記事一覧

2018GW 紀伊國巡り 四日目

和歌山南紀白浜のアドベンチャーワールドが面白いらしいと聞いてきた家人の意見により、今GW後半戦のメインイベントは和歌山へ。 そんな和歌山紀伊國を巡る三泊四日の旅の記録、4日目。

04:00起床。foto
 
5時4分からの日の出狙いで早々に昨日の橋杭岩へ。 雲もイイ感じで浮かんでいて、想像以上に良い朝焼けが拝めた♪♪♪
ホテルに戻り、6時50分より朝メシビュッフェ。
08:20和歌山県東牟婁郡串本町のレジャホをでっぱつ。
まずは、帰りの電車に乗るために最優先で和歌山市を目指す。 串本町から和歌山市へと至るR42は走破済なので、サクッと紀勢自動車道 → 阪和自動車道を使って和歌山市へ。
11:30井出商店に到着。
昼メシは移動の車中で検索した結果、旅の始まりが和歌山ラーメンだったので〆も和歌山ラーメンで、となり、中でもとりわけ有名店らしい井出商店へ。
30分ほど並んで入店。 頂いたのは特製中華そば800円。 それと早すし150円。 何でも和歌山ではラーメンのサイドメニューで鯖の押し寿司を喰うのが習わしらしいので倣ってみた。 いずれも旨かった
12:40和歌山城に到着。
まだ時間に余裕があるので和歌山城にチョイと。
14:40和歌山駅近くにてカーを返却。 レンタル終了。 送迎スタッフが折り悪く出払っているとかで、タクシーにて駅まで。
15:10和歌山駅に到着。
夕メシ用に駅弁買って、チョイとコーヒーブレイク。
和歌山発(16:17)→ くろしお82号 → 新大阪着(17:20)、新大阪発(17:30)→ のぞみ136号 → 新横浜着(19:44)
20:50自宅に到着
そんなこんなで紀伊國巡りは終わった。
5/3  5/4  5/5  5/6  まとめ

2018GW 紀伊國巡り 三日目

和歌山南紀白浜のアドベンチャーワールドが面白いらしいと聞いてきた家人の意見により、今GW後半戦のメインイベントは和歌山へ。 そんな和歌山紀伊國を巡る三泊四日の旅の記録、3日目。

05:30起床。foto
 
本日も快晴♪♪♪ 本日は早めのでっぱつとしたいので、朝メシビュッフェは7時の回。
08:10和歌山県西牟婁郡白浜町のレジャホをでっぱつ。
08:30R311・終点に到着。
ここよりR311とR168を経由して、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の中の「熊野三山」エリアの中の熊野那智大社・青岸渡寺・那智大滝へと向かう。 もちろんマンホ蓋を採取しつつ。
12:30熊野那智大社に到着。
と言っても、駐車場に車を入れただけで、ここから参道を登って(参道途中でざるうどん600円などを喰いながら)参詣。
13:10熊野那智大社に到着。
着いてみたならば、御創建1700年記念境内施設整備事業とかで拝殿が足場で囲われており、観ること叶わず。 残念。 しかもお隣の青岸渡寺も屋根の葺き替え工事中とかで、ガッツリ足場が。 残念。
ただ、三重塔には何も施されていなかったので、那智大滝との絵葉書ショットは無事撮れた それだけでも来た甲斐があるというもの。
もちろん那智大滝も参拝し、15時20分でっぱつ。
16:20橋杭岩に到着。
国の名勝および天然記念物に指定されている橋杭岩。 11年前の紀伊半島ツーの際には完全にスルーしていたが、なかなか興味深いところ。
17:10和歌山県東牟婁郡串本町のレジャホに到着。
本日お世話になるのはホテル&リゾーツ和歌山串本。 2名1泊朝食付きで17,700円。 高層階のしかも海側で部屋も広いし、なかなかの好印象。
部屋でひと息ついたあと、再び橋杭岩へ。 夕焼け絡みの画でも撮れないかと思ったが、そもそも東向きの朝焼け狙いの立地。 明朝に期待し、でっぱつ。
19:00紀の善に到着。
夕メシはネットで検索したお店で、海鮮丼1,800円+造り定食1,800円+マグロユッケ1,000円なりを頂く。 旨かった
20:10和歌山県東牟婁郡串本町のレジャホに帰着。
そんなこんなで紀伊國巡り3日目は終わる。
5/3  5/4  5/5  5/6  まとめ

2018GW 紀伊國巡り 二日目

和歌山南紀白浜のアドベンチャーワールドが面白いらしいと聞いてきた家人の意見により、今GW後半戦のメインイベントは和歌山へ。 そんな和歌山紀伊國を巡る三泊四日の旅の記録、2日目。

