何だか秋の気配を素っ飛ばして早くも冬がやって来そうな気配。
東京でも木枯らし1号 昨年より7日早く |
何だか秋の気配を素っ飛ばして早くも冬がやって来そうな気配。
東京でも木枯らし1号 昨年より7日早く |
スペンサー・ホンダ王朝は長く続かなかったが、マルケス・ホンダ王朝は繁栄しそうな予感がする。
マルケス最年少総合V青山16位/モトGP |
掲示板においてひでちがさりげなく同棲始めます宣言していた。
と言うことは、ホイホイ気軽に遊びに行けなくなるし、ひでち自身もホイホイ遊んでくれなくなるだろう。 つまり、ひでちの幸せイコール我々の幸せとも簡単に言えないわけで、喜ばしくもあり哀しくもあり。
ところで、勝手に彼女さんとの同棲と決めつけているが、もしかして親との同居始めますだったりして。 もしそうなら、さすがひでちクオリティと心から讃えたい。
んだ。
北海道と比べると暖かいから暮らしやすいね♪
えへへ。親をゲストとして招きつつ、彼女にはホーム移転のお招きを致しまして。
親は自分んちあるし!って言ってみる。
むしろあんなに水もよくて空気も美味いところからこんなとこに来る人の気が知れない。
実家帰ったら髪の指通りが全然違うんだもん。
髪の指通りが全然違うんだぁ・・・って
女子か!
![]() |
フラリとレイトショーで「42 〜世界を変えた男〜」を観てきた。
実話がテーマとなった映画だからストーリーにケチをつける気も無いし、テーマも立派だと思う。 ただ、映画として盛り上がったかというと、特にメリハリがあるわけでも無く淡々とエピソードが語られただけ・・・、って感じがした。
そんなわけで69点ってことにしておく。
先週末辺りから始まったキャンペーンのため、当分の間は週末に予定を入れられない予感がしなくもない気がするようなしないような・・・。 とは言え、特にしたいことがあるわけでは無いので構わないと言えなくもない。
お見事の一言。 おめでとうの二言。
フェテル、3人目4連覇 インドGP決勝 |
ロレンソ、つまりYAMAHAが勝ったことは嬉しい、でも日本で最年少王者が決まる瞬間も観てみたかった・・・、と言うちょっと複雑な乙女心。
ロレンソV、マルケス2位/モトGP |
台風27号が迫り来る22時頃、急遽レンタカーを借り出して20kmほど走ってきた。 ガソリン満タン返しなので返却の際給油するわけだが、給油量がたったの0.45Lだったのには笑った。
もしかしたら、日曜に予選&決勝を同日開催することになる・・・?
オートバイ日本GP、練習走行は中止 霧で視界不良 |