記事一覧

夜景元年#22 伊豆半島

夕焼けと天の川、そして駿河湾の朝景を観に、カーをシェアして伊豆半島をひとっ走りしてきた。

3/20(金)
12:00久し振りのポイントでカーシェア開始。foto
 
シェアしたカーはTOYOTAのカローラフィールダー。 いつもの如くアレやらコレやらセッティングし、寝袋やらを積み込んだのち、12時半でっぱつ。
昨今のコロナ自粛への反動なのか世の中が車でお出かけモード全開らしく、いつもの東名入口がクソみたいに混んでいたので、暫し下道を走ったのち東名へ。 もちろん東名本線もクソ混み。
14:40東名・足柄SAに到着。
もはや昼メシを喰ってるゆとりすら無くなってきたので、パン等を購入して車内にて遅昼メシ。
17:00黄金崎に到着。
どうにかこうにか日没には間に合った。 が、しかし、良いお天気過ぎて焼けた雲は皆無。 贅沢な話だが、それはそれで残念・・・
日没後、まだ明るいうちに車内を宿泊モードに整えて、18時20分でっぱつ。
18:30ぱぴよんに到着。
夕メシは道中見つけた定食屋さんにて。 自分はとんかつ定食1,501円、家人は煮込み磯そば1,386円。
20:40爪木崎に到着。
星空は爪木崎にて灯台絡みの画を狙ってみる。 メインテーマは天の川なのだが、正直言って星が多すぎでどれがどれやら何が何やら。 嬉しい悲鳴♪
都合3時間以上居座って、24時10分でっぱつ。
26:15大瀬崎(おせざき)に到着。
朝景狙いで、今回はここで車中泊。 27時頃、就寝
3/21(土)
06:00起床。foto
 
至極どーって事の無い朝景。 もうちょっと早く起きていれば違ったかも知れないが、ウ〜ン残念
それはそれとしてせっかく来たので、大瀬崎を散策。 散策後、返却に備えて車内を整えたのち、9時でっぱつ。
10:00沼津港に到着。
ここで遅朝メシ(もしくは早昼メシ)で、10時半開店の磯はる食堂にてヅケ丼1,430円とイワシの定食(牧水)1,540円を頂く。 旨かった
翌日日曜の朝メシのおかずに干物を買って、12時でっぱつ。
12:30東名・沼津ICに到着。
連休中日のお昼時だからサクサク走れるだろう、実際のところ海老名SAまでは極めて順調だったのだが、事故渋滞が発生して1時間以上ノロノロ運転を強いられる。 クソッタレ
15:59カーシェア終了。
 関連リンク:黄金崎(Wikipedia)爪木崎(Wikipedia)大瀬崎(Wikipedia)
 今回のカーシェア時間は27時間59分、走行距離は423km
 なのでカーシェア料金は、時間料金(36時間パック)16,390円+距離料金(423km×16円)6,768円+保険330円=23,488円なり。

そんなこんなの、夜景元年シリーズはこんな感じ

千葉サンセット+もうワンセット(含夜景元年#21)

2月某日は岐阜の命の日と云うことで、千葉方面に南無南無をしに。 千葉で南無南無するということは必然的にセット販売ということに。

09:30いつもとは違うポイントでカーシェア開始
シェアしたカーはTOYOTAのカローラフィールダー。 いつもの如くアレやらコレやらセッティングしたのち、10時でっぱつ。
11:30まずは1セット♪  レブステーキ (REVSTEAK)に到着。
神奈川東京共に渋滞も無く(千葉に入ってからはアレだが)、オープン10分前に到着。 オープンと同時に入店し、いつものさがりステーキを自分は300g、家人は200g、もちろんワサビ付きで頂く。 嗚呼至福♪♪♪
13:30続いて2セット目♪  真コロボックル村に到着。
前回の気づきを生かし、除草剤と草むしり用の手袋を携えての南無南無〜。 ちなみに、レブステーキからここに至る過程で道を間違えてしまい、無駄にグルグル30分ほど徘徊してしまう・・・。
14:50そしてサンセット♪  千葉ポートタワーに到着。
今回のサンセットは久し振りの高層階からの展望夜景。 とは言え、チと時間が早いので展望フロアの下の階で、超早めの夕メシ的なものを頂く。
本日の日没は17時28分。 17時、満を持して地上113m、4階(第30層)の展望フロアへ。 前回のサンセット同様に良きお天気過ぎて芸をする雲は現れず。 残念。
18時半、撤収。
20:10さらにもうワンセット♪  鴨川市の大山千枚田に到着。
3カットほど星の軌跡写真に挑戦。 30秒露光でそれぞれ41枚、42枚、36枚。 各々概ね20分チョイ。 ちなみにカローラフィールダーのインパネ表示によると気温は7℃。 さすがに身体が冷えてきたので22時半、撤収。
25:05カーシェア終了。
 千葉ポートタワー、窓がチと汚かった・・・。 残念。
 大山千枚田、朝日が映えそうな予感。 田植えの時期にまた訪ねてみたい。
 今回のカーシェア時間は15時間35分、走行距離は306km
 なのでカーシェア料金は、時間料金(24時間パック)11,990円+距離料金(306km×16円)4,896円+保険330円=17,216円なり。