04:10起床。foto
 
無駄に早起きしてしまったので、レジャホ近くの名勝千畳敷へ徒歩徒歩。 部屋に戻って家人が起きるのを待ってから、改めて千畳敷を散策。 雲ひとつ無い快晴が嬉しい♪♪♪
8時より、朝メシビュッフェ。 どれを喰ってもなかなか旨く、朝からついつい喰い過ぎてしまう。
09:15和歌山県西牟婁郡白浜町のレジャホをでっぱつ。
でっぱつしてものの1〜2分で、三段壁に到着。 当初は予定に入れていなかったが、せっかく泊まったレジャホ近くにあるのだからと、1時間弱ほど観光し、10時過ぎにでっぱつ。
10:30アドベンチャーワールドに到着。
到着と言っても、現実は駐車場の手前に到着しただけであって、そこから駐車をし入園するまでには30分近くを要する。
11:00アドベンチャーワールドに入園。
何をおいてもまずはパンダ。 上野動物園ではチラ見する程度でせいぜいなのが、ここではガン見上等。 思う存分堪能
続いてはウォーキングサファリ。 当初は無料のサファリバスに乗って見て回るつもりだったのだが、無料なだけに50分待ちと言われ断念し歩くことに。 ただ結果的に自分の足の方が、好きなところで好きなだけ動物たちを見ていられるので、これはこれで正解であった
ウォーキングサファリを終えて13時辺り。 当たり前だが食事処はどこも待ち行列。 座るところさえ簡単に確保できず。 結局、岩の装飾オブジェに陣を構えてチーズバーガーセットを頬張る。
昼メシ喰い終わってちょうどタイミングが合ったので、イルカショーを鑑賞。 イルカのショーなんて久し振りなので楽しかった
後は水廻り系の動物、ペンギンやら白クマやらを見たりして、16時半アドベンチャーワールドをあとにする。
17:00海鮮寿司とれとれ市場に到着。
昨日みたいに待たされるのはイヤなのでピーク前のこんな時間に夕メシ。 廻るお寿司22皿にお造り10種盛りをプラスして〆て9,962円なり。 かなりお高めだが、その分どのネタも旨かった
夕メシ終えてレジャホに戻る途中の白良浜で夕焼け鑑賞。 贅沢な話だが、快晴のあまり雲が無さ過ぎて夕焼けパワーは今ひとつであった・・・。
19:15和歌山県西牟婁郡白浜町のレジャホに帰着。
部屋でひと息ついたあと、せっかくの快晴なので千畳敷まで星を見に。 しかし、天気は良くても春の空気のせいなのか、星はさほど見えず。 残念。
部屋に戻ってひとっ風呂浴びて紀伊國巡り2日目は終わる。
5/3  5/4  5/5  5/6  まとめ

2018GW 紀伊國巡り 一日目

和歌山南紀白浜のアドベンチャーワールドが面白いらしいと聞いてきた家人の意見により、今GW後半戦のメインイベントは和歌山へ。 そんな和歌山紀伊國を巡る三泊四日の旅の記録、1日目。

06:30風雨の中、自宅をでっぱつ。foto
 
新横浜発(07:42)→ のぞみ299号 → 新大阪着(09:56)、新大阪発(10:15)→ くろしお7号 → 和歌山着(11:17)
和歌山駅到着後、駅横の近鉄百貨店地下にて清乃の和歌山チャーシュー麺950円+イカ入しらすごはん300円、家人は和歌山ラーメン750円を昼メシに頂く。
ちなみに、雨の方は熱海の辺りで雨雲を抜けた模様。
12:30和歌山駅近くにてカーをレンタル開始。
レンタルした車種はSUZUKIのワゴンR。 例によって出発前に車載スマホホルダやらBluetoothやらをゴニョゴニョと設定したのち、いよいよ旅の始まり まずはR24にて紀の川市へ。
13:40R424・終点に到着。
本日は紀の川市のR424・終点をスタート地点とし、同R424の起点である田辺市を経て白浜町を目指す。 この過程でR424をコンプリートする、これが本日のメインディッシュ。
R424は観光地を経由するような国道ではないので、道中は極めて坦々と。 せいぜい道の駅に立ち寄ったり、ダムに掛かる吊り橋を渡ったり。 そしてマンホ蓋を拾ったり。
17:40R424・起点に到着。
これにてR424コンプリート あとは本日の宿泊地に向かうだけだが、頃合いも良かったので、名勝指定の円月島に落ちる夕陽を堪能。
19:10和歌山県西牟婁郡白浜町のレジャホに到着。
本日と明日の2日間お世話になるのはグランパスSea。 2名2泊朝食付きで38,000円。 部屋には洗面バストイレ等の水廻り設備がいっさい無く、それらはすべて共同使用という潔さが特徴。
とりあえず簡単に荷をほどいて、外へ。
19:45フィッシャーマンズ・ワーフ白浜に到着。
夕メシはこの施設内の和ダイニング Banyaにて、番屋まんぷく御膳1,980円+地魚御膳1,650円を。 入店に30分待ちは良いとして、注文してから料理が供されるまでさらに40分。 まぁ、旨かったので許すけど、なかなか時間の掛かる店であった。
22:00改めて和歌山県西牟婁郡白浜町のレジャホに到着。
取り急ぎひとっ風呂。
そんなこんなで紀伊國巡り1日目は終わる。
5/3  5/4  5/5  5/6  まとめ

