富士ツー327km÷15.3L@125円=21.4km/L
「だって富士山が見たいんだもん」とのたまって緊急帰郷した四国本部長のお伴で(と言うか運転手として)、「富士山を見に帰ろうと思う」ミーに参加してきた。
06:15 | 自宅をでっぱつ。 |
西湘方面から富士山が見たいと本部長がのたまうので、まずは三京→横浜新道→R1→新湘南BP→R134経由で西湘BPに向かう。 ちなみに西湘BPなんて2年ぶりぢゃないか・・・? | |
07:20 | 西湘BP西湘PAに到着。 |
8時に着けばいいかと思っていたら、拍子抜けするほど道が空いていた。 早起きは三文の得なんだなと改めて実感。 それはそれとして、今回のミーは誰がどこのタイミングで集合するのかさっぱりわからない。 なので、ここ西湘PAを出たのは結局8時20分頃。 | |
08:30 | 箱根新道箱根PAに到着。 |
ここでjackyさんと合流。 どうやらKaeru君が向かっているようなので、とりあえず8時50分頃まで待ってみる。 | |
09:15 | 芦ノ湖スカイラインレストハウスレイクビューに到着。 |
新湘南BPと西湘BPではとてもイイ感じで富士山が見えたのだが、この辺りからチと雲がかかってきた様子。 とは言え、日差しはきつい、鬼のように暑い。 そうこうしているうちに、追いついてきたKaeru君とここで合流。 | |
10:00 | 箱根スカイライン箱根芦ノ湖展望公園に到着。 |
ここでは富士山見えた。 | |
11:45 | R138道の駅富士吉田に到着。 |
ちなみに、御殿場からのR138はゲロ混みクソ混みであった。 ちなみに、相変わらず日差しはきつく鬼のように暑いが、富士山だけは雲に隠れてまったく見えず。 | |
ここでむねさんと合流。 本部長は四国からの緊急入電に係りっきりなので、この間を利用して独り富士山レーダードーム館を散策。 散策後、本部長の電話対応も概ね終わったようなので、みんなでメシ。 メシ後、ひでちがシフォンケーキと共に合流。 デザート喰って14時半でっぱつ。 | |
15:10 | 富士スバルライン入口の富士グリーンエイトに到着。 |
個人的には一番楽しみにしていた富士スバルラインであったが、あまりにもの混みようなので料金所を前に引き返す。 とりあえずみんなで協議の結果、鳴沢氷穴で涼を取ることに。 | |
16:00 | 鳴沢氷穴に到着。 |
ここもアホかってぐらいの混みよう。 鳴沢氷穴と言いR138と言い富士スバルラインと言い、もしかしたら四国の全人口よりも多い人が富士山周辺に集ってんぢゃね? って思ってしまったよ・・・。 それはそれとしてKaeru君はここでバレ。 残りは道の駅なるさわに移動。 | |
16:40 | R139道の駅なるさわに到着。 |
どこへ行っても混みまくりなので、ここで暫しまったり。 まったり後jackyさんとむねさんはバレ。 17時45分、残りも移動開始。 | |
R138は相変わらずゲロ混みだろうから、R139とR469でグルリと富士山を一周するようにして東名御殿場ICを目指す。 | |
19:15 | 東名高速足柄SAに到着。 |
当初は横浜まで一緒に来てナオ嬢と会うつもりだったひでちも、結局ここでバレ。 ちなみに東名は全線渋滞であった。 | |
21:20 | サイゼリヤ某店に到着。 |
ここでナオ嬢と合流。 まったりたりたり2時間半。 | |
24:20 | 自宅に到着。 |
そんなこんなの、富士ツーのグリングリンはこちら。
それはそれとして、そろそろマジでブルのタイヤ(特にR)がヤバい。
そうさのう、そろそろ交換せねばなるまいて・・・。
Kaeru企画の「バイクと蛍とかつ丼と。」に参加してきた。
05:45 | 自宅をでっぱつ。 |
今企画の集合時間は16時半と極めてリーズナブルなお時間なのだが、渋滞やらなんやらを考えると結局のところ朝イチに出た方が無駄も無かろうとの結論にいたり、こんな時間にでっぱつ。 たっぷりと余るであろう時間でR299を十石峠まで目指すことにした。 | |
07:20 | R299終点(埼玉県入間市)に到着。 |
ここまでのルートは東名高速 → 首都高渋谷線 → 首都高中央環状線 → 首都高新宿線 → 中央道 → 圏央道入間IC。 極めて遠回りではあるが、大橋JCTと首都高中央環状線を走ってみたかったので後悔はしていない。 | |
11:00 | R299十石峠に到着。 |
ノンビリ走ってきたのに、思ったよりも早く着いてしまった。 いっそのことこのまま麦草峠まで行ったろかなと思ったが、さすがにそこまで行くと16時半集合に間に合いそうにないのでそれは断念。 代わりに来る途中にあった不二洞に寄ってみることにして、11時半、来た道を引き返す。 | |
