|  | 
| 
 | 
| 08/14 (Thu) | 
|  |  | 
	| | 07:20 青森港 気が付くと、船内は空っぽ。どうやら青森港に入港したようである。
 | 
 |  |  |  |  |  
 
	|  |  | 天気はご覧の通りの薄曇り。 とは言え、雨が降っていないだけ感謝。
 
 昨晩のティ●コヒリヒリ薬湯が効いたのか、体の疲れが少しは取れた感じがする。
 「風まかせ雨まかせ つまみ食いの旅」南下編、今日は無理をせず盛岡まで行くことにする。
 | 
 | 
| 
 | 
|  |  | 
	| | 10:00 道の駅「しちのへ」 青森から60kmほど進んだあたりの道の駅「しちのへ」で休憩。
 朝メシ代わりに馬、牛、猪豚、馬ホルモン、各串焼きを喰う。
 ちなみに馬肉、牛肉、猪豚肉、各々一本120、馬ホルモンは100円。
 | 
 |  |  |  |  |  
	| 
		|  |  | | タンクローリーに写る自分を撮ってみる。 ほとんどわからない・・・・
 | 
 |  | 
		|  |  | | 12:20 岩手県再突入 天気は相変わらず、可もなく不可もなく。
 | 
 |  | 
 
	|  |  | 13:00 再び道の駅「石神の丘」 前回来たのは、日曜日。
 思えば、あれからよく走ったものだ。
 
 で、当然のことながら、串もちを喰う。
 プラス、今回はキャベツのアイスクリームも喰う。
 プラス、昼メシとしてそばを喰う。
 | 
 | 
| 
 | 
|  |  | 
	|  |  | 15:15 盛岡駅前 
 なんだかんだ言いながら、雨には合わずに無事到着。
 まだ早い時間ではあるが、疲れもあるし、予定通り今晩は盛岡で過ごすことにする。
 | 
 
	|  |  |  |  | | フラフラと盛岡城址を散策後、タウン誌で見つけた某ステーキハウスへ。 | 
 |  
	|  |  |  |  |  |  | | タウン誌を見たときに、わんこそばにも惹かれたのだが、今回は岩手牛を選択。 店が悪いのか、岩手牛がイマイチなのか、とにかく選択は失敗に終わる。
 次回はわんこにしようと心に誓う
 | 
 |  
	|  |  | 19:15 盛岡市内の健康ランド で、今回も前回同様に盛岡市内の健康ランド
 「健康大陸 マース」で過ごすことにする。
 なんでかわかんないけど、とても気に入ったのである。
 | 
 | というわけで、南下編初日の走行距離およそ221km。 残り600km弱。まだまだ先は長い。
 | 
 | 
| 
 | 
|  |