先月の高ボッチでの星空はガッツリ雲の中だったので、今回は戦場ヶ原でリトライしてみた。
12/22(金) | ||
---|---|---|
20:30 | 仕事を終えて、いつもとはチョッと違ういつものポイントでカーシェア開始。 寝袋やら何やらを詰め込んで21時、自宅をでっぱつ。 | foto |
車中泊と言うことで、シェアしたのは今回も高ボッチ同様でワゴンタイプのカローラフィールダー。 | ||
23:50 | 戦場ヶ原(三本松茶屋駐車場)に到着。 | |
ここまでのルートは東名 → 首都高3号線 → 同中央環状線 → 同川口線 → 東北道 → 日光宇都宮道路・清滝IC → R120。 高速に関しては渋滞も無く極めて順調。 ただ、清滝ICを出てからのR120に「路面凍結 スリップ注意」の表示が。 3年前の痛い記憶もあるので、いろは坂含めてそろりそろりとスーパーウルトラデラックス安全運転で。 | ||
ちなみに、ホントか嘘かどこまで信用できるのか不明だが、カローラフィールダーのインパネには外気温-12℃との表示が。 ただそんな程度で怯むのがもったいないぐらいの雲ひとつ無い満天のスーパーウルトラデラックス星空。 さっそく駐車場を挟んで反対側の戦場ヶ原展望所へ。 | ||
なお、本日はたまたまではあるがこぐま座流星群の極大日。 それほど出現率の高い流星群ではないらしいが、それでも小一時間ほどの間にいくつかは確認できた(家人は十数個確認したらしい)。 が、残念ながら写真に収めることは叶わなかったが。 | ||
25:10 | さすがに身体の芯まで冷えてきたので、特に零下のもとでのcrocs履きによりつま先が痛冷たくなってきたので撤収。 そのまま駐車場にて車中泊。 | 12/23(土) |
05:00 | 何だか寝たんだか寝てないんだか、よくわからないがとにかく起床 | foto |
7時過ぎ、家人も動き出してきたので買い込んでおいたミニドーナッツを朝食とし、8時、戦場ヶ原をでっぱつ。 | ||
08:10 | 華厳の滝に到着。 | |
滝壷近くの観瀑台へと通じる華厳滝エレベーター(9時開業、550円)にて下り、観瀑。 戻って、土産物屋で餃子コロッケ330円なる物をを食す。 思いのほか旨かった♪ | ||
10時20分、でっぱつ。 太陽が昇ったとは言え、いろは坂を慎重に下ったのは言うまでもない。 | ||
10:50 | 世界遺産日光の社寺に到着。 | |
まずは、初めましての日光二荒山神社。 今回初めて知ったが、いろは坂も華厳の滝もその境内に含まれるんだとか。 | ||
次いで、2度目ましての日光東照宮。 前回の2009年GW時には、パノラマ以外いっさいの写真を撮っていないという潔さであったが、今回は2013年からの平成の大修理を終えてテッカテカになった陽明門等をいっぱい写真に収めた。 | ||
最後は初めましての日光山輪王寺。 残念ながら本堂(三仏堂)は大規模修理中でその威容を観ることは叶わなかったが、逆に修理工事中の足場からその本堂を見下ろすという貴重な体験ができたので良しとする。 なお、家人は御本尊の三仏にいたく感心するあまり銅瓦を奉納。 世界中の人が楽しく暮らせることを切に願う | ||
14時20分、世界遺産日光の社寺をあとにする。 | ||
14:40 | らーめん梵天に到着。 | |
遅昼メシに飛び込みでラーメンと餃子を食す。 ラーメンはまぁまぁ。 餃子は思いのほか旨かった♪ | ||
せっかくなのでR121の未走破箇所を20kmほど走りつつ帰路につく。 | ||
16:30 | 東北道・鹿沼ICに到着。 | |
帰りは往きの反対で東北道 → 首都高川口線 → 同中央環状線 → 同3号線 → 東名。 中央環状線がかなり混雑していたが、それ以外は概ね順調。 | ||
20:21 | カーシェア終了。 | |
◆ 素晴らしき星空、そして2日目の青空に感謝♪♪♪ ◆ 戦場ヶ原の三本松茶屋駐車場にある公衆トイレ、暖房が入っていて驚いた。 ◆ 今回のカーシェア時間は23時間51分、走行距離は413km ◆ なのでカーシェア料金は、時間料金8,230円+距離料金6,608円+保険309円で15,147円なり。 ◆ それぞれの内訳は、時間料金が24時間パック8,230円なり。 距離料金は走行距離413km×16円で6,608円なり。 ◆ 関連リンク:戦場ヶ原・華厳の滝・世界遺産日光の社寺 |