記事一覧

2009しし座流星群観さツー・・・ ならず

先月のオリオン座流星群に続いて、本日はしし座流星群がピークを迎えるという。 しかも明け方に。 さてどこで見ようかと思案した結果、やはり前回のオリオン座流星群同様に陣馬山で見ることにした。

01:13自宅をでっぱつ。 前回は冬用ジャケットに中はTシャツという格好だったが、さすがにそれでは寒かろう。 なので、今回はトレーナーに薄手のダウンも着込んでみた。 さらに下はジーパンの中にパッチも仕込んだ。
02:50陣馬街道和田峠に到着。
03:15前回オリオン座の時からおよそ一ヶ月。 その間にジムで汗を流しているので、スイスイ登れるかと持ったが、さにあらず。 なんとか25分かけて山頂で辿り着く。 なんだかなぁ・・・。
それはそれとして、上空の雲がやたらと厚い。 陣馬山は失敗だったか。 出る前は伊豆方面も考えてはいたのだが。 なんだかなぁ・・・。
待てど暮らせど、雲が晴れる気配無し。 それならばせめて朝焼けでも撮ってお茶を濁すかと思っていたら、明け方近くになってガスって来てしまった。 なんだかなぁ・・・。
06:30しょうがないので下山。
07:25高速に乗る手前で、フと相模湖でも撮るかと思うにいたる。 で、相模湖に架かる橋の上で三脚を広げていたらポチポチ降ってきた。 なんだかなぁ・・・。
09:50本日は定例馬場の日なので帰宅せずにそのまま出社。 その馬場で仕事の合間にウェブニュースを見ていたら、「本栖湖で流星群観測」の記事が出ていた。 やはり観測場所の選択に失敗してしまったか。 なんだかなぁ・・・。
19:35せっかく機材一式持っているので、フラリと新宿副都心で夜景をグリングリン。
20:50自宅に到着。

 
そんなこんなのなんだかなぁな本日の成果はこちらにて。

富岳マニアツー晩秋編

富士山が初冠雪してから、かれこれ三週間余り。 各地の富士山ライブカメラで見てみると、イイ感じで雪を頂いている。 やっぱり富士山は頭が白くないとね。 というわけで、Genを乗っけてチョロリと富士山をグリングリンしに行った。

12:40自宅をでっぱつ。
13:35東名高速足柄SAに到着。 雲ひとつ無い天気なのだが、なんとなく空気が霞んでいるような感じ。 とにかく御殿場ICで東名を降りて、R469へ。
14:35R469で御殿場市から裾野市に入った辺りで、まずは1枚目のグリングリン。 狙いはススキと富士山。 そして移動。 R469からR139へ。 目指すは朝霧高原。
進むにつれてだいぶ空気が澄んできたような気が。 またR469の途中で面白そうなロケーションを見つける。 が、これは次回のお楽しみにして先を進む。
16:00猪之頭公園近くの空き地で2枚目のグリングリン。 1枚目のススキと富士山は、実はオマケ。 ホントに撮りたかったのは夕焼け雲と富士山。 嗚呼それなのに、必要の無いときには雲が出て、こんな時に限って雲ひとつ無いんだもん・・・。 なんだかなぁ・・・。
18:00R139をそのまま上って西富士道路経由で東名に。 そして足柄SAに到着。 ここで夕メシにマックを。
20:00自宅に到着。

 
そんなこんなの富岳マニアツー晩秋編のグリングリンはこちらにて。

2009オリオン座流星群観さツー

オリオン座流星群が活動のピークを迎えるというので、観察してきた。 観察の地に選んだのは陣馬山。 近場なので実はTRを借りていこうかとも思ったが、そこそこ高速も走るので、やはりブルで行くことにした。

