いろいろ曲がり角を曲がり人生下り坂になってきたので、眼圧やら眼底やら緑内障やらを検査してきた。 逆さまつげ以外は特段異常は無いとのことで一安心。
いろいろ曲がり角を曲がり人生下り坂になってきたので、眼圧やら眼底やら緑内障やらを検査してきた。 逆さまつげ以外は特段異常は無いとのことで一安心。
スタータークラッチ交換&25回目のOIL交換+江の島アドベンチャー110km÷6.5L@134円=17.0km/L
5月の終わり頃に久々のキャンプツーでもと云う話がFacebook上で持ち上がっている。 そこでツラツラと足元について考えてみるに、昨年10月のスタータークラッチトラブル以来ほぼほぼ半年もの間ブルを動かしていない。 これはイカンと昼メシを喰うためにひとっ走りしてきた。 ちなみに家人のTRも同様の状態だったので本日はイチケツである。 ちなみに目的地は富士山と海が見たいという家人の要望により江の島に決定。
10:20 | 自宅をでっぱつ |
半年ぶりの始動という事もあるので、でっぱつして早々にGSにて空気圧をチェック。 とりあえずTR共々大きな心配は無さそう。 | |
12:00 | 江の島に到着。 |
ここまでのルートは東名 → 圏央道 → 新湘南BP → R134。 東名はクソ混みだったが、そこを超えればあとは快適に走行。 なお江の島では路駐のバイクを横目で見ながら、律儀に有料駐輪場に入庫したことも付記しておく。 | |
とりあえず江の島に着いたはものの特にどこで何を食べると決めてはいなかったので、江島神社をお詣りしがてら江の島の奥へ奥へと。 | |
12:45 | iL-CHIANTI CAFE 江の島に到着。 |
最終的に昼メシはイル キャンティ カフェ 江の島にてイタリアンを頂くことに。 セットメニューと冷製パスタとフジツボのフリットを単品で、〆て5,379円なり。 フジツボはかなり微妙だった(家人は気に入ったらしい)が、それ以外はどれも旨かった♪ 大いに満足♪ | |
14:15 | 稚児ヶ淵に到着。 |
昼飯を喰い終えて江の島をさらに奥へ。 江島神社奥津宮をお詣りし、ついには稚児ヶ淵まで。 実質ここが終点なのであとは来た道を戻るだけなのだが、何となく出来心でそのまま岩場伝いを時計回りでおっかなびっくり進んでみる。 進んでみるとその先に人影が。 そこまで進むとさらにその先にも人影が。 結局グルリと半周して無事参道へ。 | |
まさか江の島でこんなアドベンチャー体験ができるとは。 興奮気味の気持ちと身体をドリンクで整えて、16時、江の島をでっぱつ。 帰路につく。 | |
帰りのルートはGoogleマップに任せたばっかりに、なんぢゃこの道 ここは何処だ? → R1 → 保土ケ谷BP → 東名。 結局近道になったのか、チマチマし過ぎて余計な時間を食ったのか・・・。 | |
17:20 | 自宅に到着。 |
◆ 風は強かったが雲ひとつない素晴らしいお天気であった♪♪♪ |
仕事の帰りにOILとさらにプラグ、それからエアクリーナーを交換してきた。
68,377km | ||
---|---|---|
工賃(OIL交換はサービス) | 1,800円 | |
交換部品 | プラグ | 1,700円 |
エアクリーナ | 2,050円 | |
OIL | 1,200円 | |
税込み合計 | 6,210円 |
もちろんモトショップ川口にて。
本人不在ではあるが、陰ながら家人の誕生日を祝ってきた♪
ちなみに食べ放題2,800円コースで祝ってきた♪
家人の誕生日当日は肝心の当人が出張中につき不在、前日の明日は荒天が予報されている、等々の理由により前々日である本日ささやかな宴を映画鑑賞後に開催。 会場は、存在自体は前々から知っていたが何となく無視していたけど意外にも旨いらしいという噂を最近になって耳にした回転寿司処タフ。
確かにいろいろ旨くてついつい24皿、計8,586円も喰ってしまった♪ 特に家人と自分の舌を鷲掴みしたのは生サバであった事もメモ代わりに記しておく♪
![]() |
前作も観たことだし、これも何かの縁なのでフラリと朝から「パシフィック・リム:アップライジング」を観てきた。
チマカイ事ぁ言いっこなし。 スカッと楽しめたので問題なし!
そんなわけで70点ってことにしておく。
家人が火〜木で出張中につき、「新規開拓ラーメンフェア」を開催。
10(火) | 和蔵 本店 | |
---|---|---|
住 所 | 神奈川県川崎市高津区久本1-2-2 G.map | |
営業時間 | 月〜金:11:00〜14:00、17:00〜24:00 土日祝:11:00〜24:00 | |
定 休 日 | 年中無休 | |
料 理 | 和蔵らーめん 930円 | |
評 価 | ★★ (★は4段階評価) | |
11(水) | むつみ屋 溝の口本店 | |
住 所 | 神奈川県川崎市高津区下作延2-2-17 G.map | |
営業時間 | 月〜土:11:30〜23:45 日・祝:11:30〜23:00 | |
定 休 日 | 年中無休 | |
料 理 | 特選濃厚味噌らーめん 980円 | |
評 価 | ★ (★は4段階評価) | |
12(木) | まぜそば謙 | |
住 所 | 東京都世田谷区北沢2-28-7 G.map | |
営業時間 | 月〜金:11:30〜16:00、17:30〜22:00 土日祝:11:30〜16:00 | |
定 休 日 | 年中無休 | |
料 理 | ナポラそば 850円 | |
評 価 | ★★★ (★は4段階評価) |
それぞれ、シングルヒット・凡打・スリーベースヒットってところか。
とにもかくにも、まぜそば謙、大いに気に入った♪
胡楼亭で昼メシ喰いぃーのの、漫喫を満喫しぃーので先週土曜と同じパターン(但し今回は担々まぜそば990円+肉増し200円)。