記事一覧

春来たりなば

関東で春一番 気象庁発表 都心で気温20度

 気象庁は25日、関東地方で「春一番」が吹いたと発表した。日本の東海上にある高気圧から日本海側にある前線に向かって、暖かい南風が流れ込んだ。昨年の春一番も2月25日だった。

 同庁によると、関東地方南部を中心に25日午前から南寄りの風が強まり、東京都心で午前11時前に最大瞬間風速13.6メートル、横浜市で同18.3メートル、千葉市で同17.0メートルを観測した。気温も上がり、都心では午後1時までに今年最高となる20.2度を記録。4月下旬並みの暖かさとなった。このほか横浜市で20.3度、千葉市で19.2度となるなど、いずれも今年最高となった。

 25日夜から26日日中にかけては北、東日本を中心に寒気が入り、一気に冷え込むという。都心の26日の予想最低気温は4度。最高気温も10度までしか上がらない見通しだ。

(02/25 12:54) asahi.comより

気が付けば、シグナスに何やら薄っすらと積もってる。
どうやら花粉らしい・・・。

memo 2010(平成22)年度確定申告

申告終わってサッパリパリパリ。
今年も赤字でガッカリカリカリ。
 
それはそれとして昨年同様に税務署に出向いて電子申告したのだが、来たる日のために改めて・・・ 続きを読む

ヒアアフター

フラリとナイトショーで「ヒアアフター」を観てきた。
全体を通して描かれるのは、現実との折り合いに苦しむ3人の人生。 まぁそこまでは良いでしょう。 そんな3人が偶然にもロンドンで交錯する。 まぁそこまでは良いでしょう。 でも、オチが・・・。 オチの落ち所がわからん。
そんなわけで、69点ってことにしておく。

漫喫を満喫

栄和での作業がそこそこかかる(燃料タンクを外す等)とのことで、代車を用意してもらったことだし、横浜駅方面に移動し久しぶりにマンガ喫茶で時間を潰す。 残念ながら、読みたかったシリーズ物を読破する前に栄和より作業完了のお知らせが来てしまった。 ウ〜ン、いずれまた続きを読みに行かねばなるまいて。

燃料ポンプ交換

YAMAHAより下記のお知らせが届いていたので、栄和まで行ってきた。

国土交通省通知 サービスキャンペーン
ご愛用車の無償修理作業のお願い
【不具合内容】
燃料ポンプにおいて、樹脂製インペラ(燃料を圧送する羽根車)の成形条件が不適切なため、燃料温度が高い状態で継続使用されるとインペラが変形し、燃料ポンプ内で干渉することがあります。そのため、燃料吐出量が低下し加速不良や始動不良となり、最悪の場合、走行中にエンストするおそれがあります。
 
【対策内容】
全車両、燃料ポンプを良品と交換します。

どっひゃ〜〜んっ!!!

本日13時半から打合せだったのを、「あれ? 今どこにいるの?」という13時半に受けた電話で思い出した・・・。 超特急で向かったのは言うまでもない・・・

初雪に想う

世間的には横浜の初雪は2〜3日前だったらしいが、その頃は四国を強化していたので、自分的には昨夜に降った雪が今年の初雪。
明日(要するに本日)は朝から横浜にてオッサンの打合せ、返す刀で午後からは新橋にてニックニクの打合せと走り回ることになるので、首都高で移動できるようにブル出動かなと考えていたのに、この雪ではさすがに電車移動・・・。
電車での旅は素敵だけど、電車での出勤は最低。
ところが、目覚めてみればすこぶる快晴。
さすがに雪が残る道をブルで走るのはおっかないので、移動はシグナスにしたが、打合せダブルヘッダーも問題なくこなせた。
 