22:05自宅をでっぱつ。 でっぱつ時の格好は、上はTシャツに冬用ジャケット(インナー付き)、下はジーパンにスニーカー。 グローブは夏用。 一応トレーナーと冬用グローブもKRAUSERに忍ばせておく。
22:51中央道八王子料金所に到着。 府中を過ぎた辺りからチと寒くなってきたので、トレーナーを羽織ることにし、グローブも冬用に交換。
23:10ホントは相模湖ICで下りるつもりだったが間違えてしまい、相模湖東ICで中央道を下りる。 気を取り直して、R20を経て陣馬街道へ。 ちなみに陣馬街道へ入る直前の街路気温計は11度を示していた・・・。
23:50陣馬街道和田峠に到着。 ここからは徒歩で山頂へ。 陣馬山山頂は見晴らしもいいし、誰かしら居るだろうとは思っていたが、まさか駐車場に溢れるほどの車がいるとは思わなかった。 もしかして山頂は芋洗い状態か? イヤな予感を抱きつつ山頂へ登る。 なお、山頂へは二つある内の階段ルート(急ではあるが行程が少し短い)を選択。 もちろん近辺には一切の明かりがないので、ヘッドライト点灯で歩を進める。
24:19陣馬山山頂に到着。 陣馬山の山頂はそこそこ広いので、思ったほど芋は転がっていなかった。 一安心。 しかも、天空には雲ひとつ無い。 というわけで、山頂にあるテーブルのひとつを陣取ってグリングリン開始。
結論から言うと、星が流れるタイミングとシャッターを切るタイミングがなかなか噛み合わず、2時間以上、計130枚以上撮ったのに、流星が写っているのはたった1枚であった。 トホホ・・・。
それはそれとして、そこかしこに転がっている芋の会話がとても面白かった。 特に自分の横のテーブルに陣取った女性二人組がメッサ最高 強いて例えるなら、そのテンションはナオ嬢並み。 「寒いねぇ」「ラーメン食べたい、でも麺は要らない、汁だけ」「私、焼き芋が食べたい」「やだぁ、焼き芋なんて食べたら口の中が乾くぅ」 そして、俺の方に近づき・・・ 「これカメラですか」「どんなの撮れるんですか、見せてください」「どうぞ、いいですよ」と撮った写真をディスプレイに表示すると 「キャァー、見て見て、宇宙よ、宇宙」「ホントだぁ、私の300万画素(携帯のことらしい)でもこんなの撮れないぃ、これからは一眼よね、私も買おうかな」「アンタは300万画素で十分よ」等々・・・ いやぁ〜、笑った笑った♪
26:30そんなこんなで山頂から撤収。 また30分かけて来た道を下りて駐車場まで。 帰りはきちんと相模湖ICから中央道へ。 調布で下りて、いつものよみうりランド経由で。
28:40自宅に到着。

