記事一覧

東京オリンピック2020

今のところ興味があるとも無いともどっちとも・・・。

夏季五輪の2回以上開催、世界で5都市目に

 2020年夏季五輪の東京開催が決まった。

 夏の五輪を2回以上開催するのは、アテネ(1896、2004年)、パリ(1900、24年)、ロサンゼルス(1932、84年)、ロンドン(1908、48、2012年)に次いで5都市目になる。

(09/08 05:40) YOMIURI ONLINEより

マン・オブ・スティール 3D字幕版

毎月1日は映画の日と云うことなので1,000円+3D鑑賞料金300円で「マン・オブ・スティール」を観てきた。
最近流行りの「ヒーローだって悩み迷うんだ」パターンでそれはそれで面白かったのだが、アクションシーンがCGバリバリすぎてプレステか何かの格闘ゲームのように見えてしまいちょっと興ざめ。 やっぱり生身の役者が身体張って演じてます感がないと、感情移入できないんだよな・・・。
そんなわけで69点ってことにしておく。

ジンギスカン食堂 まえだや

フと急に北海道ツーの際に旭川で喰ったジンギスカンの味が恋しくなり旭川までバイクを飛ばしジンギスカンを喰いに・・・、行くのはさすがに無理なので、ネットで検索し評判の良さげなお店でジンギスカンを堪能してきた。

ジンギスカン食堂 まえだや
種 別ジンギスカン
住 所東京都目黒区中目黒1-5-8
営業時間月曜〜金曜:18:00〜25:00
月曜〜土曜:17:00〜23:00
定 休 日日曜・祭日・第3月曜
料 理ラムネギ塩1,300円+ラム肩ロース1,400円+キャベツとニンニクみそ450円+ジンギスカン1,200円×2人前+ニラ玉雑炊900円+自家製アイスクリーム350円+ウーロン茶350円×2人前
評 価★★★☆  (★は4段階評価)

喰うもの喰うものどれも旨くて旨くてついつい7,870円

国道マニア 全線制覇全県制覇への道 13年08月

 今月も更新。
 目指せ国道全線制覇!
 目指せ日本全県制覇!

猛暑日ゼロ

朝夕少し涼しくなったような気がしなくもない。続きを読む

今回の燃費:16.1km/L

Rブレーキランプ修理45km÷2.8L@153円=16.1km/L

本日のオドメーター:71,824km

今回(Rブレーキランプ修理)のトリップメーター:45km

Rブレーキランプ修理

Rブレーキランプ不点灯の原因となるパーツの取り替え品が届いたというので、今回も若干遠回コースを通り栄和まで。

71,808km
ブレーキプレッシャーSW14,700円
工賃15,800円
税込み合計11,025円

 
それはそれとして、先日の反則金で12,000円、病院に行って薬代込みの10,000円弱、そして、今回のブル修理で11,000円。 今週1週間でアッと言う間に3万も消えた・・・、トホホ。
 
それはそれとして、ブルを預けたのが午後イチ、修理が上がって受け取ったのが19時。 その間、久しぶりの漫喫を久しぶりに漫喫。 また、帰りに常々その道を通る度に気になっていたエスニックっぽいお店で夕メシを摂った。 旨かった。 満足

落ちた

夕方、仕事先で雷雨に遭遇、付近では落雷もあったらしい。
そして帰宅したら停電していた。
どうやら、自宅エリアの変電所辺りにも落雷があったらしい。
 
ただの箱と化したエアコン、明後日の方向を向いたまま動かぬ扇風機。
まだまだまだまだ残暑厳しき折、死ぬかと思った。

スター・トレック イントゥ・ダークネス

ポイントが貯まったので、フラリと「スター・トレック イントゥ・ダークネス」を観てきた。
この手の映画を見るとついつい、実際は艦長はもちろんのこと艦橋に集うような指導的面々が自ら敵地に乗り込んだりはそうそうしないようなぁ、と野暮なことを考えてしまう。 まぁでも、今作は映画館に向かう際に遭遇した哀しい出来事を忘れさせてくれるくらい面白かったので、良しとする。
そんなわけで75点ってことにしておく。