そんなこんなの、本日の様子はこんな感じ
そんなこんなの、夜景元年シリーズはこんな感じ

千葉サンセット+もうワンセット(含夜景元年#17)

いい肉の日の1日遅れではあるが、前回のリベンジで千葉までお肉を喰いに。 千葉でお肉を喰うということは必然的にセット販売ということに。

09:00いつものポイントでカーシェア開始
シェアしたカーはMAZDAのデミオ。 いつもの如くアレやらコレやらセッティングしたのち、9時半でっぱつ。
11:30まずは1セット♪  レブステーキ (REVSTEAK)に到着。
前回の轍は踏まず  ちゃんと前夜に直電してランチの営業を確かめ済  3月以来のさがりステーキを自分は300g家人は200g、いつものワサビ付きで頂く。 嗚呼至福♪♪♪
13:00続いて2セット目♪  真コロボックル村に到着。
南無南無〜。
15:00そしてサンセット♪  原岡海岸岡本桟橋に到着。
今回のサンセットは海水浴場の砂浜にポツンと突き出した桟橋が特徴の、原岡海岸の岡本桟橋にて。 東京湾を挟んで富士山が見えるなかなかのビュースポット。 気に入った
17時、一旦原岡海岸を離れて房総の駅とみうらへ移動。 ここのばんごや本店にて家人は房総地魚丼1,380円を、自分はサーモン親子丼1,480円を夕メシに頂く。 旨かった
18時、再び原岡海岸岡本桟橋。 せっかくの雲ひとつ無いお天気なので星の軌跡写真を狙ってみる。 25秒露光で計26枚。 概ね15分間。
20:00さらにもうワンセット♪
鹿野山九十九谷(かのうざん くじゅうくたに)展望公園に到着。
ここでも原岡海岸同様に星の軌跡写真に挑戦。 30秒露光で計58枚。 概ね35分間、ひたすら寒風に耐える。 ちなみにデミオのインパネ表示によると気温は2℃であった。
21:30鹿野山九十九谷展望公園をでっぱつ。
23:55カーシェア終了。
 次のお墓参りにはゴム手袋と除草剤
 快晴微風の良きお天気♪♪♪  良きお天気過ぎて雲が焼けなかったのでサンセットがナニだったのは贅沢すぎる不満か・・・。
 今回のカーシェア時間は14時間55分、走行距離は311km
 なのでカーシェア料金は、時間料金(24時間パック)8,690円+距離料金(311km×16円)4,976円+保険330円=13,996円なり。

そんなこんなの、本日の様子はこんな感じ
そんなこんなの、夜景元年シリーズはこんな感じ

星空ドライブ

連休を利用して二夜連続の星空鑑賞と洒落込んでみた。 一夜目は夏休みに引き続きの阿智村。 二夜目はビーナスラインの終端、美ヶ原高原。 出発前に見た雲の予報サイトによると、ほぼほぼ雲まみれの予報だったが、せっかく手配した計画なのでそのまま強行。 ダメで元々、星が観られたらラッキー・チャチャチャぐらいのつもりで臨んでみた。

11/2(土)
07:30ご近所駐車場にてカーのレンタル開始。 今回レンタルしたのは車中泊を考慮してTOYOTAのヴォクシー。 寝袋やら何やら車中泊の用意を諸々仕込んで8時15分、自宅をでっぱつ。foto
 
一夜目の阿智村へはノーマルに考えれば中央道経由になるが、国道的に考えて今回は名古屋経由で向かう。 従ってルートは東名 → 新東名 → 伊勢湾岸道 → 名古屋高速。 東名の大規模リニューアル工事の影響で御殿場辺りまで糞味噌渋滞。 思いのほか時間が掛かってしまったので、菓子パンやら牛串やらを都度都度つまんで昼メシとする。
14:15R153・起点に到着。
阿智村へはR153で一本道。 17時、途中の道の駅「どんぐりの里いなぶ」で、夕メシにラーメンを頂く。
17:45R153・長野県に突入。
18:00R153・道の駅信州平谷に到着。
これにて以前走破した分と併せてR153コンプリート
18:10浪合パークに到着。
前回同様に今回も星空デッキを一晩借り切って10,000円。 その他に今回はカメラセット(Nikon D5600 +SIGMA 15mm Fisheye + レリーズ )も2,000円で借りてみた。
19:20諸々セッティング完了。 星空鑑賞スタート。
が、しかし、星そのものは前回に比べればいっぱい輝いているのだが、それを撮るべくわざわざ借りたカメラセットがどうにもこうにも・・・。 D5600は、取説が付いてないから手探りで操作するもどうにもこうにも使いにくい。 SIGMAのFisheyeはピントの山がどうにもこうにも掴めない。 結局散々格闘して満足のいくものは1枚しか撮れなかった・・・。
その代わりNikon 1でガシガシ撮ったので、まぁ良いけど・・・。
23:30うっすらと雲が出てきたようなので、ひとまず撤収。
浪合パークのスタッフに聞いたところによると、今晩の星模様でピーク時の65%くらいらしい。 そもそも雲まみれの予報だったわけだから、65%でもじゅうぶん御の字、ラッキー・チャチャチャ♪  いずれまたの機会を夢見て、24時、ヴォクシー内にて仮眠。
11/3(日)
04:30シートを倒したところで真っ平らになるわけではないので、決して寝心地が良いとは言えず寝たんだか寝てないんだか良くわからないが、とりあえず起床。 車外に出てみる。foto
 