 
ウ〜ン、星空は難しい。 特に流星群は・・・。
今回の結果を精査して、是非来月と再来月に活かしたい。
 
そんなこんなの2009オリオン座流星群観さツーのグリングリンはこちらにて。

信州連泊ツー

久しぶりの子鹿キャンプツー。 しかも連泊ツー。
ちなみに目的地は信州。 ちなみに去年も信州連泊ツーをしたっけ

10/10(土)
09:50自宅をでっぱつ。 ホントは集合時間から逆算して6時には出るつもりだったのだが、Genが前夜に尋常ぢゃない時間まで残業をしていた影響で、結局この時間にでっぱつ。 いつものよみうりランド経由で中央道調布ICへ。
11:00中央道石川PAに到着。 ホントはもうとっくに集合時間を過ぎているのだが、今日は向かうだけの日としたのでのんびりまったりと。
12:00中央道談合坂SAに到着。 ここで、諸事情在ってやはりでっぱつの遅れたjackyさんと偶然。 以後、三人でのんびりまったりと。
13:00中央道双葉SAに到着。 とっくに現着しているKaeru君に詫びを入れつつここで昼メシ。 うま丼800円なりを食す。
14:40中央道諏訪湖SAに到着。 一刻も早く向かわねばと思いつつ、のんびり諏訪湖の風景をグリングリン。
15:45ようやく樽尾沢キャンプ場に到着。 何やらどこぞのバイククラブのオフ会があるらしくヤケに混んでいたが、無事Kaeru君と合流。 大遅刻の件を詫びつつテント設営。 設営後、お風呂。 お風呂後、買い出し。 いずれもTRにて。
19:30再び樽尾沢キャンプ場。 宴の始まり。 メニューは久しぶりのキャンしゃぶ。
23:00就寝。
 ちなみにこの日の服装は、Tシャツにインナー入りのスリーシーズンジャケットだったのだが、昼間はまぁまぁそれでもOKだった。 しかし、夜はそれではチときつかったので、長Tを一枚追加。 それでもかなりきつかった。
10/11(日)
07:00起床。 キャンプの朝メシはしそのり餅。
09:50でっぱつ。 本日のメニューは2つ。
11:10まずは高ボッチ山に到着。 ツーリングマップルに「眺めが良い」と書いてあったので、んぢゃ行ってみるか程度の動機で提案したのだが、これが大正解♪ 好天に恵まれたせいももちろんあるが、正真正銘360度の大パノラマが楽しめた。 次回は、星空アンド夜景を撮りに是非また来たい♪ とは言え、吹きさらしの山頂はけっこう寒いので早々に退散。
13:30そして奈良井宿に到着。 ここで昼メシに海老天おろしそば950円なりを頂く。 旨かった♪ そして、奈良井宿をぶらつきつつグリングリン。 高ボッチ山が最高だった分、こちらはイマイチだったかなぁ・・・、ってのが正直な感想である。
16:50昨日と同じお風呂屋さん「ながたの湯」に到着。
18:00昨日と同じスーパー「ベルシャイン伊北店」に到着。
19:15樽尾沢キャンプ場に到着。 宴の開始。 昨夜に引き続き、今夜も星空が素敵♪
23:30就寝。
 ちなみに昨夜の反省を踏まえ、スーパーにてパッチを購入。 これに加えて今夜は長Tを2枚重ね。 まぁまぁ快適に過ごせた。 ただいずれにせよ、この時期の山キャンプを舐めていたのは確かである・・・。
10/12(月)
07:30起床。 キャンプの朝メシは五平餅。
11:00のんびり撤収後でっぱつ。 伊北ICより中央道へ。 Kaeru君とは岡谷JCTにてバレ。
12:05中央道諏訪湖SAに到着。 下り線より上り線の方がより諏訪湖に近いので、本日もここでグリングリン。
13:20中央道双葉SAに到着。 ここで昼メシ、ソースカツ丼1,280円。 ここでjackyさんとはバレ。
15:05中央道談合坂SAに到着。 ここまでは概ね渋滞もなく順調。
16:40中央道石川PAに到着。 ここまではグッショリ渋滞だった。
18:15自宅に到着。

 
いやぁ楽しかったぁアンド寒かったぁ。
そして高ボッチ山、とっても気に入ったぁ♪
 
そんなこんなの信州連泊ツーの全グリングリンはこちらにて。

コメント一覧

Gen      2009/10/13(火) 08:36   edit / delete

一晩目に電話をくれたS氏の業界では福利厚生に寝袋が入っているとか。
私の残業なんてかわいいもんですよ。ははは

一日二富士三茄子ツー 4日目

一昨日に引き続き「一日二富士三茄子ツー」の4日目。 本日も一昨日同様夕景狙い。

13:30でっぱつ。
14:15東名高速足柄SAに到着。 今回もどんよりとした曇り空。 先日はここで引き返してしまったが、今回は連休最終日ということもあり、行くだけ行ってみようと。 このさいだから、今回はいずれかの時のためにロケハン代わりになれば良し。 そこで御殿場で東名を降り、R469経由で富士山の西側を目指す。 撮りたいのは、正面に富士山、振り向くと夕焼け雲、そんな画。
15:30田貫湖キャンプ場に到着。 正面には田貫湖越しの富士山(実際は雲の中だが)、ここまでは良し。 振り向くと・・・、ウ〜ン山が近すぎる。 ダイヤモンド富士の名所と聞いて来てみたが、ちょっと求めている条件と違う。 振り向いたときにもっと広い空が欲しいのだ。 しょうがないので移動。 県道71号を鳴沢方面に向かう。
17:25R139道の駅なるさわに到着。 結局この辺で時間切れ。 せっかく来たので1枚だけ撮って退散。 帰りはR139.西富士道路経由で富士ICから。
19:15東名高速足柄SAに到着。 小腹が空いたので、じゃがべー300円を頬張る。
20:20自宅に到着。

