記事一覧

湾岸LD

今まで我が家では食事もくつろぐのも座椅子に座卓での床上30cm生活だったが、これからは40cmアップして床上70cm生活にしよう。 要するにイスとテーブルでの生活。 しかしイスでは食後くつろげない。 ならばソファーとテーブル、いわゆるリビングダイニング(LD)セットにしよう。 そんな機運がここ最近急にムクムクと湧き上がったので、家具を見に湾岸を走り回ってきた。

10:20自宅をでっぱつ
11:25幕張メッセに到着。
ここでは千葉を中心に展開する家具屋さんがバザールを開催しているというので訪れてみた。 LDなんてのは、まだ世間にそんなに浸透していないのか、なかなかこれという一品に出逢わなかったが、それでも1点良い感じのもがあったので、収穫あり
14:10横浜港大さん橋に到着。
ここでは神奈川を中心に展開する家具屋さんがフェアを開催しているというので訪れてみた。 LDなんてのは、まだ世間にそんなに浸透していないのか、なかなかこれという一品に出逢わなかった。 収穫無し
15:10IDCO塚家具みなとみらいショールームに到着。
さすがはO塚家具。 球数もいろいろと豊富であれこれ悩ましい限り。 そんな中で、長く使えそうな1点を紹介してもらう。 収穫あり。 お値段はそれなりだが。
18:00栄和自動車販売に到着。
ここでOIL交換
19:20ノースポート・モールに到着。
2週間前たまたま見つけて我が家のLD機運に火を点けた1点を改めてチェック。 火を点けた品だけあって、やはり捨てがたい。 収穫あり
21:00自宅に到着。

そんなこんなの、本日の様子はこんな感じ

今回の燃費:24.2km/L

160617平日休みツー411km÷17.0L@116円=24.2km/L

本日のオドメーター:85,219km

今回(160617平日休みツー)のトリップメーター:411km

160617平日休みツー

本日平日休み。 心配された天気の崩れも無く、むしろ真夏の陽気を感じさせる空模様につき、フラリと主に茨城方面の国道巡りの旅に出た。

07:20本日平日につき、家人はもちろん普通の出勤日。 その家人と合わせていつもの時間に自宅をでっぱつ
08:40常磐道・柏ICに到着。
ここまでのルートは東名 → 首都高3号線 → 同都心環状線 → 同6号線 → 常磐道。 東名川崎→首都高渋谷間はゲロ混みだったが、それ以降は極めて順調。 あまりにも順調すぎて降りるべき柏ICを通り過ぎてしまい、次の谷和原ICで引き返すという愚行を演じてしまう。
09:00R294・起点に到着。
国道巡り(ついでにマンホ蓋拾い)の旅スタート。
10:30道の駅しもつまに到着。
R294に関してはここまでとし、ここでUターン。 で、チョイと早いがここで昼メシに炙り豚丼800円なりを頂く。 旨かった
あとはR125とR354の未走破部分を走ったことがある箇所まで到達したら引き返すという、律儀というか、端から見れば無駄なことをチマチマと。
16:30R125・終点に到着。
これにてR125コンプリート♪♪
17:20東北道・加須ICに到着。
帰りのルートは東北道 → 首都高川口線 → 同中央環状線 → 同3号線 → 東名。 首都高大橋JCT前後が混雑していたが、それ以外は概ね順調。
18:50自宅に到着。
 ウッカリすっかりポッカリ85,000kmのキリ番オドメーターを見逃してしまった・・・。
 ウッカリすっかりジャケットの袖をまくって走っていたら、中途半端な位置からガッツリしっかり日賭けしてしまった。

そんなこんなの、本日のルートはこんな感じ
そんなこんなの、本日の様子はこんな感じ

今回の燃費:25.5km/L

大仏元年番外編+芝桜@群馬本部420km÷16.5L@107円=25.5km/L

本日のオドメーター:84,808km

1日目(大仏元年番外編+芝桜@群馬本部)のトリップメーター:279km
2日目(大仏元年番外編+芝桜@群馬本部)のトリップメーター:141km
今回(大仏元年番外編+芝桜@群馬本部トータル)のトリップメーター:420km

