記事一覧

四国強化年第1弾 四国一周ツー 3日目

四国強化年第1弾として敢行した四国一周ツーの記録、3日目。

06:00起床。
旅は俺を年寄り体質に(以下略。
07:00高松市内のビジホをでっぱつ。
本日もR11をのんびりと走る予定。
07:35四国八十八箇所第八十番札所国分寺に到着。
まだ朝早すぎるのか、さすがに誰もいない。 と思ったら、やたらと人懐っこい猫がお出迎えしてくれた。
08:10R11・100kmポストを通過。
08:40丸亀城に到着。
ここ丸亀城では、やたらと人懐っこい雀が駐車場でお出迎えしてくれた。 そう言えば雀なんて、東京神奈川ではめっきり見なくなったなぁ。
それはそれとして、ここ丸亀城は江戸時代の天守が残っていることでも有名だが、実は日本一高い石垣でも有名。 つまり日本一高い石垣ということは、その石垣の上にある天守まで登るのが大変ということで、つまり己の体力のなさを痛感する城でもあるわけだ・・・。
10:10四国八十八箇所第七十二番札所曼荼羅寺に到着。
10:35四国八十八箇所第七十三番札所出釈迦寺に到着・・・。
到着するにはしたが、なんだか駐車場からの坂がきつそうだったのでパスした・・・。
11:40四国八十八箇所第七十番札所本山寺に到着。
12:20琴弾公園銭型展望台に到着。
琴弾公園は当初の予定に入れてはなかったのだが、早起きもしたことだし時間に余裕もあるので立ち寄ってみた。 ただし、この辺りから薄雲がさしてきたようで、だんだんと遠景にコントラストが無くなってきた。 残念・・・。
13:30R11道の駅とよはまに到着。
ここで昼メシ。 と言っても、ここ道の駅とよはまにはレストランは無い。 無いが、手作り弁当が売っていたので、しかも330円と安かったので、これをもって昼メシとした。
14:10愛媛県に突入。
14:25R11・150kmポストを通過。
14:40R319終点に到着。
ここでちょっとだけR11を離れ、R319を走ってみる。 150kmポスト手前辺りからR11は工場地帯に突入。 やたらと混みだしてきたので気分転換の意味も兼ねてである。
15:00R319具定展望台に到着。
空がますます薄ぼんやりとしてきた。 残念・・・。
15:30R11に復帰。
16:30新居浜市内のビジホに到着。
本日のお宿は、ホテル新居浜ヒルズ。 宿泊料金は朝食込みで3,980円なり。 もちろんLAN付き。 さっそくノーパソで明日の天気を見てみる。 ゲゲンチョ・・・ どうやら荒れるらしい。 まいったな・・・。
天気ばかりはどうしようもないので、とりあえず大阪王将で夕メシにレバニラ炒めを喰らう。 早く四国本部長と合流して贅沢をしたい今日この頃。
そんなこんなで四国一周ツー3日目は終わる。
4/24  25  26  27  28  29  30  5/1  2  3  4  5  6  まとめ

本日のオドメーター:7,668km

本日(四国一周ツー2日目)のトリップメーター:89km

四国強化年第1弾 四国一周ツー 2日目

四国強化年第1弾として敢行した四国一周ツーの記録、2日目。

05:00起床。
旅は俺を年寄り体質に変えるのか。 せっかく早起きしたので、後部デッキにて日の出を拝む。
朝メシは、冷凍おいなりさん400円をチン。 そのあとは、早起きしすぎたので暫しの間、二度寝・・・。
13:20徳島港に上陸。
ついに来たぞ、四国 四国は仕事で香川にほんの少し来た程度。 プライベートでも、ガキの頃に家族旅行で徳島にほんの少し来た程度。 したがって、己の意思で来るのは今回が初めて。 まずは、徳島市内のR11起点を目指す。
13:40R11起点に到着。
今回のメイン目的はぐるりと四国一周。 そのルートとして手始めにR11のコンプリート。 ここR11の起点より、ただひたすら愚直に終点を目指す。
14:20R11・11kmポストを通過。
15:00香川県に突入。
15:30R11・50kmポストを通過。
R11は、市街地を除けば片側1車線。 しかし、信号も少なく極めて流れが良い。 気に入った♪
16:00志度寺に到着。
せっかく四国に来ているのだし、少しばかりお遍路さんの真似ごとをしてみる。 立ち寄ったのは、四国八十八箇所の第八十六番札所である志度寺。
その志度寺でカメラを振り回していると、ご近所の方だろうか、お孫さんらしき子供と二人でお遍路さん達に飴を配っている。 どうやらこれは「お接待」と呼ばれる、地元の方による篤志らしい。 そして、インチキお遍路の自分にも飴をくださった。 南無大師遍照金剛、南無大師遍照金剛、南無大師遍照金剛。 四国、たいへん素敵なところです♪
17:15高松市内のビジホに到着。
本日のお宿は、シャトーエスト高松。 宿泊料金は3,400円なり。 もちろんLAN付き。 当初はもっと安く泊まれる健康ランドも考えたが、寝床の確保、一度入ったら出られない、中でメシ食うと高い等々考えて、四国本部長と合流するまではLAN付きのビジホ泊まりとすることにした。
同様に、今回は手持ちキャッシュが少ないので本部長と合流するまでは倹約節約。 したがって夕メシも贅沢することなく、ビジホの近所にあったまいどおおきに食堂でサクッと済ます。
天気もすこぶる良く、ホントに今日は良い1日であった♪
そんなこんなで四国一周ツー2日目は終わる。
4/24  25  26  27  28  29  30  5/1  2  3  4  5  6  まとめ