 
連休前の予報ではずっと好天が続くって言ってたのになぁ・・・。 こんなことなら、天気の良かった20日にもっとガッツリ撮っておけば良かった・・・。 あぁ悔しいぃ
 
そんな一日二富士三茄子ツーの全グリングリンはこちらにて。

一日二富士三茄子ツー 3日目

昨日に引き続き「一日二富士三茄子ツー」の3日目。 本日は夕景狙い。

14:50でっぱつ。
15:40東名高速足柄SA(上り)に到着。 そもそも本日はドン曇り。 それでも自宅を出る際は薄日も射していたので期待しつつ向かったのだが、こちらは雲が低くてまったく富士山が見えない。 ブリトードッグ260円を頬張りつつ空を眺める・・・。
16:20東名高速足柄SA(下り)に到着。 結局、御殿場で下りてそのまま引き返すことに。 悔しいので、越後のもち豚串焼き500円なりを頬張る。
17:50自宅に到着。

 
予報によると、明日も雲が多いらしい・・・。 なんだかなぁ・・・。

一日二富士三茄子ツー 2日目

昨日に引き続き「一日二富士三茄子ツー」の2日目。

11:30でっぱつ。 本日はGenとニケツで。
12:20東名高速足柄SAに到着。 すこぶる快晴♪ そこで本日は、昨日行くつもりだった芦ノ湖方面へ向かうことにする。
13:15箱根スカイライン箱根芦ノ湖展望公園に到着。 グリングリン一発目。 ちなみに、箱根スカイラインの通行料は250円。
14:00芦ノ湖スカイラインレストハウスレイクビューに到着。 グリングリン二発目。 ちなみに、芦ノ湖スカイラインの通行料も250円。
15:50伊豆スカイラインいつもの場所に到着。 グリングリン三発目。 ちなみに、伊豆スカイラインの通行料も250円。
17:25小田原厚木道路大磯PAに到着。 自家用の土産に厚木シロコロふりかけ630円なりを購入。
18:45自宅に到着。
本日の気付き昨日の反省を踏まえ、本日からジャケットはスリーシーズン用。 ただし、中はTシャツのみ。

 
そんなスカイラインづくしのグリングリンはこちらにて。

一日二富士三茄子ツー 1日目

当初の予定では、この連休を利用して岩手県の龍泉洞へ行くつもりだった。 ところが、前日になってGenの「行く気」が消滅してしまったようなので、龍泉洞は土壇場になって取り止め。 ぢゃぁどうするか? 天気予報では連休中ずっと好天に恵まれるらしい。 それなのに何処にも行かないのはあまりにももったいない。 そこで、代替えとしてこの連休の間、富士山に日参することにした。 題して「一日二富士三茄子ツー」である。

10:15でっぱつ。
11:10東名高速足柄SAに到着。 豚串500円なりを頂きつつ、どこから富士山を狙うか思案。 予報とは裏腹に、本日は薄曇り。 でっぱつ時には芦ノ湖スカイライン辺りからと思っていたのだが、ロングで狙うよりは寄り目で攻めた方が良さげと判断。 そこで富士山スカイラインへ向かうことにする。
11:55富士山御殿場口に到着。 お弁当のおにぎりを頬張りつつグリングリン一発目。
13:00表富士宮口五合目に到着。 先の富士山御殿場口の登山道入り口は完全閉鎖されていたが、ここの登山道はまだ登れるらしい。 そこで人生初の富士登山の挑戦。 と言っても、2〜300mほど登っただけだが・・・。 そしておにぎりの残りを頬張りつつ、二発目のグリングリン。
14:55東名高速足柄SAに到着。 磯辺まんじゅう350円なりを頂こうかと思ったが思いとどまる。
16:00自宅に到着。
本日の気付きこの日の服装はTシャツに夏用ジャケット。 往き帰りの高速はまだまだ平気だったが、富士山は寒かった。 明日の一日二富士三茄子にはスリーシーズン用が必須だな。