今回の燃費:24.4km/L

群馬コンプリートツー541km÷22.2L@143円=24.4km/L

本日のオドメーター:90,799km

今回(群馬コンプリートツー)のトリップメーター:541km

群馬コンプリートツー

今年も家人より長めのGWで、今日明日と平日休み。 そこで今日明日と1泊2日で昨年10月の茨城コンプr・・・のリベンジと一瞬思いかけたが、明後日からGWメインの紀伊國巡りなので、ここはちょっと抑えめで日帰りソロツー。 目的は群馬県内の国道コンプリートとした。

04:30自宅をでっぱつ
06:00関越道・高崎Cに到着。
ここまでのルートは東名 → 環八 → 関越道。 関越道に向かう際、環八なんて久しく使っていなかったが、さすがに5時前の早朝帯はガラ空きであった。 なお、本来は前橋ICで下りるつもりであったが、間違えて手前の高崎ICで下りてしまったのはご愛敬。
06:20R50,R291・起点に到着。
ここから群馬国道制覇の旅スタート。 今ツーの目的国道はR17、R291、R353の3本。 まずはR50をしばらく走りR17のバイパスを目指す。
06:45R50・R17との交点「今井町」に到着。
ここからR17バイパス部の未走破箇所を塗りつぶし。 塗りつぶし完了したのち、R17BPと平行するR291の未走破箇所を走るためにUターン。
07:15R17・R291との交点「田口町南」に到着。
途中コンビ休憩を挟みつつ、R291の群馬県内部分の塗りつぶしスタート。 もちろん併せて未知のマンホ蓋収集も。
10:30R291・群馬側終端に到着。
実際の終端はここからさらに3kmほど奥のはずだが、この先通行止めにつきこれにて以前走破した分と併せてR291の群馬県内分はコンプリートとみなす。
10:50道の駅みなかみ水紀行館に到着。
昼メシは道の駅にて、ダムの決壊ごっこで遊べる盛り付けが楽しい「みなかみダムカレー」770円なりを頂く。
12:30R145・R353との交点「伊勢町上」に到着。
これよりR353の群馬県内部分の塗りつぶし開始。
13:00R353・群馬側終端に到着。
これにて以前走破した分と併せてR353の群馬県内分はコンプリート と、同時にこれにて群馬県内全国道コンプリート♪♪♪ マンホ蓋を収集しつつ帰宅の途につく。
帰りのルートは、そのままR353を経由して関越道・赤城IC → 関越道・高坂SA(大判牛タン串900円) → 圏央道 → 東名。 東名で恒例の大和トンネル渋滞以外はさほど混雑もなく。
17:40自宅に到着。
 これで全国道制覇自治体は神奈川東京千葉山梨静岡埼玉に続いて7つ目♪♪♪♪
 雲ひとつない素晴らしいお天気であった♪♪♪ 感謝感謝

そんなこんなの、本日の収集物諸々はこんな感じ
そんなこんなの、本日の様子はこんな感じ

memo ブルの足跡

昨日、国営ひたち海浜公園へ向かう際に90,000km、いわば地球を2周と4分の1近く走ったに相当するオドメーターを刻んだ我がブルドッグ。

それを記念して、手元に残るキリ番系のオドメーターをプロットしてみた
 
もうちょっとマメに記録してるかと思ったが、そうでもなかった。
もうちょっと全国に散らばってるかと思ったが、そうでもなかった。

今回の燃費:24.3km/L

フラリひたち海浜公園349km÷14.3L@137円=24.3km/L

本日のオドメーター:90,258km

今回(フラリひたち海浜公園)のトリップメーター:349km