本日のオドメーター:7,579km

本日(四国一周ツー1日目)のトリップメーター:38km

四国強化年第1弾 四国一周ツー 1日目

四国強化年第1弾として敢行した四国一周ツーの記録、1日目。

16:00自宅をでっぱつ
快晴とは言えないが、ひとまず雨の心配はなし。
ちなみに今回の足はシグナスなので、荷物は最小限。 いつもは持っていく寝間着代わりのジャージも今回は無し。 その代わりにジーパンではなくそのまま寝ても平気なように、薄手のチノパンを穿く。 寝袋も容積を勘案してスリーシーズンではなく、コンパクトな夏用をチョイス。 その代わり寒い場合はそのまま着て寝られるように、上着はライダージャケットではなくただのダウンジャケット。 さらにはサンダルも置いてきた。 その代わりどうせシフトチェンジをしないので、足元はサンダル代わりに気楽に履けるスリッポン。 そして、テントも留守番。 その代わり、四国本部までの道中はすべてビジホ泊まり。 なお、ビジホはすべてLAN付きの部屋を予約。 これで、持参のノーパソで仕事もできる。
そんなわけで、シートに積んだバッグがなければ普通にご近所を走っているような極めてお気楽な感じの出で立ちとなった。
17:00東京港フェリーターミナルに到着。
土曜日とはいえ、GWはまだ先。 バイクは自分のほかに10台ほど。
18:40オーシャン東九フェリーおーしゃんいーすとに乗船。
当然のことながら、客室もガラ空き。 電源に近い場所を余裕で確保して、出港前に船内をグリンと二回りほど。
19:20東京港を出港。
車両積み込みに手間取ったとかで、定刻から20分遅れで出港。
出港後は、とっとと風呂入って、メシ(チリトマトヌードル100円&かき揚げうどん300円)喰って、酒飲んで・・・。
そんなこんなで四国一周ツー1日目は終わる。
4/24  25  26  27  28  29  30  5/1  2  3  4  5  6  まとめ

本日のオドメーター:7,541km

10年4月、23日間の総走行距離:422km

退部・・・、休部・・・、廃部・・・?

フと気がつくと、太ももの辺りがパンパンに張っている。
おそらく、昨日の講座で足場を何段も上がり下りしたからだろう。
狭いうえに急だし、雨で濡れてるし、三脚やら担いでたし。
 
ん? 足がパンパンと言えば、山岳部の活動してないなぁ・・・。

パノラマニア 首都高マニア@横浜環状北線建設現場

またまた首都高講座に参加して建設中の横浜環状北線を見学してきた。
つまらない天気ではあったが、講座はとてもつまっていて楽しかった

今週末から四国なわけだが・・・

ブルブル!3月並みの寒さ、週末からは暖かく

 22日の日本列島は、関東地方や東北地方が北から入った寒気の影響で急激に冷え込み、岩手県や福島県の一部などで積雪を観測した。

 最高気温も東京都府中市で平年を7度も下回る12.4度にとどまり、さいたま市でも平年より7.5度も低い12.2度となるなど、各地で3月中旬から下旬並みの寒さとなった。

  茨城県つくば市では前日より15.8度も急激に下がり、9.6度と2月下旬並みの寒さがぶり返した。

 気象庁によると、23日も寒気がとどまって寒さとぐずついた天気は続くが、週末からは平年並みの暖かさに回復する見通し。

(04/22 20:31) YOMIURI ONLINEより

頼むから、暖かくなってくれ・・・。

今日は久しぶりに暖かかった♪

が、しかし・・・

列島各地、23日から強い冷え込み 気象庁予想

 気象庁は21日、北日本から西日本の広い範囲に23日ごろから強い寒気が流れ込んで冷え込むとの予報を発表した。霜などによる農作物の被害の恐れがあるとして注意を呼びかけている。

 同庁によると、低温は26日ごろまで続く見込み。特に24〜25日は平年より気温が5度前後低くなり、最低気温が3度以下になる所もあると予想している。

(04/21 19:22) asahi.comより

まったく、困ったもんだ・・・。