2年チョイ前に買ったBDレコーダー、最近ハードディスクの読み込みに失敗してるっぽい症状を見せることが増えてきたので、カバンに詰めてエッチラオッチラと横浜ヨドバシまで修理に出してきた。 こういう時はやっぱりバイクぢゃなくて車が便利だよなぁと思ったり思わなかったり。
ちなみに修理代は追加補償に加入していたので、余計なお金が掛かることはないであろう。 その分時間が掛かっても良いから、きちんと直ってきていただきたい。
2年チョイ前に買ったBDレコーダー、最近ハードディスクの読み込みに失敗してるっぽい症状を見せることが増えてきたので、カバンに詰めてエッチラオッチラと横浜ヨドバシまで修理に出してきた。 こういう時はやっぱりバイクぢゃなくて車が便利だよなぁと思ったり思わなかったり。
ちなみに修理代は追加補償に加入していたので、余計なお金が掛かることはないであろう。 その分時間が掛かっても良いから、きちんと直ってきていただきたい。
先日の静岡ツーの際に、モバイルバッテリー入れにあると良いなと思った小さめのタンクバック。 静岡ツー翌々日の体育の日に近隣のナップスやら2りんかんやらを見に行ったがピンと来るものがなく、結局Amazonで購入したものが本日到着。 購入したのはNANKAI ミニタンクバッグ BA-037、お値段は税込6,182円なり。
amazonページの説明書きを見る分にはちょうど良い大きさと思って購入したのだが、いざ現物を見るとちょっとデカイ。 モバイルバッテリーを入れるだけだからもっと小ぶりで良かったのに。 この辺が実店舗とネット店舗の差だな・・・。 かと言って、タンクバックを探して日本中のショップを見て回るわけにもいかないし・・・。 どうしたものか・・・。
1日目(静岡コンプリートツー)のトリップメーター:432km
2日目(静岡コンプリートツー)のトリップメーター:490km
今回(静岡コンプリートツートータル)のトリップメーター:922km
金曜日が平日休みにつき、ソロツー、しかも久し振りのお泊まりソロツーに出てみた。 目的は静岡県内の国道コンプリート。 と、そのついでに蓋集め。
10/09(金) | ||
---|---|---|
06:30 | 家人に見送られながら自宅をでっぱつ。 | foto |
ちなみに家人の金曜日はもちろん出勤日。 しかも翌土曜日からはタイへの海外出張だったりする。 | ||
なお荷物は、お気軽ソロツーにつきKRAUSERに積み込める範囲に抑える。 具体的には一眼、着替えの下着1泊分、モバイルバッテリー、USB充電器セット、カッパ、まっそんなとこ。 | ||
07:40 | 新東名・駿河湾沼津SAに到着。 | |
平日と云うこともあり事故渋滞が少しあった程度で、極めて順調。 しかも、すこぶる快晴♪ ただし、足柄越えが寒くてきつかった。 | ||
09:20 | 新東名・浜松浜北ICに到着。 | |
これより静岡国道塗りつぶし開始。 まずはR152。 | ||
11:20 | R152・静岡側不通区間終点に到着。 | |
これにて以前走破した分と併せてR152の静岡県内分はコンプリート♪ これより先は林道を経由し長野県側R152終端へと通じるが、今回の任務は静岡県内に留まるため深追いはせず。 ゆえに元来た道を引き返す。 | ||
11:30 | 国盗りに到着。 | |
昼メシは道中のドライブインにて天ぷら定食800円を。 | ||
12:00 | R152・R473との交点「大井橋」に到着。 | |
これよりR473・・・。 と、行くつもりだったが、なんと橋の崩落より一部通行止め! 仮設橋により普通車は通れるが大型車および二輪車は通行不可! とは言え、このまま引き下がるのは余りにも悔しいので、現地の人に聞いた(けっしてお奨めはしないと言われた)迂回路でどうにかこうにか1時間掛けて対岸に復帰。 | ||
14:15 | R473・愛知県に突入。 | |
以後、静岡県とは関係ないがR151を暫し走り、R257にて再び静岡県に。 | ||
15:50 | R257・R362との交点「金指西」に到着。 | |
これにて以前走破した分と併せてR257静岡県内分コンプリート♪ 以上を持って本日の任務は終了。 | ||
16:20 | むつ菊に到着。 | |
本日の夜メシは浜松餃子を堪能、そう思い人気店と聞くこの店へ。 と、行くつもりだったが、なんと予約分だけで本日分は売り切れてしまったのか終了とのこと・・・。 | ||
17:00 | むつぎくに到着。 | |
仕方ないので次に人気店と聞くこの店へ。 ちなみに先ほどのむつ菊とはルーツは同じだが姉妹店ではないらしく、本家はこちらなんだとか。 | ||
まっそんなことはどーでもよく、餃子中(12個)720円+ホルモン焼600円を美味しく頂く。 ちなみに餃子小(8個)480円では、円形に仕上がってこないので、中にしたことを付記しておく。 なお、やはり人気店なのか退店時にはそこそこ客が並んでいたも付記しておく。 | ||
