記事一覧

消耗品交換の覚え書き

現在のオド:89,812km
納車:'04/09/07
品目交換日交換時オドn回目
OIL'17/10/2889,799km25回目
シャフトOIL'16/09/0485,390km10回目
OILフィルター'16/06/1885,355km14回目
エアクリ'15/04/2579,432km14回目
Fブレパ'15/04/2579,432km12回目
Rブレパ'15/04/2579,432km14回目
F&Rフルード'15/04/2579,432km17回目
プラグ'14/08/3076,909km16回目
Fタイヤ'14/04/2673,520km15回目
Rタイヤ'14/04/2673,520km14回目
バッテリー'12/09/0167,318km12回目
品目交換日交換時オドn回目

本日のオドメーター:89,812km

今回(スタータークラッチ交換&25回目のOIL交換)のトリップメーター:13km

スタータークラッチ交換&25回目のOIL交換

ドナドナでしばしのお別れだったブルが元気になって戻ってきた。
結局、経年劣化によるスタータークラッチの摩耗(と言うかガタツキ?)が原因のようで、アッセンブリー毎交換。 併せてすっかりご無沙汰だったOIL交換も施してもらった。
ちなみにK口さんの話によれば、ブルのエンジンそのものはまだまだ行けそうとのこと。 この際だから来年の車検も通して、行けるとこまで行こうかブルよ、と、思ってる中。

89,799km
スタータークラッチセット42,190円
ボルト11,440円
OIL交換16,000円
工賃13,000円
税込み合計66,560円

ドナドナ

水曜日にエンジン始動に関しての不具合が発覚した、我が愛車ブルドッグ。
ショップから受入体制が整ったと連絡があったので、レッカーを手配しブルを送り出す。 別に売りに出したわけではないのでドナドナという表現は適切ではないが、頭の片隅にそういう選択肢があるというのもまた事実。
 
晴れていれば、シグナスでレッカー車とともにショップに趣きたいところだったが、本日はあいにくの雨。 で、ブル到着後にショップから受けた連絡によると、どうやらスタータークラッチ辺りの不具合が疑われるとのこと。 ム〜

茨城コンプr・・・

世間的には普通の平日だが職場的にはなぜか平日休み2連チャンなので、このチャンスを利用して茨城県内の国道コンプリートを目指し、目指す、目指そう・・・、と思って、朝ブルのセルを回すが、エンジンが掛からない。 セルモーターは回っているようなのだが、それがエンジンに伝わっていない感じ。 一昨日は元気に400km走ってくれたというのに・・・。
 
とにかく、ツーは(TRを借りて決行するという選択肢もあったが、もう気が萎えたので)諦め、ショップに連絡。 それから任意保険のレッカーサービスに連絡。 ショップの受入体制が整い次第、レッカーで運ぶ段取りを整える。
 
納車されて丸13年、もうすぐ9万km。 はたさてどうしたものか・・・。

今回の燃費:23.5km/L

富岡製糸場とコスモスツー:Retry403km÷17.1L@130円=23.5m/L

本日のオドメーター:89,799km

1日目(富岡製糸場とコスモスツー:Retry)のトリップメーター:189km
2日目(富岡製糸場とコスモスツー:Retry)のトリップメーター:214km
今回(富岡製糸場とコスモスツー:Retryトータル)のトリップメーター:403km

富岡製糸場とコスモスツー:Retry

昨年の今頃に一度起ち上がったはものの天候不順で立ち消えになったFacebook内子鹿の「富岡製糸場とコスモスツー」が、装いもほぼそのままに今年も俎上に上がり、今年は無事天候に恵まれたので(当初は10/7〜8の予定ではあった)参加してきた。

10/8(日)
08:00自宅をでっぱつ。foto
 
ルートは東名(順調) → 環八(順調) → 関越道(所沢から本庄児玉までムッチリ渋滞) → 上信越道 → 吉井IC。 途中、関越道・三芳PA、高坂SAで休憩。 上里SAで早昼メシに姫豚わらじかつ丼900+焼きそば500円を。
ちなみに、家人は関越道ムッチリ渋滞すり抜けでほぼほぼHPを使い果たした模様・・・。
12:00長厳寺に到着。
ここでKaeru君、jackyさんと待ち合わせ。 ここを集合場所にした理由は、顔のみの巨大磨崖仏が拝める群馬B級スポットだから。 実際なかなかのB級っぷりの憎めないお顔であった
14:50道の駅甘楽に到着。
ひとまず場所を移して、この後の作戦会議。
作戦会議通り、明るいうちにキャンプ場に到着すべく、ホームセンターで炭を買い出し、スーパーで食材を買い出し。
15:10長野県佐久市内のキャンプ場に到着。
まずは受付を訪ねたらば、もうテントサイトは満杯に近いから先に自分たちで状況を確認してくれ、とのこと。 こんな時期だしこんな場所だし空いてるだろうと甘く見ていたらとんでもなかった。 なんとかテント設営場所を探し出し設営開始。 設営終了後、改めて受付へ。
今回、2年チョイぶりにテントを拡げるのは内山牧場キャンプ場。 広いサイト内に水場は1箇所のみ、ゴミは持ち帰りとなかなかのサービスッぷりで利用料は単車1台辺り1,100円。 安いような高いような・・・。
受付の後、敷地内のコスモス園の様子を見に行ってみる。 3ヘクタールのコスモス園はさぞやと期待していたが、ほぼほぼ散っていた。 残念・・・。
それはそれとして、ツーのタイトルがどうであれ、結局のところメインは宴。 サンマにシシャモに豚バラ肉のBBQ。 そしてKaeru米。 旨し楽しの何だかんだで21時頃、早々に撃沈そして就寝。
10/9(月)
04:30何となく起床。foto
 
何となく6時半頃から朝メシを喰いだして、何となく7時半頃から撤収作業開始。
09:00長野県佐久市内のキャンプ場をでっぱつ。
10:00富岡製糸場近くの無料駐輪場に到着。
ここから世界遺産富岡製糸場まで移動し門の前にて記念写真。 これにて本日のイベント終了。
もちろん気持ち的にはちゃんと内部も見学したいのだが、その想いよりも渋滞する前に家路につきたいと云う願いの方が勝りこのような結果に。 せめて昼メシでも喰ってから解散しますかという話もあったが、店がどこも開いていないのでそれも立ち消え。 今回はここで解散となる。
10:40富岡製糸場近くの無料駐輪場をでっぱつ。
帰りのルートは上信越道・富里IC → 関越道(事故直後の渋滞に遭遇したがすぐに抜ける) → 圏央道 → 東名。
12:40東名・海老名SAに到着。
ここまでノンストップ。 さすがにケツが痛くなったので、ここで昼メシにメガからあげ定食880円+ポークカツカレー830円を頂く。
14:00自宅に到着。
 「富岡製糸場とコスモスツー」とは名ばかりの集いとなってしまったが、それもまた人生。
 日が暮れてからのキャンプ場の気温はjacky"s 温度計によると、14度チョイ。 吐く息は白かったが、まあまあ快適に過ごせた。
 ちなみに10/9は出勤日であったが、有給を取らせて頂いた。
◆関連リンク 内山牧場キャンプ場富岡製糸場

そんなこんなの、今回の位置関係はこんな感じ
そんなこんなの、今回の360度パノラマはこんな感じ

今回の燃費:23.7km/L

ビーナスッス542km÷22.9L@124円=23.7m/L

本日のオドメーター:89,396km

1日目(ビーナスッス)のトリップメーター:316km
2日目(ビーナスッス)のトリップメーター:226km
今回(ビーナスッストータル)のトリップメーター:542km