記事一覧

tools ver.2.0 ファイルサイズ考察

先日のガンダムを材にとり、ファイルサイズについて考察してみた。
 作品No.200906160923改
まずPTGuiからEquirectangular(正距円筒)の最大サイズ11770×5885pixで書き出し、次にそれをPano2VRに読み込んでCubeFaces(立方体6面分割)にてJPEG吐き出し。 その際に画像サイズおよび圧縮品質を様々に設定してみた。 セレクトメニューの数字は左から、一辺のピクセル数、圧縮品質、6面合計のファイル容量(MB)。 また、ガンダムの上半身いっぱいまで寄れるように、ズームの最大値を通常より上げてみた。

まっ、結論としては当たり前だがサイズは大きければ大きいほどそりゃいいわな。 とは言え回線速度もあるし、1200から1500辺りが妥当なところだろうか・・・。

comments

Kaeru    

ちょっと意外だったのですが、ファイルサイズはグリングリンの描画速度へあまり影響しないみたいですね。

それはそれとして、わしもガンダム見に行きたいですw

2009/06/22(Mon) 23:59   edit / delete

hiro    

読み込んでしまえば、描画そのものはね。
ただ、それだけ内部メモリを消費してるんだろうけどね。

それはそれとして、ガンダムツーしますか。

2009/06/23(Tue) 00:52   edit / delete

aikawa  e-mail  URL

お邪魔致します。
AMARONA:Pというサイトでフルスクリーンパノラマを発表してます。
こちらのサイトはずーっと観させて頂いてます。
国立科学博物館とか素晴らしいですよ!
いつも残念に思うのは、フルスクリーン画質で無い事です。

私のサイトでは基本的にはEquirectangulerは6000×3000程度で書き出し、6面画像はそれに準ずるサイズで2000程度です。JPEG画質は70%程度ですが、6面合計で2~4MB程度を目安としています。
今後、panoramaniaさんのサイトのパノラマがフルスクリーンになる事を期待します!

昔、池尻大橋の近所に住んでたり、ウチのサイトでもデータアートのパノラマ撮ったりしてるんで、勝手に親近感が湧いてます。
今後もよろしくお願いします!

2009/06/28(Sun) 21:45   edit / delete

hiro    

aikawaさんはじめまして。
お名前はpanoramania.jpさんのforumでもお見かけしますし、もちろんAMARONA:Pの方も拝見しております(ただデータアートは気付きませんでしたが)。

そうですね、科博の頃までは一辺900のCubeFacesで作ってたんですが、最近は(と言っても先日の塔ノ岳からですが)1500で書き出してます。 あんまりデカくても動きが鈍くなるので自分はこんなモンかなと思いますが、どうでしょう?

それと、AMARONA:Pさんにリンク張らせていただきます。
これからもよろしくお願いします。

2009/06/29(Mon) 13:36   edit / delete