したら、ラッキー・チャチャチャ♪  さらに、ウ〜、マンボッ♪♪♪  ってぐらいに星が輝いている。 感じとしては昨晩の5割増しってところか  残念ながら夜明けが近いので時間的には長くはなかったが、大いに星空を堪能した♪♪♪
07:00浪合パークをでっぱつ。
パークのチェックアウトは6時。 そこから昨晩仕込んだコンビニパンを朝メシに、駐車場でモグモグと小一時間ほど。
07:20R153・R418との交点「平谷」に到着。
ここからR418、R257としばし国道タイム。
09:00中央道・中津川ICに到着。
本日の目的地は長野県小県郡長和町の美ヶ原高原。 ここからのルートは中央道 → 長野道 → 長野道・岡谷IC。
11:15美肌の湯ロマネットに到着。
日のあるうちに美ヶ原高原に着けば良い余裕のある移動。 そこでチョイとひとっ風呂浴びる。
12:30Ristorante Buonoに到着。
諏訪湖近辺を通るのであれば、やはりRistorante Buonoは外せない。 ランチに前菜盛り合わせとピザとペンネを。 Buono
Buono、Buonoと舌鼓を打っている内にすっかり曇り空になってしまったが、とにかく美ヶ原高原に向けてでっぱつ。 高原へと続くビーナスラインが先の台風の影響だろうか、通行止のようで、かなりグルリと迂回させられる。
そしてその迂回路も結局通行止。 事前の調べの甘さが悔やまれるが、これ以上別の道を探るのも時間がもったいないので、美ヶ原高原はスッパリと諦めて、富士五湖の精進湖を目指すことに。
16:00長野道・岡谷ICに到着。
精進湖までのルートは、長野道 → 中央道・甲府南IC → R358。
18:00精進湖に到着。
とりあえず精進湖を一周グルリと回って、トイレもあるので無料の精進湖県営駐車場にて車中泊とする。 さっそく湖畔に降りてみるも、空にはのっぺりと雲が。
今宵の星空はキッパリと諦め、コンビニおにぎりで夕メシ。 21時、明日の富士山越しの朝日に期待して、とっとと寝る。
11/4(月)
01:30フと起きてみる。 窓が結露で外の様子が全くわからない。 どうせ雲は晴れてはいないだろうと思いつつドアを開けて外に。foto
 
したらこれまた、ラッキー・チャチャチャ♪  さらに、ウ〜、マンボッ♪♪♪  ってぐらいにここでも星が煌めいている。 まさか二夜連続で星空を堪能できるとは♪♪♪
昨晩の阿智村に勝るとも劣らない星空に、結局そのまま車には戻らず朝まで星を眺める。 そして朝日を拝む。
07:15精進湖をでっぱつ。
カメラのバッテリーも人間のバッテリーもそろそろ尽きそうなので帰途に就く。 帰りのルートはR139 → 中央道・河口湖IC → 圏央道 → 東名 → ご近所でお買いもの。 連休最終日とは言え、時間が時間だけに全くの渋滞知らず。
11:30レンタルしたカーを返却。
 重ね重ね二夜連続で満天の星空が堪能できるとは、ラッキー・チャチャチャ♪  ウ〜、マンボッ♪♪♪  とは言え、二夜連続の車中泊はいろいろと無理が出るので、次回の星空鑑賞は一点突破の一夜勝負にならざるを得まい。
 ちなみに11月1日24時の横浜の気温は16.5℃、同2日24時の阿智村の気温は5.7℃、同3日24時の精進湖の気温は10.7℃
 今回のレンタカー走行距離は935km。
 各日の走行距離は1日目が424km、2日目が381km、そして3日目が130km。
 今回のレンタカー料金は、基本料金から割引料金引いて保険料金とデリバリー料金を足して38,612円。 そこに距離料金(935km×16円/km)14,960円足して、消費税含めてポイント値引きも計算して、支払総額56,499円なり。
◆関連リンク 浪合パーク