 
そんな本日の富士山グリングリンはこちらにて。

2009夏 北海道ツー まとめ

夏休みツーとして8泊9日で北海道に行ってきた記録のまとめ。

8/6 Thu自宅 → 東名 → 首都高 → 東北道で岩手県北上市まで。
泊まりはファミリーロッジ旅籠屋北上店。
天気は可もなく不可もなく。
548km
8/7 Fri東北道北上江釣子ICより八戸道八戸ICまで。
シルバーフェリー八戸13:00発、苫小牧22:00着。
料金は2等の750cc超で11,250円(ネット割引)なり。
泊まりは健康ランドいといの湯。
200km
8/8 Sat朝、ドン曇り・・・。
R36 → 千歳IC → 道央道 → 三笠IC → R12で旭川入り。
札幌の手前辺りから天気回復♪
泊まりは旭川市内の神楽岡公園少年キャンプ村。
夕食はジンギスカン、メッサ旨かった♪
243km
8/9 Sun快晴♪
帰りのフェリーを小樽新潟便でフィックス。
R40 → R275経由で浜頓別町入り。
泊まりはクッチャロ湖畔キャンプ場。
夕食は自炊でパスタ。
221km
8/10 Mon快晴♪
R238 → エサヌカ線 → 宗谷岬 → R40で稚内入り。
泊まりは稚内森林公園キャンプ場。
夕食にはウニ丼を。
108km
8/11 Tue快晴♪
オロロンライン(道道106、R232)で留萌まで。
泊まりは神居岩グリーンスポーツキャンプ場。
夕食は米を炊いて刺身定食。
216km
8/12 Wed残念ながら曇り・・・。
R233 → 深川留萌道 → 道央道 → 札樽道で小樽入り。
そのまま積丹半島まで。
北海道最後の夕食はかなりリッチにあれやこれやと。
泊まりはグランドパーク小樽。
350km
8/13 Thu残念ながら曇り・・・。
小樽港より10:30発の新日本海フェリー。
新日本海フェリー、気に入った♪
料金は2等船室750cc超で21,500円なり。
3km
8/14 Fri残念ながら曇り・・・。
06時、新潟港着岸、関越道にて自宅まで。
越後湯沢の辺りでチョロリと雨が・・・。
そのまま関越トンネルを抜けたら関東はドピーカンだった。
364km
その他6年前の天気とは雲泥の差、北の大地の神に感謝感激雨霰♪
今回の総走行距離は2,253km、思ったほど走らなかった・・・。
トータル燃費は25.0km/L、思ったほど延びなかった・・・。
最高区間燃費はオロロンラインの28.3km/L。
道内はやたらめったら蚊が多く、いっぱい刺された・・・。
往きも帰りも渋滞に遭うことなく走れた。
 
そんなこんなの今回のグリングリンはこちらにて。
8/6  7  8  9  10  11  12  13  14 まとめ

2009夏 北海道ツー 九日目

夏休みツーとして8泊9日で北海道に行ってきた記録の九日目最終日。

04:40起床。 残念ながら最終日は曇り空。 とは言え雨さえ降らなければ、むしろ涼しくて良い。
06:00定刻通りに新潟港に着岸。
06:30下船。
07:40新潟中央ICより高速に。
08:30関越道越後川口ICに到着。 朝からガツンとみそカツ定食を食す。 このあとも塩沢石打、赤城高原、高坂とほぼSA各駅停車で。 当初の予定より1日早くなっての帰路だが、それがかえって幸いし渋滞にはほとんど遭遇せず。
 
ちなみに天候の方は、塩沢石打SAの前後当たりからポツリポツリと降ってきたような来ないような。 メンドイのでカッパは着ずにそのまま走る。 結局、関越トンネルを抜け関東に入るとドピーカンであった。
14:20そんなわけで順調に関越道新座料金所に到着。 あとは環八を経由し東名で自宅まで。
15:25無事自宅に到着
 
ってな感じで北海道ツーはすべて終わった。
8/6  7  8  9  10  11  12  13  14 まとめ