記事一覧

ハリー・ポッターと謎のプリンス

毎月1日は映画の日と言うことで「ハリー・ポッターと謎のプリンス(字幕版)」を観てきた。
今作からは前作と違い、原作を読んでいないので話について行けるか若干不安ではあったが、概ね楽しめた。 もちろん、説明不足なところもあったが、何というか、ストーリーがゆっくり流れていく感じがして落ち着いて観ることができた気がする。
そんなわけで80点ってことにしておく。

L-Breath@トレッサ横浜

来るべき夏休みツーに備えて、あるいは山岳部補欠として、パンツやら速乾性Tシャツやら五本指ソックスやらウエア系をいろいろと買いまくった。 と言っても、基本的にセール品ばっかりだが・・・。

え !? マジっすか・・・!?

シューマッハー、F1復帰へ フェラーリにマッサの代役で

 【リザムセントアンズ=中川文如】自動車レースのF1で7度総合優勝し、06年限りで引退したミヒャエル・シューマッハー(40)=ドイツ=が、古巣フェラーリのドライバーとして復帰することが決まった。ハンガリー・グランプリ(GP)で、重傷を負ったフェリペ・マッサ(ブラジル)の代役。フェラーリが29日に発表した。

 F1公式サイトによると、シューマッハーは、フェラーリの幹部らと会談し、代役を務めることを決断。「チームへの忠誠心から、この不運な状況を無視できない」などと話している。

 特別なトレーニングを積んで、次戦の欧州GP(スペイン、8月21〜23日)から戦えるかどうかを判断。マッサが復帰するまでのレースに参戦する予定だという。

 シューマッハーは04年までに5連覇を果たし、通算91勝を挙げた。フェラーリは現在、製造者部門の3位で、トップのブラウンGP・メルセデスに大きく差をつけられている。

(07/30 11:10) asahi.comより

これは実現するなら、大いに楽しみ♪

あ〜〜ららら

BMW、F1から撤退

 独自動車大手BMWは29日、自動車レースの世界最高峰であるF1世界選手権シリーズから2009年シーズン限りで撤退すると発表した。F1への投資を環境技術開発に振り向ける。ほかの自動車やオートバイ関係のレースなどへの参戦は続ける。

 有力メーカーでは、ホンダが08年にF1から撤退している。金融危機の深刻化により世界的な自動車不況が長引く一方、自動車各社にとって環境技術投資の必要性が日増しに高まっている。こうした中、巨額資金が必要となるF1参戦を見直す動きが相次ぎそうだ。

 BMWのライトホーファー社長は、「もちろんF1撤退の決断は重いものだった」としながらも、「企業戦略の新たな方向性を背景とする筋の通った一歩だ」と説明。BMWのような高級車メーカーも、「環境に優しいことが一段と強く求められている」と語った。

 BMWは1980年代にブラバムにエンジンを供給。一時撤退後、2000年にウィリアムズへのエンジン供給でF1に復帰。05年にはザウバーを買収し、BMWザウバーとして06年から参戦。昨季は総合得点争いで3位に入ったが、ニック・ハイドフェルト(ドイツ)、ロベルト・クビツァ(ポーランド)のドライバーで臨んだ今季は第10戦を終えて8得点と低迷している。(時事)

(07/29 21:38) asahi.comより

確かに今年の成績では気持ちも萎えてしまうわな・・・。
いずれはトヨタも、って思うのは俺だけ・・・?

今回の燃費:31.0km/L

どうやら、シグナスの燃費はリッター30kmチョイで安定したきたっぽい。

今回の燃費:24.3km/L

KAWASAKIキャンプツー288km÷11.8L@116円=24.3km/L

本日のオドメーター:50,425km

今回(KAWASAKIキャンプツー)のトリップメーター:288km

KAWASAKIキャンプツー

縁あって、7/25-26と本栖湖で行われたKAWASAKI主催のキャンプツーリングにYAMAHA車で参加してきた。
 
1日目は降ったり止んだりのあいにくの天気ではあったが、幸いさほど濡れることなく現地に着けた。 ホントは1日目の夕方は本栖湖越しの夕景富士山を撮りたかったのだが、そんな天気だったので、とっとと酒を飲んでアトラクションを楽しむことにする。 そのアトラクションのひとつ、ジャンケン大会では惜しいところまで行ったのだが、結局何も獲得することはできず・・・。 口惜しさ募らせつつ、夜は更けてゆく。
2日目、帰りに山中湖に寄って山中湖越しの富士山を撮ってきた。 天気はとても良かったのだが、富士山の稜線は雲に隠れる。 まったく、なんでこうも富士山は俺に対してシャイなのか・・・?
そんなこんなの今回のグリングリンはこちらにて。
 
それはそれとして今回のキャンプツー参加費、バンガロー代やら食費やらなんだかんだと一人8000円チョイ。 ウ〜ン・・・。

日蝕

本日は46年ぶりの日本国内の陸地で観測できる皆既日蝕の日だったわけだが、自宅近辺は厚い雲に覆われ、日蝕のピークと言われる11時10分頃も特に変化を感じなかった。 ちなもいに、次回の皆既日蝕は2010年の7月12日、イースター島近辺で観測できるらしい。

どうでもいいが、最近は「日蝕」ではなく「日食」と書くのが普通なのだろうか、各種報道はすべて「日食」だった。 どーでもいいが、「日食」だとなにか食品関係の会社名みたいな気がするのは、俺だけ・・・?

なんでやねん、何がやねん、どないやねん

定例馬場絡みで大阪に日帰り出張してきた。
せっかくなので、カメラを道頓堀でグリングリンと振り回してき