そんなこんなの、今回の位置関係はこんな感じ

千葉サンセットならず・・・(含夜景元年#16)

秋のお彼岸ということで、カーをシェアして千葉でお肉とお墓と夕焼けのサンセットをしに行った。

10:30いつものポイントでカーシェア開始。
シェアしたカーはMAZDAのデミオ。 いつもの如くアレやらコレやらセッティングしたのち、でっぱつ。
ちなみにルートは、東名 → 首都高3号線 → 同中央環状線 → 同湾岸線 → 東関東道 → 京葉道 → 同武石IC。 東名と首都高3号線がガッツリ渋滞していたが、それ以外は概ね快調。
12:45まずはワンセット♪  レブステーキ (REVSTEAK)に到着。
さあ、満を持してレブステーキに入店  と、行きたかったのだが、まさかまさかのCLOSE。 公式サイトを確かめたら「諸事情によりよりランチお休みしますm(_ _)mとの書き込みが・・・。 ガッカリと肩を落として、近くのファミレスでお茶を濁す・・・。
14:10気を取り直して2セット目♪  真コロボックル村に到着。
南無南無。
15:30そしてサンセット♪  江川海岸に到着。
夜景元年6景目以来の半年ぶり。 前回の反省を踏まえ、本日は満潮17時27分、日没17時50分のタイミングで挑んでみた。
さらに今回は、農業用水路を挟んで江川海岸の反対側にある久津間海岸にも足を運んでみる。
18:50久津間海岸をでっぱつ。
帰りは東京湾アクアライン経由で。 ちなみに夕メシはカーの返却時間の関係もあるので、サクッとコンビニおにぎりを車中にて。
19:59カーシェア終了。
 久津間海岸の海中電柱は、その向かう先に日が落ちるので、江川海岸よりも美味しい。 次回は久津間海岸1箇所に絞って良いかもしれない。 ただし蚊に刺されるのが難点。
 今回のカーシェア時間は9時間29分、走行距離は209km
 なのでカーシェア料金は、時間料金(6時間パック)4,020円+延長料金(3時間29分)2,884円+保険309円=7,213円なり。
 今回のカーシェア時間は9時間29分、走行距離は209km
 それはそれとして、千葉県に甚大な被害をもたらした台風15号。 江川海岸でその爪痕に出逢うとはまさか思わなんだ・・・。

そんなこんなの、本日の様子はこんな感じ
そんなこんなの、夜景元年シリーズはこんな感じ

能登で宴会しませんか?って呟かれた

きよしにFacebook上にて「能登で宴会しませんか?」って呟かれたので、応えてみた。 ホントはTRICITYに日本海を見せてやりたかったのだが、天候的にイマイチッぽいので足はレンタルしたカーである。

7/12(金)
19:30ご近所駐車場にてカーのレンタル開始。 今回レンタルしたのはNISSANのノート。 諸々いつもの如く仕込んで20時10分、自宅をでっぱつ。foto
 
本日はひとまず甲府まで。 ルートは東名 → 圏央道 → 中央道 → 山梨県突入 → 中央道・甲府昭和IC。 ただただ土曜朝の行楽渋滞を避けたいが為の前日出発。 その甲斐あって道の流れは快適そのもの  ちなみに夕メシは談合坂SAにてスタミナ丼を。
22:40山梨県甲府市のビジホに到着。
今回前泊地としてお世話になるのはホテルシーラックパル甲府。 2名1泊朝メシ付きで7,100円なり。 ただし、朝メシ付きというのをすっかり忘れてICを降りてから、コンビニで朝メシパンを仕込んでしまったのはここだけの話。
7/13(土)
04:00起床。foto
 
朝メシ付きではあったけど、朝メシは昨晩仕込んだコンビニパン。
07:15山梨県甲府市のビジホをでっぱつ。
ここから能登までのルートは中央道・甲府昭和IC → 長野県突入 → 長野道・松本IC → R158 → 岐阜県投入 → R158 → R471 → R41 → 富山件突入 → R41 → 北陸道 → R470(能越道) → 石川県突入 → R470(能越道) → 宴会場。
途中、R41・道の駅細入にて昼メシ。 せっかくなので富山ブラックラーメンを頂く。
16:10石川県輪島市の古民家に到着。
今回、きよしが探してくれたのは古民家一軒まるごと貸し切りの「能登平家の郷 松尾家」。 すでにザク珍、きよし、はるさん、山岸くんがスタンバイ。 他、jackyさんが仮眠中。 とりあえずjackyさんを除いてダラダラと飲みだす。
程なくしてKaeru君到着。 jackyさん起き出す。 きよしのツレのかなめくん合流。 野口さん合流。 新谷くん到着。 ザク珍の嫁珍が合流。 以上大人12人に子ども7人の総勢19名で、ワイワイガヤガヤ、アーでもないコーでも無いと28時頃まで宴は続いたらしい♪♪♪
ちなみにこちらは、朝4時起きだったり超久し振りの酒だったりで、23時過ぎに離脱してしまった。
7/14(日)
05:00起床。foto
 
