![]() |
変態ティム・バートン謹製の「チャーリーとチョコレート工場」の前日譚と言う事で、フラリと「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」を観てきた。
概ね楽しく観られた。 吹替えも違和感なく観られた。 惜しむらくは、最後に意地悪な連中をとっちめるのにもう少し伏線が見事に回収される的な、爽快感があればなって思った。
そんなわけで、70点ってことにしておく。
![]() |
変態ティム・バートン謹製の「チャーリーとチョコレート工場」の前日譚と言う事で、フラリと「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」を観てきた。
概ね楽しく観られた。 吹替えも違和感なく観られた。 惜しむらくは、最後に意地悪な連中をとっちめるのにもう少し伏線が見事に回収される的な、爽快感があればなって思った。
そんなわけで、70点ってことにしておく。
![]() |
翔んで埼玉、前回楽しませてもらったので、続編を観てきた。
今回もそこまで言って委員会的なネタもあって、大いに楽しませてもらった。 ちょっとダレたとこもあるにはあったけど、まぁいいでしょう。
そんなわけで70点ってことにしておく。
静岡本部にて催された忘年の宴的集いに参加してきた。 参加者は自分に家人、もちろん静岡本部長、そしてjackyさんである。
11/18(土) | ||
---|---|---|
09:00 | カーシェア開始。 | foto |
シェアしたのはいつものとこのいつものMAZDA2。 あれこれ積み込んで9時10分でっぱつ。 | ||
12:30 | 中央道・河口湖ICに到着。 | |
途中、談合坂SAでトイレ休憩。 ちなみに、東名・圏央道・中央道、どこもかしこも渋滞だらけであった・・・。 | ||
12:40 | タコドールに到着。 | |
先々週に引き続きのメキシカンランチ@河口湖。 今回は自分がタコライス、家人がパクチー好きのためのエンチラーダ。 それらに秘伝の唐揚げを追加しての、〆て3,784円なり。 本日も旨かった♪♪♪ | ||
13:50 | R139・道の駅朝霧高原に到着。 | |
何度も来ていたのに、マグネットは未購入だったので。 | ||
14:20 | 陣馬の滝に到着。 | |
静岡本部は滝とセットという事で、立ち寄ってみた。 | ||
15:10 | 白糸の滝に到着。 | |
前回はNikon 1で、今回はα7IIIを携えての2度目まして。 | ||
17:20 | 静岡本部に到着。 | |
jackyさんはすでに到着済。 前回は外食だったが、今回は内食という事で、取り急ぎ車内の荷を下ろして4人仲良くMAZDA2でスーパーへ買い出しに。 | ||
18:00 | 改めて静岡本部に到着。 | |
やはり今回も酒の肴は4K有機ELテレビで観る昔の写真。 あれやこれやと行きつ戻りつの想い出話は尽きないけれど、23時就寝。 | ||
11/19(日) | ||
05:00 | 起床。 | foto |
シャワーを借りて、ノンビリ朝メシ。 | ||
09:00 | 静岡本部をでっぱつ。 | |
この時間なので渋滞無く順調に帰宅。 そのまま買い物へ。 | ||
11:53 | カーシェア終了。 | |
◆ マイ枕を持参したのは良かったが、マットに関して手を抜いてしまったのが痛かった・・・。 | ||
◆ 今回のカーシェア時間は25時間16分、走行距離は271km。 ◆ 従ってカーシェア料金は、時間料金(24時間パックから1,000円引き)5,600円+延長料金(76分)1,320円+距離料金(271km×16円)4,336円+保険330円=11,586円なり。 | ||
◆ 関連リンク(Wikipedia):陣馬の滝・白糸の滝 |
夏日を記録してからの1週間後に木枯らし1号って、考えられヘン!
東京で3年ぶりに「木枯らし1号」を観測 各地で今季一番の冷え込み |
そろそろお肉が喰いたくなったので、恒例の千葉サンセットしてきた。
10:00 | カーシェア開始。 | |
シェアしたのはいつものとこのTOYOTA C-HR。 あれやらこれやらセッティングして、10時15分でっぱつ。 | ||
11:40 | まずは1セット目♪ STEAKHOUSE BULLに到着。 | |
自分は250g(しょうゆ)+わさびトッピング+燻製ベーコンのアヒージョ&バケット、家人は150g(塩)+ライス小。 〆て5,435円なり。 相変わらずここのサガリステーキは旨い♪♪♪ | ||
12:50 | 続いて2セット目♪ 本土寺に到着。 | |
本土寺はアジサイ寺として有名らしいが、紅葉もなかなかと聞いて訪ねてみた。 残念ながら全体的に紅くなるにはまだ10日、2週間ほど早かった模様。 ただ紅葉抜きでも趣のあるお寺、また機会を作って訪ねてみたい♪ | ||
15:00 | そして3セット目♪ 真コロボックル村に到着。 | |
南無南無~。 | ||
17:30 | 地元に戻って夕メシやら買い物やら。 | |
19:42 | カーシェア終了。 | |
◆ 今回のカーシェア時間は9時間42分、走行距離は246km。 ◆ 従ってカーシェア料金は、時間料金(12時間パック)5,500円+距離料金(246km×16円−1,000円割引)2,936円+保険330円=8,766円なり。 | ||
◆ 関連リンク:本土寺(Wikipedia)・STEAKHOUSE BULL |
そんなこんなの、本日の様子はこんな感じ。
考えられヘン!
東京都心で最高気温27.5度、100年ぶりに11月の記録更新 |
今回(メキシカンランチ + α)のトリップメーター:235km
3連休の中日、ちょっと遠出と言うほどでもない中出してランチでも喰うかという流れに。 そこで、3年ほど前に行って、とても旨かった覚えのある富士河口湖町のメキシコ料理屋さんに行ってきた。
10:40 | 自宅をでっぱつ。 |
急遽決まった話でカーはどこもシェア出来なかったので、移動の足はTRICITY。 TRも無いので、もちろんニケツである。 | |
12:45 | タコドールに到着。 |
自分はランチタイム限定のハンバーグ(サラダ・ライス付き)、家人はランチタイム限定タコライス(スープ付き)のデザートセット。 〆て4,378円なり。 わざわざ来るほどにどれもこれも旨かった♪♪♪ 満足♪♪♪ | |
14:50 | 新倉山浅間公園に到着。 |
次はどうするかと昼メシを喰いつつ俎上に上がったので、5年半ぶりの2度目まして。 桜は超絶有名だが紅葉はどうだろうかと思っていたが、なかなかどうしての賑わいであった。 | |
17:40 | 東名・海老名SAに到着。 |
長時間乗っててどうにもお尻が痛くてしょうがないので、夕メシ兼ねて長めの休憩。 夕メシはBLTサンドとキューバサンド、〆て3,036円なり。 これはこれで旨かった♪ | |
18:50 | 自宅に到着。 |
◆ ちなみにTRICITYによると外気温は、横浜も河口湖周辺も9月中旬並みの23〜24℃であった。 ◆ 往きの東名も帰りの中央道も渋滞だらけであった。 |
そんなこんなの、本日の様子はこんな感じ。