記事一覧

晴れの神?

すこぶる快晴だったので、多摩川土手沿いで本部長を見送りに羽田空港まで。 そして空港でお茶して見送って14時、帰路に就いたらカッパを着るほどではないがパラリと降られた。
これまで四国本部開設以来5回ほど強化しに行ってるわけだが、振り返ってみるにほとんど雨に降られていない。 正確に言えば、本部長と合流するまでの単独行動では降られたりするのだが、合流後はほぼ降られていない。 降られても車移動だから雨風関係なかったりするし。
ウ〜ン、奴はいったい何者なのだ・・・?

コメント一覧

Gen      2010/09/26(日) 17:16   edit / delete

お察しの通り

サッパリパリパリ

2ヶ月ぶりに髪を切ってサッパリパリパリ♪

四国強化年第5弾 瀬戸内国際芸術祭2010特集

四国強化年第5弾として、今回は瀬戸内国際芸術祭2010の会場でもある香川県の女木島(めぎじま)と男木島(おぎじま)を中心に強化してきた。

9/17 Fri四国強化年第5弾の移動手段は飛行機。 第3弾の時と同様に自宅から直接羽田へ。 今回の滞在予定は1週間。 さすがに6泊7日の駐輪代はバカにならないので、空港までの移動は公共交通機関を利用。
四国への便は羽田14時30分発のANA593便。 松山空港到着後、JRに乗り換え。 17時半、四国本部に到着。
9/18 Sat7時50分、ニケツTRで四国本部をでっぱつ。
松山自動車道・高松自動車道で高松を目指す。
11時、高松港に到着。
12時半、雌雄島海運にて女木島上陸。
まったりのんびり作品鑑賞。 一部、中学生の文化祭かとツッコミを入れたくなるものもあったが、まぁ良いでしょう。
17時半、雌雄島海運にて高島港に帰着。
18時、全日空ホテルクレメント高松にチェックイン。
ちなみに2名ダブルで18,900円+駐輪代500円。
夕メシは、テクテク歩いて讃岐コーチン骨付き鳥の店ふるさとへ。 骨付き鳥・刺身・モロキュウ・かますの塩焼き等々、何もかもメッサ旨かった。
9/19 Sun7時過ぎ、高松市内のビジホをでっぱつ。 本日は人のみ移動。 TRは高松港の駐輪場でお留守番。
8時40分、雌雄島海運にて男木島上陸。
本日も昨日に引き続き快晴。 まだまだ残暑厳しき中、まったりのんびり作品鑑賞。 ここ男木島は昨日の女木島に比べて家々が密集している。 その分、作品と会場の一体感がより増しているような気がした。
15時15分、雌雄島海運にて高島港に帰着。 帰着後、でっぱつ。
でっぱつはしたものの、すぐにファミレスin。 フライドポテトで塩分をコーラで糖分を補給しつつ16時半頃までまったりのんびり。
途中ファミレスで夕メシを摂りつつ、21時半過ぎ四国本部に到着。
9/20 Mon四国本部の隣のさらに隣村まで行って映画を観てき
9/21 Tue四国本部に引きこもってノーパソペケペケパコパコ。
9/22 Wed四国本部に引きこもって本日もノーパソペケペケパコパコ。
9/23 Thu友人の結婚式のため帰郷する本部長と共に四国本部をでっぱつ。 テクシー → JR → バス → ANA590便で13時20分、羽田に到着。
新コロボックル村を表敬訪問。
20時半過ぎ、自宅に到着。
高松で呑み食いするならライオン通り。
TRによる9/18-19の総移動距離は450km。
TRによる9/18-19の燃費は450km÷18.1L@132円=24.8km/L。
天気は最終日(9/23)のみ雨、それまでは連日好天。

ってな感じで四国強化年第5弾は無事終了。
そんなこんなの今回のグリングリンはこちら

四国強化年
1 2 3 4-1 4-2 5 6 7 8 9 10 11-1 11-2 12 13 14 15

THE LAST MESSAGE 海猿 3D

最近の和製ディザスタームービーはどんなもんぢゃろか。 最近の和製3D映画はどんなもんぢゃろか。 そんな思いで隣のさらに隣村まで出かけて「THE LAST MESSAGE 海猿 3D」を観てきた。
まず映画の方はというと、最初からアクセル全開はいいのだが、起伏も何もないので結果的にヤマ無しオチ無し伏線無しな感じ。 で、3Dの方はというと、実写部分の大半は通常の2D、CG部分がかろうじて3Dの合わせて2.05Dといったところ。 なんだかなぁ・・・。
そんなわけで60点ってことにしておく。

何が俺を・・・?

