9/19(土) |
---|
10:00 | いつものポイントでカーシェア開始。 シェアしたカーはいつものMAZDAデミオ。 そして、いつもの如くアレやらコレやらセッティングしたのち、11時10分でっぱつ。 | foto |
昼メシは小田原か真鶴辺りかと考えていたが、とんでもない! 一般道から高速への入路ですでに大渋滞。 しょうが無いので、高速に乗る前に昼メシを仕込んで、伊豆に向かう車中でパクつく事に。 |
渋滞の方は、海老名SA辺りまでグッチョリ、その後は順調、西湘BP・早川IC手前辺りからR135に合流するまでがこれまたグッチョリ、その後は順調。 |
15:30 | 静岡県熱海市のリゾホに到着。 |
1泊目でお世話になるのは、グランビュー熱海。 2名1泊朝食付(GO TO割引で)13,750円なり。 コンドミニアム型式だが、特にキッチンを使う予定は無い。 |
16:00 | 静岡県熱海市のリゾホを徒歩徒歩でっぱつ |
16:20 | 熱海サンビーチに到着。 |
熱海での狙いはサンビーチ越しの北極星。 なので、ムーンテラスに脚を据えて狙ってみる事に。 幸い青空は見えている。 このまま晴れ間が続く事を願いつつロケハン終了。 |
17:10 | 88tees CAFEに到着。 |
間もなく夕メシではあるが、チョイと小腹休憩にガーリックシュリンプとハワイアンビールを。 旨かった♪ |
18:50 | テルマーレに到着。 |
小腹休憩ののち、夕メシ処を求めて歩き回る事1時間以上。 当初は寿司を考えていたが、何処も満席で断られ辿り着いたのがイタリアン。 |
でも、これが大正解で、とっても旨かった♪♪♪ 地魚のカルパッチョにラザーニャ。 そしてチョコレートのデザートピッツァ。 〆て5,170円、大満足♪♪♪ |
20:10 | ムーンテラスに到着。 |
残念ながら上空には薄雲が・・・。 元々雨天の予報もあったぐらいなので降られなかっただけありがたいと思い、小一時間ほどで撤収。 |
21:30 | 再び静岡県熱海市のリゾホに到着。 |
ひとっ風呂浴びて、本日は終了。 |
9/20(日) |
---|
05:30 | 起床。 | foto |
小一時間ほどビーチを散歩したのち、屋上露天でひとっ風呂。 朝メシビュッフェは8時から。 |
09:30 | スッキリしない空のもと、静岡県熱海市のリゾホをでっぱつ。 |
10:45 | 萬城の滝に到着。 |
本日の最終目的地は堂ヶ島。 せっかくなので、その道中に寄ってみた。 なんか来た事あるなぁと思っていたら、5年前にも来ていたようだ。 |
小雨がパラついてきたので、小一時間ほどで撤収。 |
12:30 | 浄蓮の滝に到着。 |
ここも萬城の滝と同様に五年ぶり。 こちらでも小雨がパラついてきたので、40分ほどで撮影を切り上げる。 で、頃合いも良いので、そのまま浄蓮の滝観光センターで昼メシ。 いのししラーメンを頂く。 |
15:15 | 静岡県賀茂郡西伊豆町のリゾホにチェックイン。 |
2泊目は、堂ヶ島温泉ホテル。 2名1泊夕朝食付(GO TO割引で)20,550円なり。 ここ堂ヶ島での狙いはホテルに隣接する瀬浜海岸からの夕陽と、三四郎島越しの天の川。 |
本日の日没は17時45分。 夕メシ前に狙ってみるも、沈みゆく太陽の位置さえ確認できないぐらいの厚い雲に阻まれあえなく撃沈。 |
19時10分、夕メシ。 |
夕メシ後、天の川を狙いにダメを承知で再び海岸へ、と行きたかったが本降りの雨に阻まれて終わる・・・。 哀しい気持ちを洗い流すべくひとっ風呂浴びて本日は終了。 |
9/21(月) |
---|
06:20 | 起床。 | foto |
まずは、朝風呂をひとっ風呂。 朝メシは8時から。 |
09:50 | 静岡県賀茂郡西伊豆町のリゾホをでっぱつ。 |
本日は、天候の回復が予想される事から、南伊豆方面のジオパーク的なところを巡りつつ、最後に先日ロケハンしたあいあい岬にて星景を狙う作戦。 |
10:00 | 天窓洞に到着。 |
まずは天窓洞で、遊覧船に乗って洞くつめぐりでも、と思ったのだが、遊覧船乗り場にはかなりの行列が。 なので、遊覧船は諦めて徒歩徒歩と天窓洞を目指す事に。 |
直接天窓洞へ向かえば良かったのだが、ついつい欲を出して亀岩に足を伸ばしてしまったものだから・・・。 好事魔多し! 天候も回復傾向にあり気が緩んだのか、家人が足を滑らせて一回転の大ゴケ。 右足の膝にかなりの深手を負ってしまう。 |
まずは、血だらけの服を着替える。 もちろん、以降に考えていた行程は全てキャンセル。 |
11:10 | 天窓洞をでっぱつ。 |
途中、道の駅伊豆ゲートウェイ函南にて昼メシ。 歩くのも痛々しいので車中にてパン食。 |
車の流れの方は、連休の中日のこの時間だし渋滞は無いかと思ったが、伊豆縦貫道やいつもの東名・大和トンネル付近で渋滞が発生。 ガッツリ時間を取られる。 |
15:40 | 某総合病院に到着。 |
なかなか血が止まらないので、医者に診てもらうため自宅に帰らずにそのまま救急対応の病院へ。 処置して薬を処方してもらって何だかんだと2時間近く。 |
腹も減ったので、そのままメシ喰って買い物して・・・。 |
20:50 | カーシェア終了。 |
◆ タラレバだが、最終日アクシデントが無ければ無事あいあい岬で星が観られたのではなからまいか。 タラレバだが。 ◆ と言うわけで、いずれまた伊豆には行かずばなるまいて! ◆ 関連リンク:伊豆半島ジオパーク・グランビュー熱海・堂ヶ島温泉ホテル ◆ 今回のカーシェア時間は58時間50分、走行距離は380km(1日目95km、2日目103km、3日目182km)。 ◆ なのでカーシェア料金は、時間料金(72時間パックのキャンペーン価格)13,200円+距離料金(380km×16円)6,080円+保険330円=19,610円なり。 |