誰も起きてこないので、シャワー浴びたり散歩したり。 7時過ぎ、やっと誰彼となく起きてきて、8時頃、何となく朝メシ。
かなめ親子は用事があるとかで先バレ。 残ったみんなで恒例の集合写真。
10:20石川県輪島市の古民家をでっぱつ。
11:00能越道・のと里山空港ICに到着。
本日の目的地は長野県松本市。 ここからのルートはR470(能越道) → 富山県突入 → R470(能越道) → 東海北陸道 → 岐阜県突入 → 東海北陸道・荘川IC → R158 → 長野県突入 → R158 → 長野県松本市。
途中、東海北陸道・城端SAにて昼メシ。 ちなみにこの辺りからほぼほぼ雨雲圏内に入ってしまった模様・・・。
17:40R158・終点に到着。
これにて以前走破した分と併せてR158コンプリート
18:00松本城に到着。
ここでチョイと夜景元年の13景目に松本城絡みの夜景をと目論んでいたのだが、あいにくの天気なのでまずは夕メシを先に済ますことに。
18:40どんぐりに到着。
夕メシは松本駅近くの洋食屋さんにて。 家人はデミソースのオムライス1,350円、自分はハンバーグと山賊焼き1,550円を。 とっても旨かった
夕メシ後再び松本城に赴くも、ますますのあいにくぶりなので早々に撤収。
20:30長野県松本市のビジホに到着。
今回最後にお世話になるのはガーデンホテル松本。 ここに2名1泊素泊まり23,760円。 本日は、これにて終了。
7/15(月)
06:00起床。foto
 
朝メシはコンビニパン。 雨の方はひとまず上がった模様。
08:00長野県松本市のビジホをでっぱつ。
帰りのルートは長野道・塩尻北IC → 中央道 → 圏央道 → 東名で。 途中、中央道・諏訪湖SAで給油、圏央道・厚木PAでおやつ休憩。 雨は降ったり止んだり。 仮にバイクであればカッパは脱ぐに脱げない状態であったろう。
ちなむいに、渋滞は全く無し
12:30レンタルしたカーを返却。
返却予定時間の19時半からだいぶ早く返したが、特に差額返金とかは無い模様。
 3日目4日目のお天気は残念至極ではあるが、メインの能登での宴会はつつがなく終えることができたので、天気に関しては不問とする。
 今回の宴会費用は古民家貸し切り代食費込みで一人当たり6,000円なり。
 今回のレンタカー走行距離は1,128km。
 各日の走行距離は1日目が136km、2日目が399km、3日目が369km、そして最終日が224km。
 今回のレンタカー料金は、基本料金から割引料金引いて保険料金とデリバリー料金を足して18,250円。 そこに距離料金(1,128km×13円/km)14,664円足して、消費税含めてポイント値引きも計算して、支払総額33,870円なり。
◆関連リンク まるごと一軒貸切宿 「能登平家の郷 松尾家」

そんなこんなの、今回の位置関係はこんな感じ

お肉参り2019春(含夜景元年#06)

昨日一昨日と打って変わっての好天。 春のお彼岸も近いということだろうか、家人がお肉参りに行こうというので、急遽カーをシェアしてチョロリと行ってきた。

12:00いつもとは違う第2のポイントでカーシェア開始。
シェアしたカーはホンダのフィット。 いつもの如くアレやらコレやらセッティングしたのち、12時10分でっぱつ。
13:30レブステーキ (REVSTEAK)に入店。
オーダーはもちろんいつものさがりステーキ400g(家人は200g)、ワサビ付き。 今さらだが、やはりここのお肉は最高♪♪♪
ちなみにここまでのルートは、これまたいつもの東名 → 首都高3号線 → 同都心環状線 → 同7号線 → 京葉道 → 同武石IC。 首都高3号線がそこそこ混雑していた以外は概ね快調。
14:50真コロボックル村に到着。
南無南無。
16:30江川海岸に到着。
ここは沖に向かって電柱が並んでいるというなかなかの奇景スポット。 今回夜景元年6景目として初めて訪ねてみた。
さすがは千葉屈指のSNS映えポイント。 ギャラリーの数も多く思うようにポジションがキープできなかったが、家人も大いに気に入った模様。 具合はわかったので、改めて訪ねてみたい
18:45江川海岸をでっぱつ。
帰りは東京湾アクアライン経由で。
19:30東京湾アクアライン・海ほたるPAに到着。
江川海岸からここまで10kmほどだというのに、大渋滞でやっと到着。 ここで夕メシに自分はご馳走漁師丼1,780円、家人はあさりとあおさの塩らーめん850円を頂く。
21:36カーシェア終了。
 江川海岸、海中電柱はその役目を終えいずれは撤去されるらしい。 そうなる前に、次回は満潮時を目指して行ってみたい。
 ちなみにこの日の木更津の日没時間は17時35分、満潮時間は14時02分、干潮時間は21時06分。
 ここしばらくは、お肉とお墓と江川海岸夕景がサンセットになる予感。
 今回のカーシェア時間は9時間36分、走行距離は202km
 なのでカーシェア料金は、時間料金(6時間パック)4,020円+延長料金(3時間36分)3,090円+保険309円=7,419円なり。