18:00 | 浜松市内のビジホに到着。 | |
今回利用したのはホテルコンコルド浜松。 利用料はシングル素泊まり1名1泊税込5,500円なり。 屋根付き広めの駐輪場が好感触。 ただし、壁が障子紙レベルなのか、それともお隣の中国人が拡声器で喋っているのか、とにかく五月蠅かったことも付記しておく。 | ||
10/10(土) | ||
04:40 | 起床。 | foto |
昨日と打って変わって本日は曇天・・・。 昨晩仕込んだコンビニドーナッツを朝メシにし、でっぱつ準備。 | ||
06:40 | 浜松市内のビジホをでっぱつ。 | |
本日も昨日と同じく静岡国道塗りつぶしが任務。 | ||
07:10 | R257・R362との交点「金指西」に到着。 | |
昨日通ったR257を再び通りR151へ。 主たる任務が静岡県内とは言え虫食い状態にするのはナニなので、R151を昨日の続きから走る。 | ||
09:00 | R151・R362との交点「馬場町」に到着。 | |
これよりR362。 R362で静岡県に突入。 R301との交点に到着。 これにて以前走破した分と併せてR362コンプリート♪ | ||
引き続きR301へ。 R301で愛知県に突入。 これにて以前走破した分と併せてR301の静岡県内分はコンプリート♪ と、同時にこれにて静岡県内全国道コンプリート♪♪♪ | ||
さらにR301をR151との交点まで走り、以後はR151を終点方面に向けてひた走る。 | ||
11:15 | 西八町交差点に到着。 | |
ここはR23・起点にして、R151,247,259・終点。 すでに今回の主たる目的は果たせたのでここで帰還してもよいのだが、せっかくなのでR259をひとっ走りすることに。 | ||
13:30 | 道の駅伊良湖クリスタルポルトに到着。 | |
R259はR42と共にここより海上区間を経て三重県へと至る。 その海上区間は以前走破しているので、これにて以前走破した分と併せてR259コンプリート♪ | ||
頃合いも良いのでここで昼メシにしらす丼800円+特大アサリ450円を頂く。 すると雨雲接近の方がスマホにもたらされたので、喰ったのちとっととでっぱつ。 | ||
15:40 | 東名・豊川ICに到着。 | |
途中、新東名・浜松SAにてうな串496円を喰ったのと、新東名・駿河湾沼津SAにて防寒の意味も兼ねてカッパ着用した以外は、とにかく雨雲と遭遇しないようにひた走る。 | ||
18:40 | 東名・海老名SAに到着。 | |
なんとか雨雲とも遭遇せずにここまで。 帰っても家人はタイ人になっているので、ここで夜メシ。 白ごま担々麺1,300円を頂く。 チと高かったがきちんと旨かった。 | ||
20:00 | 自宅に到着。 | |
◆ これで全国道制覇自治体は神奈川、東京、千葉、山梨に続いて5つ目♪♪♪♪ ◆ 土曜日は2回もネズミ捕りに遭遇、幸いにもどちらもスルー。 ◆ R473はわざわざ迂回までしたのだから、通ったことにスルー。 ◆ パソコンは持っていかないにしても、翌日のルート確認等にタブレットは持っていっても良かったかも。 ◆ 走行中のモバイルバッテリー置き場に小さめのタンクバックが欲しくなった。 ◆関連リンク ホテルコンコルド浜松・原田橋 (国道473号) |
そんなこんなの、今回の新規開拓した国道はこんな感じ。
今回の設備投資により退役となった先代のサブモニタ、EIZO S2410Wをハードオフしてきた。
思い起こせば10年余りもの間、ほぼ毎日働いてくれたS2410W。 当時、おそらく15万前後で購入したのではなからまいか。 そんなS2410Wは、最後のお務めとして4,000円ほど財布を潤してくれた。 ありがとうS2410W♪
先日オーダーしたiMac (Retina 5k, 27-inch, Mid 2015)が届いた♪
ちなみに、配送追跡サービスによるオーダー以降の流れは以下な感じ。
'15/09/26 | Apple Storeにてオーダー |
'15/09/30 | ヤマト運輸 中国上海支店に到着 (今回も中国が出発地点らしい) |
'15/10/02 | 上海を出発 |
日本(場所は不明)に到着 | |
'15/10/02 | 通関手続き終了 |
'15/10/03 | 我が家に到着♪ |
そして当たり前だが到着早々にセッティング。
まずは、今までサブモニタだった24インチをお役ご免にし、メインモニタだった27インチをサブに回す。 iMac 5kのいろいろと選べる画面解像度から(MAXは5120×2880)、ひとまず標準の2560×1440を選ぶ。 これで従来(2560×1440 + 1920×1200)から現行(2560×1440 + 2560×1440)へと、約123%アップ。
さて、設備投資2015本体編はこれにてひとまず終了。
次はアプリケーション編である・・・。