12 Sun無駄に夜更かしをしたら朝日がイイ感じなのでそのまま撮影に。
さすがに耐えられなくなってお昼寝。
それでも耐えられなくて、24時就寝。
13 Mon5時起床。
そのまま丸1日お仕事。
耐えきれなくて23時就寝。
14 Tueなんと4時半起床。
この日も丸1日お仕事。
やはり耐えられなくなり24時就寝。
15 Wed5時起床。

何なんだ
旅でもないのに何故こうも早起きを・・・?
何が俺を睡眠時間5時間の体質にしたんだ?

お前らに用はない!

蚊の季節、これから本番? 猛暑と少雨で今夏は減少

 今年の秋は、例年よりもかゆいかも知れない。猛暑と降水量減という「ダブルパンチ」で今夏の蚊の多くは幼虫の段階で死んでいた。だが暑さが和らいで雨量が増えれば通常通りに成長するため、かゆさの「体感」が上がりそうだ。蚊を専門に研究している害虫防除技術研究所(千葉県八千代市)は「夏に蚊に刺される機会が少なかった分、秋以降は増えたと感じるはず」と予測している。

 大阪府立公衆衛生研究所(大阪市東成区)は、蚊が媒介する感染症の調査のため、府内17カ所で蚊を採取し、数や種類を確認している。6月下旬〜8月中旬に2週間に1度、夕方から朝にかけて採取した蚊の数は、昨年の2280匹から今年は1939匹へ15%減っていた。担当者は「例年より少ないと感じていたが、やはり」。

 中略

 なぜ減ったのか。

 害虫防除技術研究所によると、人間の血を吸ったメスの蚊は、3〜4日後に水面で産卵。卵から2〜3日で孵化(ふか)してボウフラとなり、サナギを経て2週間ほどで成虫になる。

 道路脇の溝や植木鉢の受け皿、古タイヤなどにたまったわずかな水で産卵、成長することが多いが、今年6〜8月の国内の平均気温は平年より約1.6度上昇し、統計を取り始めた1898年以降で最高を記録した。加えて、8月の近畿2府4県の総降水量は平年の54%で水たまりは干上がっていた。そのため成虫になる前に死ぬ場合が多いとみられている。また住宅街に多いアカイエカは暑さに弱く、気温が30度を超える日が続くと死ぬという。

 中略

 害虫防除技術研究所によると蚊は例年9月以降、数が減少する傾向がある。しかし今夏は一時的に数が減ったため、蚊の産卵が9月以降に例年通りに戻ると、数が増えたように感じるはずだという。ヤブ蚊と呼ばれるヒトスジシマカとアカイエカは11月ごろまで生息するといい、白井良和・同研究所長(42)は「植木の受け皿など、身の回りに水たまりを作らないことでも予防になる。秋といっても油断大敵です」と話している。(京谷奈帆子、小池寛木)

(09/13 18:00) asahi.comより

この世から消えてしまえ

2010F1第14戦 イタリアGP決勝

【F1】アロンソが今季3勝目、フェラーリ地元でV イタリアGP決勝

 F1世界選手権シリーズ今季第14戦・イタリアGPは12日、モンツァ・サーキット(1周5.793キロ)で24台が出走して53周の決勝を行い、ポールポジションから出たフェルナンド・アロンソ(スペイン=フェラーリ)が1時間16分24秒572(平均時速240.849キロ)で第11戦・ドイツGP以来の今季3勝目、通算24勝目を挙げた。