そんなこんなの、本日の様子はこんな感じ
そんなこんなの、夜景元年シリーズはこんな感じ

期せずしてダイヤモンド富士(含夜景元年#04)

天気もすこぶる良いので平成最後の冬の富士山でも見に行こうかと提案したところ家人がすこぶる喰い付いてきたので、急遽カーをシェアしてチョロリと富士山を見に行ってきた。

12:00いつものポイントでカーシェア開始。
シェアしたカーはトヨタのシエンタ。 いつもの如くアレやらコレやらセッティングしたのち、12時10分でっぱつ。
12:40新湘南BP・茅ヶ崎海岸ICに到着。
目的は富士山だが、海と富士山が見たいと家人が宣うので、東名 → 圏央道と乗り継いでここまで。 ここからはR134 → 超久し振りの西湘BP → 県道 → R255 → R246経由で。
途中のコンビニで軽く昼メシなど喰いつつ。
15:00R246・道の駅ふじおやまに到着。
意図したわけでは無くただただカーナビに従っていたら静岡県県道147号明神峠を経由するルートを指示される。 これは14年12月20日に痛ましい経験をした因縁のルート。 かつてのトラウマを苦服したい気持ちもあるが、シェアしてカーのタイヤはドノーマル。 ここは無理せずR246に復帰して一休み。
ちなみに、この道の駅自体も件の痛ましい日以来の再訪。 このあとはショートカットで通った県道にてチョロッとだけ路面に残った雪にビビりつつ、王道のR138で目的地へ。
15:50山中湖長池親水公園に到着。
なんだか湖岸に三脚がいっぱい並んでるし、駐車場は大混雑で路駐も多いし、何事かと思いつつ強引に駐車場にカーをねじ込む。 どうやら雲ひとつ無い快晴とあってダイヤモンド富士を狙いに集まってきているらしい。 こちらは単に富士山越しの暮れなずむ空でもと思っていただけなのだが、それならそれでせっかくなので初ダイヤモンド富士を拝ませて頂く。
16:10ダイヤモンド富士を初鑑賞。
ダイヤモンド富士が消えたあとは蜘蛛の子を散らすように見物客がいなくなったが、元々は暮れなずむ空狙いなのでこの後何だかんだと2時間ほど。
19:00R138・乙女トンネル手前に到着。
東名・御殿場ICに向かう際、せっかくなので御殿場市の夜景でもと思いつき、御殿場ICを過ぎてふじみ茶屋へ。 さらにここから引き返す途中の(営業終了したレストランの)駐車場にお邪魔して星空などを。
20:00東名・足柄SAにて夕メシ。
21:48カーシェア終了。
 湖面が凍っていたので湖面に映る逆さダイヤモンド富士とのダブルダイヤモンド富士はさすがに拝めなかったが、そもそもダイヤモンド富士なんて全く考えもしていなかったのでラッキー感満載であった♪♪♪
 時間帯がズレていたせいか、往きも帰りも渋滞無く極めてスムーズ
 18時10分、山中湖長池親水公園でっぱつ時の外気温はシエンタのインパネによると2℃であった。
 今回のカーシェア時間は9時間48分、走行距離は219km
 なのでカーシェア料金は、時間料金(6時間パック)4,020円+延長料金(3時間48分)3,296円+保険309円=7,625円なり。

