 藤沢市 → 平塚市 → 大磯町 → 開成町を結ぶ感じで県内を一周。 これらの市町村を選んだ理由は、未収集のカラーマンホ蓋があるため。 事ほど左様に今年もドップリとマンホ蓋に嵌まっての走り初めである。
11:55綾瀬市役所前に到着。
12:55藤沢駅に到着。
13:40平塚駅に到着。
14:00大磯駅に到着。
15:15開成町役場前に到着。
これにて本日のミッション終了。 ここまで来たら万葉うどんへという手もあるが、それはまたの機会に譲って、今回はマックで芋を喰らっての遅昼メシとした。
16:45自宅に到着。
 雲も無く風も無いステキな青空、ゆえにハンドルカバーの中は夏用グローブでやり過ごしてみた。 日が暮れないウチはこれで十分いける。
 雲も無く風も無いステキな青空、ゆえに富士山がとても綺麗に見えた。 が、マンホ蓋以外の写真を一切撮っていないあたり我ながら・・・。

そんなこんなの、今回のルートはこんな感じ
そんなこんなの、今回のマンホ写真はこんな感じ

今回の燃費:20.1km/L

晴れたので桜えび362km÷18.0L@135円=20.1km/L

本日のオドメーター:68,902km

今回(晴れたので桜えび)のトリップメーター:362km

晴れたので桜えび

本来であれば昨日今日で梅ヶ島キャンプに行ってるはずだったのだが、昨日はあいにくの雨。 しかし本日はスッキリ天気も回復してきたので、意趣返しの意味で桜えびを喰らいにチョロッと由比の方まで走ってきてやった。

09:20自宅をでっぱつ。
10:50東名富士ICに到着。
富士山もしくは箱根で大イベントでもあるのか、上下線共に御殿場IC出口がクソみたいに混んでいたが、それ以外はたいした渋滞もなく、途中足柄SAでチョロリと休憩した程度。
ここからは下道で目的の桜えび屋「さくら屋」を目指す。 もちろん例のごとくマンホ蓋を拾い集めながら。
12:30さくら屋に到着。
ここは昨日今日で行くはずだった梅ヶ島キャンプツー用に、むねさんが探しておいてくれたお店。 人気店なのかけっこう混み合っていて、40分近く待つことに。
しかし待つだけの価値は十分に在った。 頼んだのは桜えび定食980円と、単品で桜えびクリームとしらすとアオサのコロッケ480円(に黒はんぺんフライを1枚サービス付き♪)だったのだが、どれもこれもまぁ旨かった旨かった。 是非また行きたいものである♪♪
喰い終わったあとは、静岡市中心部方面へ無駄に遠回りして帰路に就く。 もちろん例のごとくマンホ蓋を拾い集めながら。
16:30新東名新静岡ICに到着。
御殿場辺りまでは順調だったのだが、そこから先がビッシリ40kmほど渋滞。 原因は同時多発的に起きた数カ所での事故。 ここまでグッチャリした渋滞は初めての経験かも。 かなり疲れたので海老名SAでつくね串を喰ったった。
ちなみに夕メシは自宅近くで生姜焼き定食なぞを・・・。
21:10自宅に到着。
 快晴とは言えそれなりに寒いので、下はジーパン+パッチ。 上はパーカー風ジャケットフリースの重ね着な感じで日中は無問題。 日が暮れてからは上のみカッパを着用。
 さくら屋へ富士市方面から向かう際は、店が中央分離帯の向こう側にあるので要注意。

そんなこんなの、今回のルートはこんな感じ
そんなこんなの、今回の写真はこんな感じ

今回の燃費:20.5km/L

フラリ神奈川西部の群巡り184km÷9.0L@139円=20.5km/L

本日のオドメーター:68,540km

今回(フラリ神奈川西部の群巡り)のトリップメーター:184km

フラリ神奈川西部の群巡り

フラリと神奈川西部に点在する郡、具体的には足柄上郡・中郡・足柄下郡の各郡を巡ってマンホ蓋を収集してきた。

09:10自宅をでっぱつ。
09:40東名秦野中井ICに到着。
まずは足柄上郡中井町でマンホ蓋を2枚ほど。 続いて宝くじなどを買いつつ中郡二宮町のマンホ蓋を4枚ほど。 そして西湘二宮ICより西湘BPへ。
西湘BPを石橋ICで下り、引き続き足柄下郡真鶴町でマンホ蓋を収集。 収集後、そのままR135を湯河原方面へ。
12:00回転寿司花まるに到着。
頃合いも良いのでここで昼メシ。 2人で14皿、締めて3,870円なり。 コハダがとっても旨かった♪
昼メシ後は、足柄下郡湯河原町のマンホ蓋を収集しつつ、フラリと不動滝へ。 そこでフラリと黒檀製の夫婦箸を購入。
14:00芦ノ湖に到着。
ここで足柄下郡箱根町のマンホ蓋を収集して本日のミッションは無事終了。 帰りは小田原で晩ご飯のおかずなんぞを買いつつノンビリと。
16:50自宅に到着。
 足柄上郡中井町、中郡二宮町、足柄下郡真鶴町・湯河原町・箱根町、これらのマンホ蓋を収集したことで、神奈川県下の全自治体コンプリート あとはカラー版があったらあったで、別デザインがあったらあったで粛々と収集活動に励みたいと思う。
 天気も大変良く絶好のツーリング日和であった
 昨日買ったフリースの性能がすこぶる良い。 満足満足

そんなこんなの、今回のルートはこんな感じ
そんなこんなの、今回の写真はこんな感じ
そんなこんなの、神奈川県のマンホ蓋はこんな感じ