フラリと南町田のグランベリーモールに行ってきた。
梅ヶ島キャンプに備えて、モンベルグランベリーモール店で前々から欲しかったペグハンマーを購入して自分的目的はすぐに終了したのだが、どうもGenは財布にポッカリ穴が空いたのかお祭り騒ぎになっていたので、これ幸いにと買い物かごにモンベルではフリースを、他の店ではトレーナーやらを便乗して忍ばせてみた。
ありがたやありがたや♪
10月の間中、風邪なのか気管支炎なのか、とにかくゲホゲホしながら毎日薬を飲んでいたので、その間ずっと自粛していた飲酒。 薬も昨日で飲み終わったし本日の通院で医者も「もう大丈夫でしょう」と言ってくれたので、1ヶ月ぶりに杯を傾ける。
現在準備中の某企業のモバイルサイトをスマホだけではなくガラケーでも確認する必要が出てきたので、スマホからICカードを移して約1年ぶりにガラケーを起動した。 で、起動したはものの、一瞬どうやって使うか思い出せなかった。 4年以上使っていたというのに、たった1年使わなかっただけでこうも簡単に忘れてしまうとは・・・。
可夢偉も見納めかと思い応援したいのだが、そもそも映らないんだもんな。 もっとも映るようなところを走ってないからこそ、見納めの噂が出るわけで・・・。続きを読む
![]() |
フラリとレイトショーで「アルゴ」を観てきた。
手放しで面白かった。 緊迫感もあったし、リアリティーもあったし。 強いて難癖を付けるならば、主人公がハリウッドに乗り込んですぐにジョン・猿の惑星・チェンバースの協力を得られることになった辺りが急すぎて。 元々知り合いだったのか・・・? まっそれはともかく、オープニングのワーナーロゴもわざわざ当時のものを再現したり、随所にニヤリとする要素もあって大いに楽しめた。
そんなわけで80点ってことにしておく。
気が付けばトータルでほぼ4週間、ゲホゲホやっている。
中耳炎の方は快方に向かっているが、未だに咳き込むことも多々。
それはそれとして、以下メモ代わりに・・・。
日付 | 診療代 | 薬代 |
---|---|---|
19/30(日) A病院 | 1,170円 | 1,640円 |
10/41(木) B病院 | 2,930円 | 3,220円 |
10/91(月) C病院 | 3,693円 | 1,450円 |
10/19(金) C病院 | 1,414円 | 5,580円 |
合計 | 0000019,097円 |
今現在は10/19に処方してもらった2週間分の薬を飲んでいる。
そう言えば、薬を飲んでいることもあり、9/30以来酒を一滴も口にしていない。
その代わり薬漬けなんだから、休肝してるとはとても思えないが・・・。
ずい分、長いですね…。
次のツーまでには完治させてくださいな。
いやはやなんとも・・・。
オリオン座流星群がピークを迎えるというので、夜空を眺めに出かけてみた。 と言っても向かったのは、人里離れた山奥ではなく、人里近くの里山。 それでも里山の奥深くに入れば人工的な光をほとんど感じることはない。 とは言え、人里近くでは見える星に限界もあり、さすがに流星はひとつも確認できなかったが、人里近くでそれなりに星が見えることを確認できたので、ここはひとつ良しとしましょう。