そんなこんなの、本日の様子はこんな感じ
そんなこんなの、夜景元年シリーズはこんな感じ

花火と夜空と朝焼けと

静岡県は伊東市で冬の花火大会が催されるというので、カーをシェアして花火大会に夜空と朝焼けをカップリングしひとっ走りしてきた。

12/22(土)
11:00ご新規ポイントでカーシェア開始。 シェアしたカーはカローラフィールダー。
夜空と朝焼けのカップリングにつき、前回同様一旦家に戻り毛布やら枕やら何やらかんやら防寒&仮眠グッズをガッツリ積み込んで、11時30分、自宅をでっぱつ。
ちなみに、天気予報的にはけっして行楽日和な予報ではない(事実、この時点ではポチリポチリと雨が降っている)のだが、夜間から早朝にかけては晴れ間も出るというのでそれに賭けてみた。
14:20ふじいちに到着。
伊東市での花火イベントならば、やはりメシはふじいちで。 家人と共に、概ね3年半ぶりのネゴめしを2人前とイサキの塩焼きを堪能。 旨かった
ちなみにここまでのルートは、東名 → 小田厚 → 箱根新道 → 伊豆スカイライン。 東名以外はほぼほぼ順調。 ただしほぼほぼ雨中の走行。 東名の渋滞は織り込み済みだから良いとして、天気の方はホントにこの先晴れるのだろうか、心配になってくる。
15:20道の駅伊東マリンタウンに到着。
花火大会会場のなぎさ公園まで2kmの距離にあるここ道の駅に車を停めさせてもらって、会場までは徒歩徒歩歩いて行く作戦。 ちなみに雨は降ったり止んだり。 その止んでる間に寝床をセッティングしたり、降ってる間に身体を休めたり。
18:30伊豆太郎 伊東マリンタウン店に到着。
昼メシからそんなに経ってはいないが、イベントが終わってからでは夕メシ難民になる可能性もあるので、道の駅内で早夕メシを。 頂いたのは自分が鯵タタキ漁師丼、家人が近海地魚にぎり。 丼は思いのほか具の層が厚くて喰い応えがあり非常に満足
喰い終わって19時10分、ほぼほぼ雨も上がったようなので徒歩徒歩と会場に向かってでっぱつ。
19:40なぎさ公園に到着。
イベントの正式名称は「第21回とっておき冬花火大会&冬のよさこいソーズラ祭」だが、どうやら花火大会が主のイベントでは無く、大学やら職場やら地域やらのチームが踊りを披露するよさこい祭りの方がメインのよう。
なので、すべてのチームが踊り終わったあとに始まった花火の打ち上げは、文字通り祭りの打ち上げ的な意味合いが強い感じで規模もそれなり。 もっともその分、間近で感じられるし、踊り終わった各チームがチーム旗を盛大にはためかすのでそれはそれで見てて面白かった。
21時半、道の駅に向かって徒歩徒歩と。 ちなみにこの時点で熱海市網代の気温は12.3℃だった模様。 風はあるにはあるが、寒さをほとんど感じない気持ちの良い夜である。
22:10道の駅伊東マリンタウンをでっぱつ。
次の目的地は箱根。 そこで芦ノ湖越しに朝日に紅く染まる富士山を狙う。 で、そこへと至る伊豆スカイライン上で夜空を鑑賞する。 具体的には多賀・池の向、西丹那の各PAで。
今宵は満月前夜なので星空は望むべくもないが、天気の悪さが幸いして雲がそれなりに芸をしてくれている。 富士山も顔を出しているし、これは明朝に期待ができるぞと
24:20椿ライン・芦ノ湖富士山ビューに到着。
確認した範囲ではGoogleマップのみがそう名付けているこの場所は、そう名付けられるだけあって既に場所取りで先客たちの三脚が並んでいたりする。
しかし残念なことに先ほど顔を出していた富士山はすっかり雲の向こうに姿を隠してしまった。 今は場所の確認だけなので、何時間後かには雲が晴れることを願ってひとまず移動。
24:40道の駅箱根峠に到着。
今回はここで車中泊。 25時頃、就寝
12/23(日)
04:00起床。
仮朝メシに昨晩コンビニで仕込んだサンドイッチを喰ってでっぱつ。
04:40改めて椿ライン・芦ノ湖富士山ビューに到着。
途中で見かけた気温計は5℃と表示していたが、体感的にはそれほど寒さを感じず。 それよりもかなり雲が湧いていることに心情的な寒さを感じる。
本日の箱根地方の日の出時間は6時49分。 6時20分頃から何となくシャッターを切ってはみるものの,雲の隙間から富士山の稜線がチラッと見える程度、朝日に芦ノ湖対岸の山並がチラッと紅く染まる程度。 三脚で場所取りをしていた常連であろう先客たちに至ってはカメラを構えることすら無い始末。
7時半、いい加減諦めてでっぱつ。 走り出してすぐに東側が望める場所からヤコブの梯子、天使の梯子、薄明光線が見られたので、これを持ってとりあえず良しとする。
08:00再び道の駅箱根峠に到着。
ここで毛布やら枕やら何やらかんやら防寒&仮眠グッズを片付けて帰宅の途へ。
9時、本朝メシとして豚カルビおにぎりとタコ焼きを東名・海老名SAにて。
10:37カーシェア終了。
 花火と夜空と朝焼けと肝心な場所では雨に降られなかったので、贅沢を言っては罰が当たるが、やはりここ最近のお天気率の悪さには凹む・・・。
 今回のカーシェア時間は23時間37分、走行距離は243km
 なのでカーシェア料金は、時間料金(24時間パック)8,230円+距離料金(243km×16円)5,360円+保険309円=12,427円なり。

そんなこんなの、今回の立ち寄りポイントはこんな感じ
そんなこんなの、本日の様子はこんな感じ

新月につき、

正確には金曜日の12月7日が新月に当たるのだが、まぁそれはそれ。 とにかく天気も良いと予報とお姉さんが言っていたのでカーを24時間シェアしていろいろとナニしてきた。