12:40 | 不二洞に到着。 |
ツーリングマップルによれば、不二洞は「1200年前に発見された鍾乳洞、洞内の延長2.2kmは関東一」とある。 それはさぞやと思い入洞したが、1時間弱かけて歩いたが、汗だくになって巡ったが、自然の作った造形に文句を言うのも筋違いとは思うが、ハッキリ言ってしょうもなかった。 | |
15:30 | 集合場所の道の駅龍勢会館に到着。 |
ここでKaeru君、jackyさんと合流。 あとはむねさんだけだが、どうやら彼は宴会のみの参加らしい。 というわけで、今企画の第一の柱であるわらじかつ丼の安田屋へ向かう。 | |
16:45 | 安田屋に到着。 |
17時の開店と同時に入店。 注文はもちろんかつ丼。 と言うか、メニューはそれしかない。 ほどなくして出てきたわらじかつ丼は、確かに旨い。 見た目はソースかつ丼だが、どうやらタレは醤油ベースらしく、くどくないのでサクサク喰える。 リピーターになるほどではないが、近くに立ち寄った際はまた食べたいと思った。 | |
17:50 | 道の駅両神温泉薬師の湯に到着。 |
今企画の第二の柱であるホタル鑑賞までは、まだ陽が高い。 本来であれば、温泉施設で時間を潰すプランであったが、着替えを持ってきていない自分の我が儘を聞いてもらい、ここ道の駅で時間を潰す(Kaeru君とjackyさんはひとっ風呂浴びる)。 19時過ぎ、頃合いも良いので移動開始。 | |
19:20 | 埼玉県秩父市関地区のホタルスポットに到着。 |
結論から言えば、数匹のホタルを見かけたのみ。 通りがかった地元の人の話によれば、昨年はホタルが乱舞していたらしいので場所は間違いないのだが、時期が1週間、あるいは10日ほど早かった模様。 残念ながら、20時過ぎに撤収。 | |
21:00 | R140道の駅はなぞのに到着。 |
21時半、ここでむねさん合流。 22時前、Kaeru・jacky・むねの宴会組に別れを告げ、花園ICより関越道へ。 以後のルートは、関越道 → 圏央道 → 中央道 → 首都高新宿線 → 首都高中央環状線 → 首都高渋谷線 → 東名高速。 極めて遠回りではあるが、大橋JCTと首都高中央環状線を今度は逆から走ってみたかったので後悔はしていない。 | |
23:50 | 自宅に到着。 |
そんなこんなの、R299界隈を巡るツーのグリングリンはこちら。
それはそれとして、そろそろホントにブルのタイヤがヤバい。
そうさのう、そろそろ交換せねばなるまいて・・・。
先週、大ボケをかましてしまったので改めてシバられに行ってきた。
それに、ブルにも久しく乗ってなかったし。
05:00 | 自宅をでっぱつ。 |
先週寝坊したからと言って我ながら極端だとは思うが、芝桜周辺はやたらと混むという噂も聞くし、午後になると曇ってくるとも聞いたし。 ちなみにルートは、東名富士ICからR139で。 なお、今回はTシャツに冬用ジャケット(インナー無し)という、寒いんだか暑いんだかよくわからない出で立ちで。 | |
07:30 | 富士芝桜まつり会場に到着。 |
途中、足柄SAでまったりしたので、実質ここまで1時間半チョイ。 やはり早朝は空いている。 山越えは少し寒かったが、その他は快適に走れた。 | |
しかし、8時開場だというのに既に駐車場は混雑。 チケット売り場にも長い行列が。 いやはや、こんなに混むイベントだとは知らなんだ。 | |
08:00 | 富士芝桜まつり会場に入場。 |
そんな調子なので富士山と芝桜のベストビューポイントには既に多数のカメラマンが陣取っている。 そこを掻き分けるほどの芝桜マニアではないので、ほどよい場所でサクッと撮影。 会場内を少しぶらついて、9時半でっぱつ。 | |
09:45 | R139・R469交点に到着。 |
時間も早いし来た道をそのまま帰るのも芸がないので、R469の未走破部分を走ることにし、R469を終点方向に折れる。 | |
10:45 | R469終点に到着。 |
これにてR469コンプリート♪ R469の終点はR52との交点。 このままR52で東名に向かっても良いのだが、そこは既に走っている区間なので、自分にしては珍しくこの先のルートに県道をチョイス。 県道10号で富士川SAを目指すことに。 | |
11:15 | 富士川SAに到着。 |
はじめてスマートICなるものを利用し、ここより東名。 足柄SAで昼メシ休。 事故渋滞はあったもののそれ以外は順調に進む。 | |
13:00 | 自宅に到着。 |
そんなこんなの、富士芝桜ツーのグリングリンはこちら。
それはそれとして、そろそろブルのタイヤがF/R共にヤバい事になっている。
そうさのう、そろそろ交換せねばなるまいて・・・。