板 1- 前 次 新 レス
世間一般の話題
[720]hiro ★:04/08/20 02:57
高速二人乗り解禁 バイク業界に商機
道路交通法が6月に改正され、高速道路での自動二輪車の2人乗り走行が1年以内に実現することになった。業界の10年越しの要望が実った格好だが、国内の二輪市場は年間出荷台数が最盛期(スクーターの乱売合戦があった82年)の4分の1、約76万台と低迷している。久々に訪れた商機拡大のチャンスをものにしようと、各社は新車投入など解禁に一歩先んじた販売戦略を打ち出している。
高速道路の2人乗りは65年、人身事故の多発を理由に禁止された。欧州諸国の多くは認めており、日本でも二輪業界が解禁を求めてきた。
2人乗り走行ができるのは排気量125CC超の二輪車が対象。運転者が20歳以上で、免許取得後3年以上の場合に認められる。
危険防止などの理由から、各都道府県の公安委員会が独自判断で通行を規制することができるため、首都高速道路など一部交通量の多い道路は認められない可能性も残る。それでも、日本自動車工業会の大越茂・交通統括部長は「道路網が整備され、二輪車の性能も向上してきた。規制緩和の影響は大きい」と歓迎する。
業界では高速道路での安定走行に適した大型車の販売に追い風が吹くとみている。ヤマハ発動機は9月、後輪のタイヤサイズを大きくして高速での安定性を高めた「XP500 TMAX」(500CC)を発売する。ハーレーダビッドソンジャパン(東京)は6月から後部座席の装備品や高速2人乗りの運転技術を紹介した冊子を全国の販売店で配り、関連部品でも売り上げの増加をめざす。
ホンダは4月、主力の大型スクーター「フォルツァ」(250CC)を全面改良した。操縦安定性を高めるフレームを採用し、ゴルフクラブのセット一つが入る収納容量(62リットル)を確保した。「カップルが高速道路を使った小旅行に行っても対応できる」(担当者)という。
今回の法改正で、とくに市場拡大が期待される400CC超の大型二輪市場は免許取得者数が横ばい状態。一方、新車を買った人を新規登録台数で見ると、01年以降の減少が目立ち、免許取得者との差が年間3万(03年)となっている。「高額なので顧客が中古車に流れ、メーカーが新規需要を取りこぼしている」(二輪関係者)状況だ。新型車投入に力を入れる各社には、2人乗り解禁で見込まれる利用者の広がりを確実に新車購入に結びつけたいとの考えがある。
(08/19 19:07)
asahi より
**********************
まっ、俺には関係ない話だけど、一応クリッピングしておく。
前 次
0ch BBS 2007-01-24