もしかして俺自身が晴れの神? ってなことを想ったり想わなかったり。

四国強化年第8弾 高知県特集

四国強化年第8弾として、今回は高知県を中心に強化してきた。

2/4 Fri10時、自宅をでっぱつ。 テクシー → 私鉄 → バス → 空港で昼メシ(味噌ラーメン+高菜ご飯 1,170円) → ANA593便(羽田14:15→松山15:50) → バス → 松山市駅。 この日は四国本部長も松山市内で用事があるとのことなので、このまま市駅近くのミスドで時間を潰す。
18時、四国本部長と合流。 銀天街でお好み焼き → 市内鉄道 → JR松山駅 → 四国本部。 22時、四国本部到着
2/5 Sat9時、ニケツTRで一路足摺岬に向けてでっぱつ。
11時50分、R321起点(高知県四万十市)に到着。 起点横にレストランがあったので昼メシに鰹たたきのとろろ丼1,080円なりを頂く。 旨かった♪
14時、足摺岬に到着。 天狗の鼻・亀呼場(かめよびば)・展望台と、都合3か所でグリングリン。 さらに四国八十八箇所第三十八番札所金剛福寺もグリングリン。
17時半、道の駅すくも近くで夕日鑑賞。 鑑賞後、R321終点(高知県宿毛市)に到着。
19時半、四国本部近くのファミレスで夕メシ。
20時50分、四国本部に帰着。
2/6 Sun昼ごろ活動開始。
マックで昼メシ後、愛媛県歴史文化博物館へ。 今回の四国強化年は高知特集なので、撮影は無し。 ボランティアスタッフの説明を聞きつつ、2時間ほど愛媛の歴史と文化について学ぶ。 面白かった。
そのあとは日用品を買いものして、本日はおしまい。
2/7 Mon四国本部に引きこもってノーパソペケペケパコパコ。
2/8 Tue同上
2/9 Wed14時、単独TRで高知県宿毛市方面へ。
16時、R321道の駅すくもに到着。 道の駅近くで夕日を4時間近くグリングリンして、20時、でっぱつ。 本部長に「オメェに喰わせる夕メシはねぇ」と言われたので、独り寂しくファミレスメシ・・・。
22時、四国本部に帰着。
2/10 Thu四国本部に引きこもってノーパソペケペケパコパコ。
2/11 Fri8時半、四国本部をでっぱつ。 昨夜深夜に降った雪はすでに止んでいたが足元はグチャグチャの中テクシー → JR予讃線 → JR予土線 → JR土讃線 → 13時過ぎ、JR高知駅に到着。
この週末の足はレンタカー。 まずは駅前のレンタカー屋へ。 ちなみに借りたのは軽。 ちなみにレンタカー代はビジホ宿泊代とワンパックコース。
レンタカーの手続き終了後、まずは青龍寺・雪蹊寺・禅師峰寺と四国霊場を三箇所ほど。 その後、ビジホにチェックイン。 部屋で1時間ほどまったりしたのち、夜景を見に五台山展望台へ。
夕メシは、ひろめ市場でと思っていたのだが、思った以上の混雑ぶりに本日は退散して、ビジホ近くの豚肉料理屋へ。
2/12 Sat7時、ビジホをでっぱつ。
午前中、まずは桂浜、次いで高知城。 昼メシはモスでサクッと。
午後、善楽寺・大日寺と四国霊場を二箇所ほど。 そして龍河洞へ。 龍河洞は面白かったが、フォトジェニックではなかったのでグリンは無し。
一旦、ホテルに戻りまったり。
夕メシは、今宵こそひろめ市場でと思って早めに入ったのだが、相変わらずの混雑ぶりにお持ち帰りでいろいろ買って、ホテルで夕メシ。
2/13 Sun10時、ビジホをチェックアウト。
チェックアウト後、荷物をフロントに預けて近くの日曜市を2時間ほど散策。 焼鳥やら大判焼きやらボタン汁やらを買い食い。 どれも旨かった♪ また、帰路の昼メシ用にかつおたたき弁当と焼きさば寿司を購入。
12時、レンタカーを返却して高知駅にてお茶 → JR土讃線 → JR予土線 → JR予讃線 → タクシー → 18時、四国本部に帰着。
2/14 Monムムッ、目が覚めたら外は雪だった・・・。 7時半、四国本部をでっぱつ。 雪なので今回はタクシー → JR → バス → ANA590便(松山11:50→羽田13:10) → バス → 私鉄で、15時自宅に到着。
一部雪に見舞われたが、今回もほぼ晴天に恵まれたと言って良いでしょう
高知はとても素敵な処だったと言って良いでしょう
TRによる2/5の総移動距離は304km。
TRによる2/5の燃費は304km÷9.8L@137円=31.0km/L。
TRによる2/9の総移動距離は176km。
TRによる2/9の燃費は176km÷6.0L@129円=29.3km/L。
TRによる今回の区間最高燃費は2/5に記録した108km÷2.9L=36.9km/L
レンタカーによる2/11-13の総移動距離は164km。
レンタカーによる2/11-13の燃費は164km÷9.6L@140円=17.1km/L。
高知ビジホの宿泊料金は2名2泊レンタカー付きで28,400円なり。
R321コンプリート

ってな感じで四国強化年第8弾は無事終了。
そんなこんなの今回のグリングリンはこちら

四国強化年
1 2 3 4-1 4-2 5 6 7 8 9 10 11-1 11-2 12 13 14 15

片や・・・

都内で34日連続の乾燥注意報、過去2位に並ぶ

 東京都内で2日、乾燥注意報が発令され、1995年の過去2位の34日間連続記録に並んだ。

 気象庁によると、都内の乾燥注意報は昨年12月31日から続いている。冬型の気圧配置で晴天となり、雨が降らなかったことが原因という。都内の1月の月間降水量は計3.5ミリ。平年(48.6ミリ)の10分の1以下の少なさだった。

 冬型の気圧配置は緩んでおり、移動性高気圧が日本付近へ移動してきている。今後は、徐々に南からの湿った空気も入りやすくなる見込みという。

 都内の乾燥注意報発令の連続記録は73~74年の65日間。

(02/02 15:17) YOMIURI ONLINEより

田舎の方では、10年ぶりに大雪災害対策室を設置したというのに、見事なまでに良い天気が続く今日この頃。

光陰なんとやら・・・

早いもので、今年も残すところあと11ヶ月ですなぁ・・・。