 フェラーリ勢の地元イタリアGPでの優勝は2006年のミヒャエル・シューマッハー(ドイツ=現メルセデス)以来。

 ジェンソン・バトン(英国=マクラーレン・メルセデス)が2位、3位にフェラーリのフェリペ・マッサ(ブラジル)が続いた。

 予選2位のバトンが好スタートでアロンソを抜き、レース中盤まではトップを守ったが、アロンソはタイヤ交換のタイミングでバトンの前に出ると、後続を突き放した。

 ルイス・ハミルトン(英国=マクラーレン・メルセデス)は1周目に他車との接触でマシンを破損しリタイア。6位でゴールしたマーク・ウェバー(豪州=レッドブル・ルノー)が、代わってドライバーズランキングで首位に立った。

 予選13位の小林可夢偉(BMWザウバー・フェラーリ)はマシントラブルによりピットからのスタートとなったが、1周目にリタイア。山本左近(HRTコスワース)は19位で3戦連続今季4度目の完走を果たした。

 第15戦・シンガポールGPは24〜26日にシンガポール市街地のマリーナ・ベイ・ストリート・サーキットで開催。第16戦「フジテレビ日本GP」は10月8〜10日に三重・鈴鹿サーキットで行われる。

(09/12 22:42) MSN産経ニュースより

今日現在のドライバーズランキングはウェバー187点、ハミルトン182点、アロンソ166点、バトン165点、ベッテル163点と非常に面白くなってきた♪

パノラマニア 日の出+国道+県境マニア

ダラダラと夜更かしをしてフと空を見ると、ムムッこれは
と、飛び出してはみたものの、もっともっとも〜っと焼けた空が見たかった。
そうさのう、85点といったところかのう・・・

合掌

元クレージー・キャッツ、「ガチョーン」の谷啓さん急死 自宅階段で転倒

 元クレージー・キャッツのメンバーで映画やテレビで活躍、「ガチョ〜ン」などのギャグで知られ、トロンボーンの名手でもあったコメディアンの谷啓(たに・けい)さん=本名・渡部泰雄(わたべ・やすお)=が11日午前5時7分、脳挫傷のため東京都三鷹市の杏林大学医学部付属病院で死去した。78歳だった。

 警視庁三鷹署によると、谷さんは10日午後5時50分ごろ、東京都三鷹市大沢の自宅階段で1階から2階に上がる際につまづいて転倒し、階段に顔面を強打した。「バタン」という音に気づいた家族が階段で倒れている谷さんを発見して119番通報し、谷さんは病院に搬送されたが11日午前5時5分ごろ、死亡が確認された。

 旧制逗子開成中学時代にトロンボーンを始め、終戦後、高校生で進駐軍のバンドに参加。中央大学在学中、シャープス&フラッツの一員となり、大学は中退した。フランキー堺のシティ・スリッカーズなどを経て昭和31年、ギャグ入り演奏が売り物のクレージー・キャッツに加入。芸名は米国の喜劇役者ダニー・ケイに由来する。クレージーはフジテレビ系「おとなの漫画」に続き、36年に始まった日本テレビ系「シャボン玉ホリデー」などにレギュラー出演。目をパチパチさせ、小柄でとぼけた丸顔の谷は、ワンテンポ遅れるトボけた芸風が持ち味で、ハナ肇、植木等に続いてお茶の間の人気者に。開いた右手を手前に引いて「ガチョ〜ン」のかけ声とともに右手を閉じるギャグをはじめ、「ビロ〜ン」「谷だァ!」などの奇妙な流行語を生み出した。

 後略

(09/11 15:42) MSN産経ニュースより

バイオハザードIVアフターライフ 3D 吹替版

フと思い立って「バイオハザードIVアフターライフ 3D」を吹替版で観てきた。 本来であればアンデッドものにはまったく興味はないのだが、アバター以来の本格3D撮影らしい(以前観たアリスは通常撮影後に3D処理している)ので、んぢゃ観てみるかと。
で、まず3Dの方は、編集が早すぎるせいか今ひとつ3Dを脳内補完しきれなかった気がする。 遠景中景近景がくっきり分離して見えてしまうというか何と言うか。 やはりアバターのような非リアルな世界の方が、脳内補完しやすいのかもしれない。 そして映画の中身の方はというと、ハッキリ言ってシリーズ初見では世界観とか人物設定がイマイチ把握できなかったが、正直言ってそんなに深い映画でもないから、まっいんぢゃねーのって感じ。
そんななわけで、65点ってことにしておく。