大仏元年#番外編+芝桜@群馬本部

Kaeru群馬本部長の呼びかけにより群馬本部まで芝桜を観に行った。 で、せっかくなので未走破国道の塗りつぶしと、ついでにあんまり御利益の無さそうな大仏も詣ってきた。

4/9(土)
08:00自宅をでっぱつ。foto
 
荷物は、着替えに寝袋、それと銀マット。 ウエアは、悩んだ末にインナーを外したスリーシーズン、つまりいつもの格好。 天気はまぁまぁ晴れ。
ルートは東名 → 首都高3号線 → 同中央環状線 → 同川口線 → 東北道 → 日光宇都宮道。 渋滞は首都高3号線のみで、その他は至って順調 途中、蓮田SAでタコ焼き休憩。
10:50日光宇都宮道・大沢ICに到着。
ここからはいつもの国道&マンホ蓋の旅。
12:00R122・起点(神橋交差点)に到着。
ここからが今回の裏テーマであるR122コンプリートの始まり。 ちなみに交差点をマーキングしている間に、家人は交差点名の由来でもある世界遺産「神橋(しんきょう)」を特別参拝。
13:00道の駅富弘美術館に到着。
道の駅隣のドライブインで昼メシ。 ソースカツ丼750円+揚げ餃子300円+味噌ラーメン600円。 お味は中の上。
またここで今回の番外テーマである大仏様(寝釈迦)を参拝。 と言っても、このドライブインにあるのはレプリカで御本尊は山道を登った先にあるという。 と言っても、レプリカはくつろぎ過ぎでその姿は御本尊とは似ても似つかないと言う・・・。 参考
16:45群馬本部に到着。
想い起こせば、群馬本部は2012年の暮れ以来だから3年4ヶ月ぶり。 あの時はひでちの竹林話で盛り上がったのに、気が付けばそのひでちも父親 感慨深い・・・。
それはそれとして、今回のメンツは我々に本部長、そして先に到着していたjackyさん。 全員揃ったところで夕メシ&買い出し。 向かった先は群馬本部御用達のショッピングモール。 ちなみに夕メシはカットステーキ250g1,340円。 お味は中の中。
本部に戻って、宴は22時過ぎまで。
4/10(日)
05:30起床。foto
 
みんなが起きる前にシャワーをひと浴び。 みんなが起きたところで焼きさば寿司で朝メシ。 おかずは本部長手ずからの炒り卵に韓国海苔を添えて。
08:40群馬本部をでっぱつ。
09:00太田市北部運動公園(八王子山公園)に到着。
残念ながら快晴とは行かず陽は射すものの上空には薄雲が。 ただそれは快晴を楽しみに次また来いよという天の配剤と、ここはポジティブに捉え芝桜とポピーを鑑賞する。 実際天気はナニだが富士の芝桜と違って起伏に富んだ地形がなかなか良いところであった
そんなこんなで芝桜&ポピーを撮ったり、芝桜&ポピーを撮ってる人を撮ったりして、何だかんだと2時間半ほど。
11:30太田市北部運動公園(八王子山公園)をでっぱつ。
ここで本部長、jackyさんとは流れ解散。
12:15R122・小桑原交差点に到着。
これにて以前走破した分と併せてR122コンプリート 表テーマも裏テーマも達成したので、あとはただ帰るのみ。 館林ICより東北道へ。
12:30東北道・羽生PAに到着。
ここの上りエリアは鬼平犯科帳の世界観を打ち出していると聞き、以前から立ち寄ってみたかったPA。 タイミングも良いのでここで昼メシ。 自分は一本うどん800円。 家人は鰻丼1,850円 お味はなかなか旨かった。
帰りのルートは往きの逆。 東北道→ 首都高川口線 → 同中央環状線 → 同3号線 → 東名。 時間が早かったせいもあってかすこぶる順調に自宅まで。 せっかくなので久々に洗車をしてみた。
15:10自宅に到着。
 自宅エリアに比べて1〜2度は低いであろう群馬本部エリア。 日光エリアはさすがに少し肌寒かったが、結果的にはインナー無しでも問題なく過ごせた。