12/8(土)
09:30いつもとはチョッと違うポイントでカーシェア開始。
新月につき、やはりメインは深夜の星空鑑賞。 よって、一旦家に戻り毛布やら枕やら何やらかんやら防寒&仮眠グッズをガッツリ積み込んで、9時50分、自宅をでっぱつ。
なお、今回からダッシュボードのエッジを挟み込むタイプのスマホホルダーが旅の仲間入り。 なかなかしっかり使えそうな予感。 好感触
11:30レブステーキ (REVSTEAK)に入店。
新月につき、まずはお肉。 もちろん実籾のレブステーキ。 今回はガッツリ400gをオーダー。 400喰ってもまだまだ喰えそうな、やはりここのお肉は最高♪♪♪
ちなみにここまでのルートは、東名 → 首都高3号線 → 同中央環状線 → 同湾岸線 → 東関東道 → 同湾岸習志野IC。 各所でガッツリ渋滞を覚悟していたが、意外にもすんなり。 すんなり過ぎてお店の開店10分前に到着。
それはそれとして、昨日の天気予報では晴れると言っていたのだが、上空にはガッツリと雲が。 先が思いやられる・・・。
12:40真コロボックル村に到着。
新月につき、次はお墓参り。 こんな時期にお墓参りもどうかと思いつつ、あんな時間よりは遙かにまともだろうと思い直して南無南無。
それはそれとして、南無南無後の駐車場にてガッツリとベッドメイキングし夜に備える。
15:00野島崎に到着。
新月につき、ここで夕焼け鑑賞。 ポイントとして選んだのが房総半島最南端の野島崎。 半島の突端ゆえに、同じ場所から朝日と夕陽が見られるという。 ちなみに訪問は今回が初めて。
まずは野島崎全体を見渡すために、全国に16ある内部を登れる灯台のひとつ野島埼灯台に登ってみる。 それから房総半島最南端の碑にマーキング。 そして朝日と夕陽が楽しめるベンチで記念撮影。
そうこうする内に日も傾いてきた。 傾いてはきたが、ちょっと思う感じに雲が芸をしてくれず、残念ながら消化不良のまま日が落ちてタイムアウト・・・。
17:15きよ都に到着。
新月につき、夕メシはそのまま野島崎近辺にて。 駐車場にそのまま車を置いて徒歩徒歩と。 ちなみにこの店は道中に検索で探した処。 頂いたのは刺身四点盛りに鯨のたれ、イカゲソ揚げに地魚鍋。 それからアジフライに浅利バター。 〆て4,600円なり。 どれも旨かった
18:50改めて野島崎に到着。
新月につき、ここからが本番の星空鑑賞。 ここ野島崎は星見にも最適と聞きちょっと粘ってみる。 が、しかし、少しずつ少しずつ雲が湧いてきて空を覆いだしどうにもこうにも。 残念ながら撤収とする・・・。
20:30城山公園(館山市)に到着。
新月につき、ついでに夜景。 野島崎での夕焼けに星空と消化不良が続いたので、夜景狙いで館山城址の公園に来てみた。 正直言って可もなく不可もなく・・・。
22:30鹿野山九十九谷(かのうざん くじゅうくたに)展望公園に到着。
新月につき、今度こそ星空鑑賞  との思いで夏に来て好印象だった鹿野山を再訪。 雲よ晴れてくれ、と淡い期待を寄せてはみたものの、野島崎以上にガッツリと雲に覆われた空が・・・。
23:10粘っても万に一つの望みも無さそうな雲行き。 諦めて就寝。
12/9(日)
05:00起床。
新月とはもはや何の関係もないが、ここ鹿野山九十九谷展望公園で朝景狙い。 ここは条件が良ければ幻想的な雲海もどきな風景が見られるという。 が、しかし、その条件は揃わず特にどうと言うこともないまま夜が明ける。 我々以外にも朝景狙いで何人もカメラを構えていたが、皆一様に肩を落としていた。
08:15木更津駅前のコーヒーハウス「ラビン」に到着。
新月とはもはや何の関係もないが、ここで朝メシ。 ネットで検索したモーニングが旨そうとの理由で。 ただ自分は朝からカレーをチョイス。 勘は当たってなかなか旨いカレーであった
10:27カーシェア終了。
 天気が悪ければテクニックでカバーと行きたいところだが、如何せんそのテクニックが・・・。 なので何だかパッとしない写真ばっかりでがっかり。
 野島崎そして鹿野山含めて、検索すると千葉には面白いスポットがいろいろと在りそう。 機会をみてまたチャレンジしたい。
 今回のカーシェア時間は24時間57分、走行距離は335km
 なのでカーシェア料金は、時間料金(24時間パック)8,230円+延長料金(57分)824円+距離料金(335km×16円)5,360円+保険309円=14,723円なり。

そんなこんなの、今回の立ち寄りポイントはこんな感じ
そんなこんなの、本日の様子はこんな感じ、パノラマはこんな感じ