ツラツラと想い起こすに、年越しを自宅(含実家)以外で過ごすのは初めてかもしれない・・・。 九州福岡三泊四日で迎えたそんな年越しの記録。続きを読む
ツラツラと想い起こすに、年越しを自宅(含実家)以外で過ごすのは初めてかもしれない・・・。 九州福岡三泊四日で迎えたそんな年越しの記録。続きを読む
毎年夏は何かしらバイク絡みで何処かしら出掛けていたが、今年の夏は趣向を変えてバイクをいっさい絡めずに大阪をベタぁ〜に二泊三日で観光旅行してきた。続きを読む
帰省5〜6日目、何もない実家でただダラダラ過ごしていても空気が悪くなるので、フラリと先っちょの根元、いわゆる金沢と呼ばれる街に一泊二日で行ってきた。続きを読む
縁あってハワイ島に行ってきた記録のまとめ。
4/28 Sat | 自宅 → バス → 成田空港 → デルタ航空 → ホノルル空港 → ハワイアン航空 → コナ空港 → 送迎リモ → シェラトン・ケアウホウ・ベイ |
午後、トロリーバスで買い物に | |
晴れ | |
4/29 Sun | 早朝より島内一周観光ツアー(ワイピオ渓谷・アカカ滝・キラウエア火山国立公園・黒砂海岸etc.) GoogleMap |
晴れ、ところにより雨 | |
4/30 Mon | 深夜よりマウナケア星空&日の出ツアー GoogleMap |
午後はコナの街を散策 | |
晴れ、ところにより雪 | |
5/10 Tue | 午後よりカヤック&シュノーケル体験ツアー |
曇り | |
5/20 Wed | シェラトン・ケアウホウ・ベイ → 送迎リモ → コナ空港 → ハワイアン航空 → ホノルル空港 → デルタ航空 → |
晴れ | |
5/30 Thu | 成田空港 → バス → 自宅 |
雨 | |
その他 | ◆ 今回撮った写真(除く微速度):約600枚 ◆ 今回手に入れたコイン:16枚 ◆ 普段から柔らかいティッシューやらウォシュレットやらでお尻を甘やかしていたせいか、ケツの穴がメッチャ痛くなった。 次回は携帯ウォシュレットを持参したい。 ◆ シェラトン・ケアウホウ・ベイは街から遠くて不便だが、ツアーの際は真っ先に迎えてくれるので好きな席に座れる。 ◆ 少なくともデルタ航空には多少上乗せすれば、気持ち広いエコノミーに乗れるオプションがあるようなので、次回機会があれば利用したい。 ◆ 今回は4日目の海上での撮影をG'zOneで済ませ、結果的にその防水ぶりに感心したわけだが、でもやっぱり防水のコンデジがあると良いなぁと・・・。 ◆ 今回の携帯電話通信費(通話は一切無し、パケット通信のみ)は、6日間で6,648円。 |
2012:a hawaii odyssey |
---|
知識 4/28 4/29 4/30 5/1 5/2 5/3 まとめ |
楽しかったね。また行こうね。