そんなこんなの、今回のルートはこんな感じ
そんなこんなの、大仏元年一覧はこちら

今回の燃費:23.0km/L

大仏元年04 日本寺大仏231km÷10.0L@101円=23.0km/L

本日のオドメーター:84,388km

今回(大仏元年04 日本寺大仏)のトリップメーター:231km

大仏元年#04 日本寺大仏

大仏元年四拝目に千葉まで出張って日本寺大仏を詣ってきた。 ちなみに、日本寺を訪ねるのは9年ぶり。 で、ついでに、と言うと語弊があるが、春のお彼岸でもあるのでお義母さんのお墓にも併せて参ってきた。

08:00ほぼほぼ3ヶ月もの間、車庫で眠っていたブル。 そのブルを何とかカンとかなだめすかして叩き起こして、自宅をでっぱつ。
ルートは東名 → 首都高3号線 → 同中央環状線 → 同湾岸線 → 東関東道。 連休最終日とあって多少の渋滞は覚悟していたが、拍子抜けするぐらい順調 天気は曇り時々晴れ。 若干肌寒く、ちなみに家人はオーバーパンツとさらに防寒用にカッパまで着用。
08:50東関東道・湾岸幕張PAに到着。
ここでチョイと30分ほどホットドッグ休憩。
09:50真コロボックル村に到着。
南無南無と40分ほどお墓参り。
11:00館山道・市原SAに到着。
ここでチョイと30分ほどハニートースト休憩。
12:20館山道・富津金谷ICに到着。
12:35日本寺に到着。
拝観料は大人一人600円。 9年前は鋸山山頂の地獄のぞきがメインだったので大仏はサラッと流していたが、今回はじっくりと拝む。 もちろんお土産に、ミニ日本寺大仏900円なりを購入したことも付記しておく。
今回のメインは大仏様だが、とは言えせっかく来たので山頂やら百尺観音やらも拝む。 ただし地獄のぞきは待ち行列ができていたのでパス。 そんなこんなの何だかんだで2時間ほど過ごしたのち、でっぱつ。
14:45金谷港に到着。
帰りはここから東京湾フェリー。 運賃はTRにブルと大人2名で4,250円。 乗船予定の船は16時半出港のしらはま丸。 乗船までの間に、遅昼メシというか、早夕メシというか、とにかく食事を摂ることにする。
フェリーターミナルを出てまずはお隣の施設「ザ・フィッシュ」、更にお隣の回転寿司屋に行くも、どちらも満席。 結局フェリーターミナル内のレストランで鯛丼1,250円(家人はお造り膳1,620円)を頂く。 幸いにも思いのほか旨かったので非常に満足 満足ついでに自分達用のお土産も購入。
で、16時10分乗船、16時半定刻通り出港。
17:10久里浜港に到着。
帰りのルートは横々道 → 保土ケ谷BP → 東名。
19:00自宅に到着。
 快晴とは言えなかったが、大仏様の時には晴れ間も見えたのでまぁ良いでしょう。
 往きも帰りも大きな渋滞は無し。
 大仏元年五拝目は、いよいよ本命本丸「奈良の大仏様」をGW期間中に拝む予定

そんなこんなの、本日のルートはこんな感じ
そんなこんなの、本日の様子はこんな感じ
そんなこんなの、大仏元年一覧はこちら
Wikipediaによる日本寺大仏の解説はこちら
Wikipediaによる主な日本の大仏はこちら

コメント一覧

Gen      2016/03/23(水) 23:12   edit / delete

お義父さんもいるよw。

ヒップバッグでおしりが大きく見えるーと思ったけど、
ヒップバッグ取ってもあんまり変わらなかったことに驚愕(´・ω・`)

大仏マニア      2016/03/24(木) 12:30   edit / delete

>お義父さんもいるよw。
あっ・・・

菌      2016/03/28(月) 22:11   edit / delete

ポケット大仏見せてもらえばよかった!
あっいつも持っていないか・・・

大仏マニア      2016/03/28(月) 22:34   edit / delete

正直言って、お守り代わりに買ったわけぢゃないから、持ち歩くことはまず無いな!