前々から準天頂衛星「みちびき」に対応したGPSロガーに興味があったところに加えての緊急事態宣言が再発令による閉塞感が相まって、ガーミンのスマートウォッチ(税込54,780円なり)をポチってしまった。 正確に言うと、ポチったはもののカード決済がなかなか通らず、結局ネット通販はキャンセルして、ヨドバシまで直接買いに行ったわけだが・・・。
前々から準天頂衛星「みちびき」に対応したGPSロガーに興味があったところに加えての緊急事態宣言が再発令による閉塞感が相まって、ガーミンのスマートウォッチ(税込54,780円なり)をポチってしまった。 正確に言うと、ポチったはもののカード決済がなかなか通らず、結局ネット通販はキャンセルして、ヨドバシまで直接買いに行ったわけだが・・・。
2月に入ってしまったが、緊急事態宣言が再発令された1月を無事乗り切った事に感謝するささやかな食事会をアルペンジローで催してきた。 京鴨ステーキカリー1,680円と牛ミニロイン1,590円。 辛さはそれぞれエベレストとアイガー。 旨かった♪♪♪ 満足満足♪♪♪
2月に入ってしまったが、緊急事態宣言が再発令された1月を無事乗り切った事に感謝するささやかな食事会を催してきた。 チリポテトにB.L.T サンド、そしてリブアイステーキ300g。 旨かった♪♪♪ 満足満足♪♪♪
作業環境も概ねiMac2020に移せたので、iMac2015をハードオフしてきた。
幸いにも2020と2015は全く同じ外観なので、2020の梱包箱にそのまま2015を詰め込んでの査定。 梱包箱が買い取り価格にいかほど貢献したかはわからないが、iMac2015は30,000円ほど財布を潤わせてくれた。 ちなみに、さすがにTRICITYで運ぶわけにはいかないので、カーをシェア。 ちなみにカーシェア代は30分ほど借りて保険付きで770円であった。
我が家にTRICITYがやって来て間もなく2年。
そこで2回目の12ヶ月点検を受けてきた。 もちろんモトショップ川口にて。 なお、交換パーツのエアクリーナーは先にナップスにて購入。 それを持ち込んでの点検である。 ちなみに、ナップスにて購入したのは厳密にはNMAX用のエアクリーナー。 次回からはちゃんとTRICITY用を装着できるよう、早めに川口さんに連絡して川口さんに手配してもらおうと思う。
15,949km | |
---|---|
12ヶ月点検一式 | 118,000円 |
OIL交換 | 112,100円 |
プラグ交換 | 112,700円 |
Rフルード交換 | 112,000円 |
エアクリーナ(ナップスにて) | 112,101円 |
税込み合計 | 116,181円 |
なお、フロントのブレーキパッドがそろそろらしい。
10年弱もの間働いてくれたEIZO FlexScan SX2762W-HXPX。 当然これからも働いてもらうつもりだったのだが、昨日届いたiMac2020のセッティング過程に於いてなんとmacOS Big Surには対応していない事が判明。 今さらシングルモニタ環境には戻れない身体なので、急遽セカンドモニタをヨドバシにてポチり。
ポチったのは先代と同じくEIZOのEV2785-BK、FlexScan 27型 4K カラー液晶モニター。 推奨解像度 3840 x 2160 (アスペクト比16:9)、ヨドバシ価格108,580円なり。
ちなみに先代27インチの方は、今回もハードオフ。 奇しくも先々代と同じく、最後のお務めとして4,000円ほど財布を潤してくれた。 ありがとうSX2762W-HXPX♪
先日越境しないで県内で施してみたセンサークリニングだが、その後しっかり検証してみるとちょっと満足のいくレベルではない事が判明。 比較検証の意味で急遽予約を取ってソニーストア銀座まで出張ってクリーニングサービスを受けてきた。
結果は非常に満足のいくものであった。 清掃代は県内が税込3,300円、かたやソニーストア銀座が会員価格税込1,650円と半額。 ただし銀座までの交通費、および年会費が月額500円。 仮に半年に1回メンテするとして、県内が3,300円で済むところ、銀座は1,650+500×6で4,650円のプラス交通費。
けっして安くはないし予約を取る手間もあるが、クオリティーを優先して今後の清掃は銀座一本で行く事とする。
iMacも5年経ってだいぶショボショボになってきた。 特にα7IIIを買って以来、Lightroom ClassicでRAWを扱う際、頻繁にフリーズするようになってきてもうもうもう我慢の限界を超えたので、思い切ってリプレースすることにした。 折良くApple Storeが分割金利0%キャンペーンを張っていたので、今回もApple StoreにてBTO。
BTOによるオーダーは以下の通り。
iMac (Retina 5K, 27-inch, 2020) | ||
---|---|---|
プロセッサ | 3.8GHz 8コア第10世代Intel Core i7プロセッサ(Turbo Boost使用時最大5.0GHz) | 標準 |
メモリ | 16GB 2,666MHz DDR4メモリ | 8GBよりUP |
グラフィックス | Radeon Pro 5500 XT(8GB GDDR6メモリ搭載) | 標準 |
ストレージ | 2TB SSDストレージ | 512GBよりUP |
その他 | Magic Mouse 2 | 標準 |
その他 | Keyboard (テンキー付き - US) | JISより変更 |
計366,080円(税込) |
どうせ春辺りには新しいモデルが発表されるのだろうが、欲しいときが買い時、必要なときが買い時。 気にしない気にしない。