世間的には明日から仕事が始まるのだろうが、極私的には明日明後日お休みの花金感覚。 職場からの帰路、点検上がりのTRをピックアップしに行った家人と合流し、今週も頑張ったで賞を喰ってきた♪
世間的には明日から仕事が始まるのだろうが、極私的には明日明後日お休みの花金感覚。 職場からの帰路、点検上がりのTRをピックアップしに行った家人と合流し、今週も頑張ったで賞を喰ってきた♪
夏本番直前につき、改めて夏の装いを検討。
最近ご無沙汰のクシタニのレッグバッグを引っ張り出してみる。
ウン、今年はこれで行こう!!
ただし、購入が2011年でチとあちこちとクタビレ感も目立つ。
そこで、クシタニのショップに出向きニューモデルを購入。
お値段は税込9,900円なり。
末永くよろしくお願いしたい♪
職場内転職、初めての1週間。
なかなかに疲れた日々であった。
そんな1週間の疲れを、ラーメンで癒やしてきた♪
コロナの大バカヤローの影響で、今月から勤務先が月火休みの水〜日出勤に。
なので、まだまだ週半ば、むしろ週前半。
本日はそんな週半ばの中締め。
あれやこれやで12,165円なり。 嗚呼満足♪
致し方あるまい・・・。
日本GPも中止 オートバイ |
そう言えば、家人のTRがかれこれ半年以上ホコリを被っている。 いい加減ガソリンが腐るぞと脅かしたところ動かす気になったようなので、昼メシを喰いにチョロッと走ってきた。
11:40 | 自宅をでっぱつ。 |
向かったのは、自宅から程良い距離の珊瑚礁。 ルートは東名 → 圏央道 → R134。 R134の江の島辺りが混んでた以外は概ね順調。 | |
12:50 | モアナマカイ珊瑚礁に到着。 |
相変わらずの人気で着席までに40分ほど。 頼んだのは浜豚のカレー(家人は地鶏のカレー)+アンチョビポテト、飲み物はバナナココナッツフリーズ(家人はグァバジュース)、〆て5,775円なり。 もちろん旨かった♪ | |
16:40 | 自宅に到着。 |
◆ 今回の走行距離:94km 今回の燃費:37.5km/L ◆関連リンク 珊瑚礁 |
そんなこんなの、本日の様子はこんな感じ。
コロナ禍における雇い止めやらなんとか切りがどうのこうのな昨今、本日(コロナ禍とは何の関係もない事情で)職場が消失したが、幸いにも次の職があてがわれてめでたしめでたし。
ってなわけで、極私的に慰労会をしてきた♪
緊急事態宣言で、何かと窮屈な昨今。
せめて、旨いモノでも。
今週のご褒美、〆て20皿、7,480円なり。